【チェンジ・エージェント・アカデミー】システム思考アドバンスセミナー(I)システム変容のためのリーダーシップ~ドネラ・メドウズに学ぶ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T15:17:06+09:00 Peatix Change Agent 【チェンジ・エージェント・アカデミー】システム思考アドバンスセミナー(I)システム変容のためのリーダーシップ~ドネラ・メドウズに学ぶ tag:peatix.com,2015:event-85594 2015-06-30T19:00:00JST 2015-06-30T19:00:00JST おかげさまでチェンジ・エージェント社設立10年を迎えました。新たな10年に向けて、自身を取りまく組織、地域、国を変えんとする変化の担い手が集い、共に学ぶ場を設けるために、「チェンジ・エージェント・アカデミー」を主宰することとしました。 チェンジ・エージェント・アカデミーの最初の提供プログラムは、2015年1月の日本語版上市以来、ご好評をいただいている『世界はシステムで動く』(ドネラ・メドウズ著)を教科書として、システム思考の実践を掘り下げる6回連続セミナーを開催します。 ものごとの大局、全体像、根本を見抜くのに欠かせないシステム思考。しかし、一人で本を読むだけではなかなか理解しづらい思考法でもあります。本の解説者、小田理一郎と共に、システム思考のさまざまな極意を読み解きながら、平行して自分自身の課題についてシステム思考のプロセスで取り組み、他の実践者たちと共に学ぶことで、実践的な理解を深めます。--------------------------------------------- 目的---------------------------------------------システム思考の理解を掘り下げ、実践的に活用できるため知識、スキル、姿勢、あり方を習得することによって、望ましい変化を引き起こすためのリーダーシップ能力を高める●ビジョン・目標達成、問題解決などの望ましい変化を起こすためのリーダーシップ能力を磨く●べき論に囚われることなく、現実の人間関係、組織、地域などがなぜ今の挙動を起こしているかを理解する●目的、ビジョン、目標の達成に必要なシステム・デザインを、地に足の着いた実効性のあるものにする--------------------------------------------- プロセス---------------------------------------------●参加者及び講師による社会的学習を促す「学習する場」を形成する●システム思考の名著の一つ、ドネラ・メドウズ『世界はシステムで動く』を教科書として、毎回その内容を事前学習、発表、講義によって理解を深め、また、関連する身近な課題について考察、討議することによって使える能力になるようにする●参加者の自身・自組織・自地域の課題について、学んだことを適用しながら、現実のシステムの理解を広げ、どのように対処するかを見出す--------------------------------------------- 対象---------------------------------------------学ぶ意欲のある社会人向けのプログラムです。概念的能力であるシステム思考は、セクター・業界、職階・職層を問わず必要な能力ですので、業種や立場は問いません。下記のような方に特にお勧めです。●組織や地域、国を変えたいと願い、そのための力を伸ばしたい方●広く問題・課題の全体像を希求したい方●自分自身の視野を広げたい方、根本を考えたい方●リーダーとしての自己の発達に取り組みたい方●システム思考の道についてもっと学びたい方--------------------------------------------- セミナー内容---------------------------------------------第1~6回の各回共、事前に『世界はシステムで動く』を読んできた内容について、簡単な講義とQ&Aを行い、その後参加者の現実の課題をとりあげながら討議をすることによって、本の内容を体感・実感します。また、各セッション間では簡単な演習を宿題として出し、その内容についてのグループ討論を行います。課題図書『世界はシステムで動く』は各自でご用意ください。 各回の一覧、内容は以下の通りです。第1回 システムの構造と挙動(1)第2回 システムの構造と挙動(2)第3回 システムの特徴と私たちのメンタル・モデルのよくある盲点第4回 システム原型第5回 レバレッジ・ポイントを探る第6回 ものごとの見方を根本から変える/まとめ ---------------------------------------------内容詳細---------------------------------------------6月30日(火) 19:00~21:45 第1回 システムの構造と挙動(1)システムとは何か、また、システムの重要な原則である「システムの構造が挙動を起こす」について学ぶ。挙動に影響を与えるストック/フロー、フィードバック・ループ、そして、それらの組み合わせによるシステムの基本構造を紹介する。また、自身の取り組む課題を設定する。<課題図書の対象範囲>システムの構造と挙動:基礎(第1章)、"システムの動物園"にちょっと行ってみる(第2章) 7月14日(火) 19:00~21:45 第2回 システムの構造と挙動(2)遅れのあるシステム及び2つ以上のストックがあるシステムの基本構造について学ぶ。遅れがどのように非直感的な挙動を起こすのか、また、複数のストック(システム)の相互作用がどのように非線形性を生み出すのか、を紹介する。自身の取り組む課題についてシステム図を描く。<課題図書の対象範囲>システムの構造と挙動:"システムの動物園"にちょっと行ってみる(第2章) 8月4日(火) 19:00~21:45 第3回 システムの特徴と私たちのメンタル・モデルのよくある盲点システムが本質的にうまく機能するシステム特徴を理解し、一方でどのように私たちのメンタル・モデルがシステムの現実から乖離していくのか、現場・実社会で見逃しがちなポイントを学ぶ。