Event is FINISHED
Add to Calendar
福島の子供たちの為の~ウォン・ウィンツァン~魂のチャリティコンサート2015 in建長寺
昨年、大好評いただきました建長寺でのチャリティコンサートコンサート本年度も建長寺さんのご協力で開催できることになりました。
瞑想のピアニストとして、福島でも震災後,何度もコンサートを開いて活動なさっている
瞑想のピアニストとして、福島でも震災後,何度もコンサートを開いて活動なさっている
「ウォン ・ウィンツァン」さんに鎌倉を代表するで本年度も引き続きコンサートを
開催し、その収益を全額、福島の子供たちの為、活動している団体に寄付を目的にするコンサートを開催したいと考えています.
ひとりでも多くの方のご参加お待ちしています。
日時:2015年5.16(土)
14:30開場 15:00開場
会場:鎌倉 建長寺 龍王殿(鎌倉市山ノ内8)
正門から一番奥の建物になります
入場券:前売り 大人3000円 学生1500円
当 日 大人3500円 学生1800円...
(※拝観料別 高校生以上300円小.中学生100円)
重要★
チケットはpeatixより電子チケットでお願いします。
http://peatix.com/event/74656
チケットが無くなり次第受付を終了致しますので早めのお申し込みをお願い申し上げます。
***************************************************************************
3.11東日本大震災から4年を過ぎようとしています。
確かに岩手、宮城では、徐々に瓦礫もなくなり、町は新しい街づくりを目指して復興へと進んできています。
しかしここで取り残されていくのは福島です。
いまだ解決のめどが立たなく、故郷に帰れない多くの福島の方がいらっしゃいます。
また今も除染が進められているにもかかわらず、高線量の中、福島に住み続けなければならない子供たちも多く住んでいるのも事実です。
震災の年に、生まれた子供たちは、外で思い切り遊んだ経験がなく育っています。
事実今年、神奈川の招待した福島の子どもは虫を触ったことのない子供たちでした。
子供たちにとって、故郷とは、なんなのか?胸が締め付けられる気がいたします。
事実今年、神奈川の招待した福島の子どもは虫を触ったことのない子供たちでした。
未来の子供たちに私たちが出来ることは、ほんのわずかであるかもしれませんが、
一時でも、放射能のことを忘れて、屋外で思い切り遊んだり、安心して毎日生活できる環境が必要であ
ると考えています。一時でも、放射能のことを忘れて、屋外で思い切り遊んだり、安心して毎日生活でき
る環境が必要であると考えています。
***************************************************************************
寄付先 福島の子供たちのために活動する以下の団体
NPO法人 SEEDS OF HOPE
http://seeds-of-hope.jimdo.com/
NPO法人 いわき放射能市民測定室 たらちね
開催し、その収益を全額、福島の子供たちの為、活動している団体に寄付を目的にするコンサートを開催したいと考えています.
ひとりでも多くの方のご参加お待ちしています。
日時:2015年5.16(土)
14:30開場 15:00開場
会場:鎌倉 建長寺 龍王殿(鎌倉市山ノ内8)
正門から一番奥の建物になります
入場券:前売り 大人3000円 学生1500円
当 日 大人3500円 学生1800円...
(※拝観料別 高校生以上300円小.中学生100円)
重要★
チケットはpeatixより電子チケットでお願いします。
http://peatix.com/event/74656
チケットが無くなり次第受付を終了致しますので早めのお申し込みをお願い申し上げます。
***************************************************************************
3.11東日本大震災から4年を過ぎようとしています。
確かに岩手、宮城では、徐々に瓦礫もなくなり、町は新しい街づくりを目指して復興へと進んできています。
しかしここで取り残されていくのは福島です。
いまだ解決のめどが立たなく、故郷に帰れない多くの福島の方がいらっしゃいます。
また今も除染が進められているにもかかわらず、高線量の中、福島に住み続けなければならない子供たちも多く住んでいるのも事実です。
震災の年に、生まれた子供たちは、外で思い切り遊んだ経験がなく育っています。
事実今年、神奈川の招待した福島の子どもは虫を触ったことのない子供たちでした。
子供たちにとって、故郷とは、なんなのか?胸が締め付けられる気がいたします。
事実今年、神奈川の招待した福島の子どもは虫を触ったことのない子供たちでした。
未来の子供たちに私たちが出来ることは、ほんのわずかであるかもしれませんが、
一時でも、放射能のことを忘れて、屋外で思い切り遊んだり、安心して毎日生活できる環境が必要であ
ると考えています。一時でも、放射能のことを忘れて、屋外で思い切り遊んだり、安心して毎日生活でき
る環境が必要であると考えています。
***************************************************************************
寄付先 福島の子供たちのために活動する以下の団体
NPO法人 SEEDS OF HOPE
http://seeds-of-hope.jimdo.com/
NPO法人 いわき放射能市民測定室 たらちね
http://www.iwakisokuteishitu.com/
まつもとこども留学基金」
www.kodomoryugaku-matsumoto.net
5年後10年後さん子供立ちが健やかに育つ会 http://5nenngo10nenngo.web.fc2.com/
まつもとこども留学基金」
www.kodomoryugaku-matsumoto.net
5年後10年後さん子供立ちが健やかに育つ会 http://5nenngo10nenngo.web.fc2.com/
福島の子供たちの為のチャリティーコンサート 実行委員会
Sat May 16, 2015
3:00 PM - 5:00 PM JST
3:00 PM - 5:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
自由席 SOLD OUT ¥3,000 自由席(学生) SOLD OUT ¥1,500
- Venue Address
- 鎌倉市山ノ内8 Japan
- Directions
-
JR東海道線大船駅乗り換え、JR横須賀線北鎌倉駅より鎌倉駅方面に向かって徒歩約20分 またはJR横須賀線鎌倉駅より北鎌倉に向かって徒歩約30分またはバス北鎌倉駅より徒歩15分。または鎌倉駅から江ノ電バス[2番]大船駅(ルミネ下)行き 建長寺 下車徒歩1分
- Organizer
-
ケアニン上映実行委員会107 Followers