虐待をうけた子どものトラウマ記憶を治癒するために必要な“子どもの自由”を育む考え方 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T15:11:23+09:00 Peatix Living in Peace教育プロジェクト 虐待をうけた子どものトラウマ記憶を治癒するために必要な“子どもの自由”を育む考え方 tag:peatix.com,2015:event-74910 2015-03-01T16:00:00JST 2015-03-01T16:00:00JST Living in Peaceは、“機会の平等で貧困削減”を目標に 2007 年 10 月から活動している特定非営利活動法人です。「教育プロジェクト」で児童養護施設支援を行っているほか、海外向けに「マイクロファイナンス」の事業を行っています。この度Living in Peace教育プロジェクトは、児童養護施設で暮らす子どものケアを実践する職員の問題意識を共有し、より子どもの目線での支援を深めていくべく、様々な専門家の方々を招いた勉強会を企画いたしました。今回は、国立成育医療研究センターの医師・奥山 真紀子さん(専門領域:小児精神保健、子どものトラウマ )を講師に、虐待をうけた子どものトラウマ記憶を治癒するために必要な“子どもの自由”を育む考え方について学びます。【こんな方にお薦め】これからの子どもの教育、福祉、医療について知りたい方子どもの精神的なサポートについて関心のある方児童養護施設の現状に興味のある方児童養護施設での仕事に興味のある方将来、社会的養護に関わろうとする学生・ビジネスパーソン子どもと向き合う大人として、なすべきこと、考えるべきこととは何か?出席者の皆様と考えていけたらと思っております。ぜひ、この機会に足をお運びください。 ----------------------------------------主催:NPO法人 LIving in Peace(全てのお問合せ先: livinginpeace.edu@gmail.com ) Facebook https://www.facebook.com/chancemaker Twitter https://twitter.com/lip_edu-チケット代は会場レンタル料、そしてLiving in Peace教育プロジェクトの児童養護施設を支援する寄付プログラム”Chance Maker”のため使用されます