Event is FINISHED
■概要
AWS(Amazon Web Services)、いろいろなウェブサービスやモバイルアプリの裏側を
ささえるITインフラとして、非常に多くご利用いただいています。
これからAWSを始める方のつまづきやすいポイントから、
実際のシステム構成図を含めたスタートアップのAWS活用事例などをご紹介します。
Add to Calendar
[当日参加OK]スタートアップならおさえておきたいAWS入門@福岡市STARTUP CAFE(4/13)
スタートアップならおさえておきたいAWS入門と先行スタートアップによるAWS活用事例紹介します!
AWS(Amazon Web Services)、いろいろなウェブサービスやモバイルアプリの裏側を
ささえるITインフラとして、非常に多くご利用いただいています。
これからAWSを始める方のつまづきやすいポイントから、
実際のシステム構成図を含めたスタートアップのAWS活用事例などをご紹介します。
■対象
スタートアップ(これから起業される方も含む)の
・CTO/エンジニアの方
・CEOやCFOといったエンジニア以外の方
■日時場所
日時: 2015/4/13 19:00~21:30
会場: 福岡市スタートアップカフェ
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-20-17
TSUTAYA BOOKSTORE TENJIN 3F
天神駅より徒歩5分
★懇親会の参加人数把握のため、Peatix利用していますが、当日参加もOKです。
■タイムスケジュール
19:00〜19:40 スタートアップならおさえておきたいAWSサービス概要と基礎知識編
19:40〜20:20 スタートアップ向け構成例とAWS活用事例
20:20〜21:30 懇親会
■登壇者プロフィール

スタートアップ(これから起業される方も含む)の
・CTO/エンジニアの方
・CEOやCFOといったエンジニア以外の方
■日時場所
日時: 2015/4/13 19:00~21:30
会場: 福岡市スタートアップカフェ
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-20-17
TSUTAYA BOOKSTORE TENJIN 3F
天神駅より徒歩5分
★懇親会の参加人数把握のため、Peatix利用していますが、当日参加もOKです。
■タイムスケジュール
19:00〜19:40 スタートアップならおさえておきたいAWSサービス概要と基礎知識編
19:40〜20:20 スタートアップ向け構成例とAWS活用事例
20:20〜21:30 懇親会
■登壇者プロフィール

高山 博史(アマゾンデータサービスジャパン株式会社 テリトリーアカウントマネージャー)
2011年より現職。主にスタートアップのお客様向け技術支援やコスト削減提案などを担当しています。人見知り。二児の父。
2011年より現職。主にスタートアップのお客様向け技術支援やコスト削減提案などを担当しています。人見知り。二児の父。
Updates
- タイトル は [当日参加OK]スタートアップならおさえておきたいAWS入門@福岡市STARTUP CAFE(4/13) に変更されました。 Orig#83662 2015-04-01 09:53:13
Mon Apr 13, 2015
7:00 PM - 9:30 PM JST
7:00 PM - 9:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
参加(無料) FULL
- Venue Address
- 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-20-17 Japan
- Directions
-
天神駅より徒歩5分
- Organizer
-
アマゾンウェブサービスジャパン株式会社940 Followers