不登校・反抗期・親子のコミュニケーション改善に!お母さんのためのNLP講座【5回講座】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-10-31T01:55:39+09:00 Peatix 株式会社CPI 不登校・反抗期・親子のコミュニケーション改善に!お母さんのためのNLP講座【5回講座】 tag:peatix.com,2015:event-85380 2015-05-21T10:00:00JST 2015-05-21T10:00:00JST NLPの基本技術を楽しく練習し、日常生活に即使えるスキルや考え方のヒントが満載です。 お母さん、お父さん、先生方など教育関係の方、子供と接する機会のある全ての方に役に立ちます。  ○開催日時:(全5回・各木曜日)2015/5/21、5/28、6/11、6/25、7/0210:00〜12:00 ※9:30開場 ○会場:NLP研究所 茅場町セミナールーム(地図) ○受講料:27,000円(税込) ○講師:千葉 晴美(NLP University認定マスタートレーナー)▼プロフィール&動画http://www.nlpij.co.jp/intro_inst/chiba.html  ○対象:お母さん・お父さん・学校や塾の先生方・教育関係者の方、これからお子さんが生まれる方 等  *************************** このセミナーで学ぶと ◆子どもが意欲的にものごとに取り組むようになります◆イライラ子育てから卒業!子育てが楽しめるようになります。◆あなた自身も夢を持てる人になります。◆家族に笑顔が増えます。 *************************** このような方にオススメです ●つい子どもにガミガミ怒ってしまう方●~はダメ!~しなさい!等の禁止命令をよく使っている方●なんでいつも○○なの?と責めてしまう方●勉強しなさい!とよく言ってしまう方●いい子にしないと○○になるわよ!等つい脅かして怒ってしまう方●周りのお子さんと比べてしまう方●褒めるより叱る方が多い方●できないことばかり責めてしまう方●怒った後自己嫌悪におちいってしまう方 ***************************  自分の子育てに不安を感じたことはありませんか? 子育てに正解はありません。 しかし『親子のコミュニケーション』が大切であることは誰もが認めるところでしょう。 *************************** NLPは、心理学と言語学をもとに体系化した人間のコミュニケーションに関する新しい学問です。 コミュニケーションを変えるだけで、子どもたちの可能性はどんどんと広がっていきます。 ■子育てのうまくいく人、いかない人の違いがここにあります。 この講座では"子育て"や"子どもの教育"にとって何が大切かを、2時間×5回の講座でじっくり学んでいきます。 子どもの意欲を引き出すコミュニケーションの取り方だけでなく長年本講座を開いてきたNLP研究所が工夫を重ね、さらに実践的に作り上げたものが「お母さんのためのNLP講座」です。 「子育て」の現場で実践的に使える考え方や手法が満載です。  *************************** ★受講生からこんな声をいただきました★ K.Eさん(44歳 女性 会社員)受験を控えた娘が、だんだんと勉強しなくなりテレビばかり見て過ごすようになってしまいました。毎日娘を叱っていたせいか遂には私とも口をきかなくなったことがきっかけで、友人に勧められてこの講座に参加しました。まさかこんなに短期間で変化が現れるとは正直思っていませんでしたが、今この時期に参加して本当に良かったです。講座が終わる頃には、私の娘への対応が変わりました。ちょっとした言葉や対応を変えるだけで、こんなにも子どもって変化するものかと驚きです。受験の前に親として、効果的な対応を知ることができたことは、娘にとっても私にとっても良かったと思っています。今は志望校も決まり、学校から帰ったら元気に塾に出かけていくようになりました。ありがとうございました。  S.Sさん(33歳 女性 主婦)下の子が生まれてから上の5歳の息子に赤ちゃんがえりが始まって、夜鳴きもするようになっていました。私も疲れからついつい叱ることが増えて、手を上げることもしばしば。。。このままではいけないと思っていたところで、友人から紹介してもらいこの講座を受けることにしました。早くお兄ちゃんになって欲しいという想いが、実は逆効果だったことをしったときは驚きましたが、この講座でだされた宿題を家で実際にやっていくうちに、不思議なくらいに息子が落ち着き始めて・・・いまでは、妹の面倒をみてくれる優しいお兄ちゃんになってくれて、それが一番嬉しいことです。  M.Nさん(39歳 女性 自営業)子どもが3人いますが、子どものタイプによって言葉かけをかえなければいけないことをはじめてしりました。それぞれの子どもにあった対応が早くできるようになりたいです。  ***************************セミナーの詳細は講座ホームページからもご覧いただけます http://www.nlpij.co.jp/seminar/prac-mom.html