i愛NLP協会主催 『令和に伝えたい幸福学 幸福学研究の第一人者 前野 隆司教授に聴く、今一番伝えたいこと』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-06T09:49:17+09:00 Peatix 一般社団法人i愛NLP協会 i愛NLP協会主催 『令和に伝えたい幸福学 幸福学研究の第一人者 前野 隆司教授に聴く、今一番伝えたいこと』 tag:peatix.com,2019:event-863622 2019-10-31T19:00:00JST 2019-10-31T19:00:00JST 《幸福学研究の第一人者 前野 隆司教授をお迎えして》i愛NLP協会主催 令和 第2弾のイベントは幸福学研究の第一人者 前野 隆司教授をお迎えしてしなやかに豊かに幸せに生きていくヒントや令和時代の今、一番伝えたいことをお聴きします。 (i愛NLP協会の活動はこちら) 当協会のイベントの収益の一部を東北復興支援のために寄附させて頂いております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    あなたは幸福度を上げる生き方に興味がありますか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー前野教授の研究では「幸せな人は創造性が3倍、生産性が1.3倍」という結果があります。 現在のご自身の幸せ度はいかがでしょうか? 前野教授は、「幸福度は変わる」という前提で、幸せの4つの因子と幸福度について次のように提唱しています。 (1)やってみよう(自己実現と成長)因子(2)ありがとう(つながりと感謝)因子(3)なんとかなる(前向きさと楽観性)因子(4)ありのままに(独立と自分らしさ)因子 という4つの要素がバランスよく満たされると、幸せを感じると提唱されています。 著書『幸福学×経営学』や他のWEBインタビューでも同じような内容はお話されています。 引用はこちらから会社を幸せな場所にするために大事なこと~幸福学研究者・前野隆司教授に聞く~ そして、興味深いことは、「幸福度は変わる」ということ。です。 時代も「成長第一主義」から、「幸せ第一主義」に変わろうとするターニングポイント(転換点)です。 まずは自分の働き方、会社組織や家など自分のいる場所、家族との関わり方など、身近なところから、「幸せ」について考えてみませんか? 幸福度を上げる「幸せの探求」へのお申込みお待ちしています。  『令和に伝えたい幸福学幸福学研究の第一人者 前野 隆司教授に聴く、今一番伝えたいこと』 日時: 10月31日(木) 19:00〜20:45 (受付開始 18:30) 場所: 慶應義塾大学 教養研究センター 来往舎2階  大会議室〒223-8521神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1日吉キャンパス来往舎2階 東急東横線・目黒線・横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉」駅下車徒歩2分地図:http://lib-arts.hc.keio.ac.jp/center/access/ 参加費: 5,000円(税込)  【プロフィール】前野隆司(まえの たかし)氏慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科委員長・教授。博士(工学)。1962年、山口県生まれ。東京工業大学卒。同大学大学院修士課程修了。キヤノン株式会社入社。カリフォルニア大学バークレー校客員研究員、ハーバード大学客員教授、慶應義塾大学理工学部教授など歴任。現在、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科委員長・教授。博士(工学)。ロボットや脳科学の研究を経て、「人間にかかわるシステムならばすべて対象」「人類にとって必要なものを創造的にデザインする」という方針のもと理工学から心理学、社会学、哲学まで、分野を横断して研究。幸福学の日本での第一人者として、個人や企業、地域と各フェーズで活動。著書には、『幸福学×経営学』(内外出版)『幸せのメカニズム 実践・幸福学入門』(講談社現代新書)『実践 ポジティブ心理学』(PHP新書) 『脳はなぜ「心」を作ったのか 「私」の謎を解く受動意識仮説』(ちくま文庫)ほか多数。 Updates tag:peatix.com,2019-08-22 07:58:18 2019-08-22 07:58:18 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#464905