Event is FINISHED
Add to Calendar
販促AR推進機構セミナー 税務講座 「マイナンバー制度が与える企業への影響」
経営者 経理 人事担当者 必見!!
「経営者・実務者必見 マイナンバー制度が与える企業への影響」
① マイナンバー制度とは
② 従業員への対応
③ 顧客・取引先との対応
④ 事前準備について
セミナー概要
経営者・労務・総務・経理の方必見!平成27年10月から社会保障・税番号制度(以下、「番号制度」)によって住民票を有するすべての人とすべての民間企業に番号が 通知されます。いわば、2015年は「マイナンバー元年」です。この番号制度によって、複数の機関に存在する個人の情報が同一人物のものであるこ とが確認されます。すべての企業にとって影響があり、顧客との取引にも大いに影響を及ぼすことでしょう。本セミナーではこの番号制度の概要を 確認するとともに、企業がどのように対応すべきかをわかりやすく解説します。
講師
慶福税理士法人 税理士 的場 俊雄
慶福税理士法人 中川 朗
① マイナンバー制度とは
② 従業員への対応
③ 顧客・取引先との対応
④ 事前準備について
セミナー概要
経営者・労務・総務・経理の方必見!平成27年10月から社会保障・税番号制度(以下、「番号制度」)によって住民票を有するすべての人とすべての民間企業に番号が 通知されます。いわば、2015年は「マイナンバー元年」です。この番号制度によって、複数の機関に存在する個人の情報が同一人物のものであるこ とが確認されます。すべての企業にとって影響があり、顧客との取引にも大いに影響を及ぼすことでしょう。本セミナーではこの番号制度の概要を 確認するとともに、企業がどのように対応すべきかをわかりやすく解説します。
講師
慶福税理士法人 税理士 的場 俊雄
慶福税理士法人 中川 朗
日時 : 6月17日 13時~ (約90分)
場所 : 販促AR推進機構セミナールーム
費用 : 販促AR推進機構 会員 無料
非会員 3000円(税込)
ARは、商品に対してどのような情報を重ね合わせるか、その組合せによって用途が無限大に広がる
ため、広告やプロモーション用途として広く利用されます。
販促AR推進機構では、造る人、売る人、市場の人 新たな購買活動を促します。
これを機会に販促AR推進機構の会員のご入会をご検討ください。 年間を通して 20以上のセミナーが無料で受けられるとともに、ARビジネス構築のサポートをいたします。
入会金 10000円 年会費 10000円
詳しくは、 印刷タイムス株式会社 溝口 まで
Wed Jun 17, 2015
1:00 PM - 4:00 PM JST
1:00 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- 販促AR推進機構セミナールーム
- Tickets
-
販促AR推進機構 会員 FULL 非会員 SOLD OUT ¥3,000 非会員 当日支払 FULL
- Venue Address
- 大阪市北区南森町1-1-26南森町フジビル5階 Japan
- Directions
-
南森町駅2番出口 南へ徒歩3分
- Organizer
-
特定非営利活動法人 販促AR推進機構74 Followers