システム特徴として、レジリエンス、自己組織化、ヒエラルキーを紹介し、身近な事例を探る。また、実践課題における私たちがつい引っ張られてしまう目の前の出来事、線形的な考え方、勝手な線引きを考え、その向こうにある層状の限界、時間的遅れ、限定合理性について考える。また、自身の課題については、盲点となっているところはないかを探り、ループ図を広げ、深める。<課題図書の対象範囲>システムと私たち: なぜシステムはとてもよく機能するのか(第3章)、なぜシステムは私たちをびっくりさせるか(第4章) 8月18日(火)19:00~21:45 第4回 システム原型人間関係、組織、社会などにありがちな問題の基本構造、システム原型を学ぶ。『学習する組織』などでも取り上げられるシステム原型の原案者はドネラ・メドウズであった。本では紹介されていない、システム原型のモデルを紹介し、身近な事例に引きつけて、実践的な活用法を身につける。また、自身の課題の中から、原型を探し出すことを通じて、レバレッジのあるループや処方のヒントを探る。<課題図書の対象範囲>システムと私たち: システムの落とし穴......とチャンス(第5章) 9月1日(火)19:00~21:45 第5回 レバレッジ・ポイントを探るシステムを比較的小さな力でも大きく変化させることができる問題のツボ、レバレッジ・ポイントを学ぶ。12のレバレッジを解説、身近な事例を考えると共に、自身の課題におけるレバレッジ・ポイントを探求し、どのように構造変化の工夫ができるかを考える。<課題図書の対象範囲>システムと私たちの根底にある価値観に変化を創り出す: レバレッジ・ポイント~システムの中で介入すべき場所(第6章) 9月15日(火)19:00~21:45  第6回 ものごとの見方を根本から変える/まとめシステムの世界に生きる者として、どのようなあり方・姿勢や行動指針が求められるかを学ぶ。また、セミナーを通じて学んできたことをもとに、自身の課題についてのモデリングと働きかけ、アクションについて総括、発表を行う。最後に全体で学びを振り返る。<課題図書の対象範囲>システムと私たちの根底にある価値観に変化を創り出す: システムの世界に生きる(第7章)--------------------------------------------- 期待効果---------------------------------------------●大局を見ることによる課題発見・設定力の強化●つながり、全体像を見ることによる概念能力、戦略策定能力の強化●根本を見つめることによる人材育成能力、組織開発能力の強化●組織・地域・現場リーダー、ネットワーク・リーダーとしての熟成・発展--------------------------------------------- 講師/ファシリテーター---------------------------------------------小田理一郎(チェンジ・エージェント) チェンジ・エージェント代表取締役。オレゴン大学経営学修士(MBA)修了。多国籍企業経営を専攻し、米国企業で10 年間、製品責任者・経営企画室長として組織横断での業務改革・組織変革に取り組む。2005年チェンジ・エージェント社を設立、人財・組織開発、CSR経営などのコンサルティングに従事し、システム横断で社会課題を解決するプロセスデザインやファシリテーションを展開する。デニス・メドウズ、ピーター・センゲ、アダム・カヘンら第一人者たちの薫陶を受け、組織学習協会(SoL) ジャパン代表、グローバルSoL理事などを務め、システム思考、ダイアログ、「学習する組織」などの普及推進を図っている。ドネラ・メドウズ著『世界はシステムを動く』の日本語版解説を担当。共著に『なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか』『もっと使いこなす!「システム思考」教本』(東洋経済新報社)など、共訳書にピーター・M・センゲ著『学習する組織』(英治出版)、ジョン・D・スターマン著『システム思考』(東洋経済新報社)、監訳書にアダム・カヘン著『社会変革のシナリオ・プランニング』(英治出版)。--------------------------------------------- 日時---------------------------------------------2015年6月30日、7月14日、8月4日、8月18日、9月1日、9月15日いずれも火曜日夜の19時から21時45分---------------------------------------------場所---------------------------------------------四ツ谷駅より徒歩8分、新宿駅より徒歩5分(日程によりいずれかの会場になります)--------------------------------------------- 価格---------------------------------------------全6回・・・・・・9万円+税(税込97,200円)単回・・・・・・・・1回あたり18,000円+税(税込19,440円)---------------------------------------------定員---------------------------------------------約20人---------------------------------------------キャンセル規定---------------------------------------------お支払い後のキャンセル規定は、お申し出日に応じて下記の通りとなります。キャンセルされる際は、電話・メール等でご連絡ください。返金の際は、下記金額より返金手数料を除いた金額となりますのでご了承ください。