8/15(木)〜在宅鍼灸師の運動療法ベーシック5ヶ月コース in新宿 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:22:31+09:00 Peatix 白石哲也 8/15(木)〜在宅鍼灸師の運動療法ベーシック5ヶ月コース in新宿 tag:peatix.com,2019:event-840035 2019-08-15T19:30:00JST 2019-08-15T19:30:00JST 【在宅鍼灸師のための理学療法ベーシック触診・実技コース 「骨・関節の触診とアプローチ方法について」】鍼灸師のための運動療法ベーシック※ベーシックコースは全5回となっております。【内容】適切な評価から病態を推測する必要があり、これらの評価方法を正しく理解することで治療方法も自ずと決まってきます。内容は基礎的なものですが、在宅現場においては必須となる知識と技術となっています。【運動療法ベーシックコース】①8月15日(木)19:30〜21:30 姿勢②9月12日(木)19:30〜21:30膝関節・足部③10月10日(木)19:30〜21:30股関節④11月14日(木)19:30〜21:30体幹⑤12月12日(木)19:30〜21:30上肢時間:19:30〜21:30場所:新宿レンタルスペース  新宿駅より徒歩5分【セミナー内容】◉リハビリテーションの正しい理解◉リハビリテーションの原理原則◉機能解剖学を元にした評価方法◉評価から問題を抽出し、より具体的な運動療法 【講師】白石 哲也(理学療法士・鍼灸マッサージ師・LSVT®️BIG 認定セラピスト)三軒茶屋にて在宅専門鍼灸院を運営する傍ら、訪問看護ステーション三軒茶屋、パーキンソン病専門のリハビリ施設「PDリハビリジム」に従事。在宅鍼灸師が地域で活躍できる人材を育成するべく『在宅鍼灸療法士育成プロジェクト』を運営。 【LINE@鍼灸師向けリハビリの豆知識】https://line.me/R/ti/p/%40qkq9790qこちらでは評価方法や運動療法に関する情報、イベント情報などを発信しています全身の機能解剖と触診、部位ごとの評価やアプローチ方法などを勉強するための研修会コースです。実技を中心に少人数で行います。【参加費】⑴.全5回コースを一括事前申込の場合:鍼灸師 :13,000円鍼灸学生:4,000円⑵.既に参加されて、2回目の申込の場合:4,000円⑶.各単発申込鍼灸師   :3,000円鍼灸学生  :1,000円2回目の参加  :1,000円※教員養成科の方は一般価格となっております【持ち物】筆記用具・バインダー等は必要に応じ、各自でご持参ください申込後のキャンセルは受け付けておりませんのでご了承ください。 Updates tag:peatix.com,2019-08-13 09:57:50 2019-08-13 09:57:50 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#461999 Updates tag:peatix.com,2019-07-15 16:09:09 2019-07-15 16:09:09 タイトル は 8/15(木)〜在宅鍼灸師の運動療法ベーシック5ヶ月コース in新宿 に変更されました。 Orig#454014