IPF(インテグラル・プロセス・ファシリテーション)講座 【ベーシック】 (第2期) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T15:10:56+09:00 Peatix 大曽根衛 IPF(インテグラル・プロセス・ファシリテーション)講座 【ベーシック】 (第2期) tag:peatix.com,2015:event-74167 2015-03-08T10:00:00JST 2015-03-08T10:00:00JST IPFは、クライアントにとって最適なアプローチを柔軟に選択ことができるようになるための超実践型のトレーニングプログラムです。 カウンセリングやコーチングの理論は、たくさんあります。しかし、どれも万能ではありません。 クライアントの状態や置かれた環境はさまざまですし、人それぞれ個性も違います。そしてそうした状況は、時とともに変化します。ですから、ひとつの理論でクライアントにアプローチしようとしても無理があります。そして、理論をクライアントに押し付けてしまったら、単なるお説教になってしまいます。 クライアントの成長プロセスをサポートするのであれば、逆に、「クライアントの今」にあった理論を選択していく必要があります。 IPF講座を受けることで、クライアントの個性や状況に合わせて、さまざまな理論・技法を自分なりに組み合わせて、クライアントの成長に向かうプロセスをサポートしていくことができるようになります。◎IPFは以下のようなベーシック・アドバンスト・インテグレーションコースから成り立っています。★★ベーシックコース★★IPFベーシックコースのキーワードは「間主観性」と「クライシスマネジメント」です。この2つが統合的アプローチをトレーニングしていく上での土台になります。ひとつめのキーワードは「間主観性」です。「間主観的」な場とは、誤解を恐れず言えば、クライアントとカウンセラーが同じような感覚・感情を感じている状態のことです。このような場ができれば、カウンセラーは自らの感覚や感情をヒントにしながら、クライアントの感覚・感情を理解することができるようになります。自分自身の内面で起きることをセッションのリソースとして活用できるようになるのです。ベーシックコースでは、このような場をつくるために必要なセルフマネジメントと自分の内面で起きている反応に気づくトレーニングをしていきます。もうひとつのキーワードは「クライシスマネジメント」です。教えられたとおりの手法を忠実に学ぶステージを脱して、プロフェッショナルとして腕に磨きをかけていくプロセスでは、学んだことを自分なりにアレンジしたり、チャレンジしていく必要があります。「そんなことをして、クライアントがバランスを崩したらどうするのか?」というご意見もあるかもしれません。たしかに心を扱うあらゆる手法は、クライアントの葛藤を促進させてしまう要素があります。その結果、クライアントがバランスを崩し、アクティングアウトを起こす危険性を持っているのです。だとすれば、「クライアントがバランスを崩さないように」いくら注意をしても、完全にそれを防ぐことは不可能と言ってよいでしょう。では、どうすればいいか?結論はシンプルです。クライアントがバランスを崩し、アクティングアウトを起こしたときの対応をマスターしておけばいいのです。危険が起きないように慎重に物事を進めていくやり方は、リスクマネジメントです。それでも、想定外のことが起きることはあります。ですから、リスクマネジメントだけでは足りないのです。想定外のことが起きた時にどう対応するかを知っておかなければなりません。想定外のことが起きたときの対応が、クライシスマネジメントです。クライシスマネジメントを知っておけば、クライアントがどんなにバランスを崩しても対応できます。そして、クライシスマネジメントができれば、新たなチャレンジができます。同時に自分の(現時点での)能力の限界を見極める姿勢をお伝えしていきます。★ベーシックコースの概要★【日時・場所】2015年3月8日(日) 10時~17時(受付9:30~)Aha!Lab(最寄駅:九段下他)【受講対象者】 カウンセラー、コーチ、コンサルタント及び これらのキャリアを目指している人、他。【募集人数】 先着10人迄【参加費】 (通常25,000円) ※第2期特別割引:17,500円【内容等】【ファシリテーター】向後 善之 (こうごよしゆき) 神奈川県に生まれる。石油会社での会社員生活の後、渡米。CIIS(カリフォルニア統合学大学院)では、統合カウンセリング専攻。サンフランシスコ市営のRAMS(Richmond Area Multi-Services)他でカウンセラーとして働く。現在、カリフォルニア臨床心理大学院東京キャンパスで臨床心理学を教えている。 著書に「自分をドンドン傷つける『心のクセ』は捨てられる!(すばる舎)」、「人間関係のレッスン(講談社現代新書)」、「カウンセラーへの長い旅―四十歳からのアメリカ留学(コスモスライブラリー)」他。 共著に「仏教心理学キーワード事典(春秋社)」。★★アドバンストコース/インテグレーションコース★★アドバンストコースは、より具体的にさまざまな理論・技法を取得していくことを目的としています。ベーシックコースを修了された方が参加可能です。インテグレーションコースでは、実際の事例を元に、学んできたことを実際に活用していけるようにでスーパービジョンを取り入れながらトレーニングしていきます。アドバンストコースを修了した方が参加可能です。