開催日を含む15日前まで・・・返金手数料を除いた全額返金開催日を含む14日前から8日前まで・・・参加費の50%返金開催日を含む7日前から当日・・・参加費の全額申し受けます---------------------------------------------問い合わせ・お申し込み---------------------------------------------(有)チェンジ・エージェント 担当 岩下、小田E-mail: info@change-agent.jp Tel:03-6413-3760--------------------------------------------- 参考---------------------------------------------課題図書『世界はシステムで動く』目次第1部 システムの構造と挙動第1章 基礎部分の総和以上のものゲームのプレーヤーの向こうにあるルールを見るバスタブから学ぶ入門編 システムの経時的な挙動を理解するシステムはどのようにして自らを動かすか  フィードバック安定化のループ  バランス型フィードバックどんどん進行するループ  自己強化型フィードバック 第2章 "システムの動物園"にちょっと行ってみるひとつのストックからなるシステムストックがふたつあるシステム第2部 システムと私たち第3章 なぜシステムはとてもよく機能するのかレジリエンス自己組織化ヒエラルキー第4部 なぜシステムは私たちをびっくりさせるか魅惑的な出来事非線形の世界における線形的な考え方存在していない境界層状の限界至るところにある時間的遅れ限定合理性第5章 システムの落とし穴・・・・・・とチャンス施策への抵抗   うまくいかない解決策共有地の悲劇低パフォーマンスへの漂流エスカレート成功者はさらに成功する    競争的排除介入者への責任転嫁    中毒ルールのすり抜け間違った目標の追求第3部  システムと私たちの根底にある価値観に変化を創り出す第6章 レバレッジ・ポイント  システムの中で介入すべき場所12 数字11 バッファー10 ストックとフローの構造9 時間的遅れ8 バランス型フィードバック・ループ7 自己強化型フィードバック・ループ6 情報の流れ5 ルール4 自己組織化3 目標(ゴール)2 パラダイム1 パラダイムを超越する第7章 システムの世界に生きるシステムのビートを理解する自分のメンタル・モデルを白日にさらす情報を大事に考え、尊重し、広げる言葉は注意して用い、システムの概念で強化する測定可能なものだけではなく、大事なものに注意を払うフィードバック・システムのためのフィードバック方針をつくる全体の善を求めるシステムの知恵に耳を傾けるシステムの中の責任のありかを見つける謙虚であり続け、学習者であり続ける複雑性を祝福する時間軸を伸ばす学問の"領域"に逆らう思いやりの境界線を拡大する善の目標を損なわない Updates tag:peatix.com,2015-06-02 01:20:25 2015-06-02 01:20:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#95192 Updates tag:peatix.com,2015-06-02 01:19:50 2015-06-02 01:19:50 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#95191 Updates tag:peatix.com,2015-06-02 01:19:12 2015-06-02 01:19:12 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#95190 Updates tag:peatix.com,2015-06-02 01:18:56 2015-06-02 01:18:56 会場住所 は 四ツ谷駅より徒歩8分、新宿駅より徒歩5分(日程によりいずれかの会場になります) に変更されました。 Orig#95189 Updates tag:peatix.com,2015-06-02 01:18:45 2015-06-02 01:18:45 会場 は 四ツ谷駅より徒歩8分、新宿駅より徒歩5分(日程によりいずれかの会場になります) に変更されました。 Orig#95188 Updates tag:peatix.com,2015-04-20 13:32:04 2015-04-20 13:32:04 タイトル は 【チェンジ・エージェント・アカデミー】システム思考アドバンスセミナー(I)システム変容のためのリーダーシップ~ドネラ・メドウズに学ぶ に変更されました。 Orig#86904 Updates tag:peatix.com,2015-04-20 13:29:53 2015-04-20 13:29:53 タイトル は 【チェンジ・エージェント・アカデミー】システム思考アドバンスセミナー(I)システム変容のためのリーダーシップ~ドネラ・メドウズに学ぶ実践編 に変更されました。 Orig#86903 Updates tag:peatix.com,2015-04-20 13:27:11 2015-04-20 13:27:11 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#86902 Updates tag:peatix.com,2015-04-17 07:21:48 2015-04-17 07:21:48 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#86479 Updates tag:peatix.com,2015-04-17 07:19:55 2015-04-17 07:19:55 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#86478 Updates tag:peatix.com,2015-04-17 07:18:38 2015-04-17 07:18:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#86477