Event is FINISHED
Add to Calendar
販促AR推進機構セミナー マーケティング研修第3講座 「顧客情報と販促マーケティング」
販促AR推進機構
(造る人、売る人、市場の人 新たな購買活動を促す)
ここ最近 AR(拡張現実)を利用した 広告 及び 印刷物が 利用される機会が増えました。
販促AR推進機構では、今日 話題のARを推進していくために、基礎技術講座~開発者用技術講座
まで 多数 準備しております。
ARに取り組まれている企業 はもちろん これからARをビジネス化してみたいと考えている企業様
など 多数 ご参加 お待ちしております。
販促マーケティング研修 フュージョンプログラム第3弾
「購買データーからの販促視点」では、
① 顧客情報の収集について ②データベース構築③販売促進の原点 を中心にお話します。
日時 : 7月15日 15時~ (約90分)
場所 : 販促AR推進機構セミナールーム
内容 : マーケティング研修第3講座 「顧客情報と販促マーケティング」
講師 : フュージョン株式会社 花井 秀勝
※花井氏の経歴は 下記より ご確認ください。
費用 : 販促AR推進機構 会員 無料
非会員 5000円(税込)
花井秀勝(はない ひでかつ)
フユ―ジョン株式会社 会長
1991年 同社設立、代表取締役社長に。
2011年 代表取締役社長
本社 札幌市中央区南15条西9丁目2-30
東京オフイス 東京都千代田区麹町2丁目4番 麹町鶴屋八幡ビル
福岡オフイス 福岡県博多区博多駅前4丁目13-16
マーケティングに出会ったのは、学校を卒業して単身アメリカにわたり、ビジネススクールに通っていた1970年代の初めのことです。コンビニエンスストアの出店計画屋日本の酒類メーカーの市場開拓をテーマに研究に明け暮れた日々を思い出します。当時、すでにコンプータがマーケティングの世界に関わってきました。1980年代には、エリアマーケティングのシステムを開発し、1991年にはフユ―ジョン株式会社を設立。全国各地で野講演も500回以上に上ります。私は、「発送」が良くても「分析」に弱い日本人だと思います。少子高齢化が進み。先が見えない時代だからこそ、「分析」が一層大切になるのではないでしょうか。
事業内容
戦略策定 ダイレクトマーケティング戦略
セールスプロモーション 販促計画ディレクション
データベース分析 POSデータ/営業データなど各種データの分析
Wed Jul 15, 2015
3:00 PM - 4:30 PM JST
3:00 PM - 4:30 PM JST
- Venue
- 販促AR推進機構セミナールーム
- Tickets
-
販促AR推進機構 会員 FULL 非会員 SOLD OUT ¥5,000 非会員(当日支払) FULL
- Venue Address
- 大阪市北区南森町1-1-26南森町フジビル5階 Japan
- Organizer
-
特定非営利活動法人 販促AR推進機構74 Followers