インターネットの"本質"を考える 〜当たり前になってるインターネットとはなんなのか。IoT時代に向けて描かれる未来予想図は〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T15:14:04+09:00 Peatix Akane Takimoto インターネットの"本質"を考える 〜当たり前になってるインターネットとはなんなのか。IoT時代に向けて描かれる未来予想図は〜 tag:peatix.com,2015:event-79620 2015-04-11T10:00:00JST 2015-04-11T10:00:00JST 「インターネットって何?どうやって動くの?」きちんと説明できる!と自信を持って言えるかたがどれくらいいらっしゃるでしょうか。次回You See Labのテーマは古くて新しい「インターネット」。日々進化しているデジタル・通信技術。90年代にインターネットが普及し始めてから、今は「IoT」が注目を浴びていますが、その裏側で通信の基盤として頑張っている「インターネット」の設計運用思想から、これからどうなっていくのか?まで、その「本質」をお話いただきます。さらに、インターネットの思想が他分野にも応用されている例も紹介いただきます。例えば、東大グリーンICTプロジェクトでは、東大のは30%もの節電に成功しています。参加者の皆さんの日々のお仕事や生活にも何かヒントが得られるかもしれません。講演者プロフィール東京大学大学院情報理工学系研究科 教授専門は、インターネット工学、情報工学、通信工学。日本のインターネットの創設に貢献した第一人者。現在、WIDEプロジェクト代表、東大グリーンICTプロジェクト代表、MPLS-JAPAN代表、など多くのインターネットおよび情報通信分野における組織の役員をつとめる。主な著書に「なぜ、東大は30の節電に成功したのか?」(幻冬社)、「インターネット概論」(共立出版)など。その他論文も多数。