Event is FINISHED
【イベント開催背景】
昨今、どの企業でも人材不足の深刻化が進み、優秀な人材の採用が難しい時代となっています。
一方、これからの時代は一つの企業に属するという従来の働き方ではなく、プロジェクト単位など複数の企業に携わる「副業」「複業」といった働き方が当たり前になっていくでしょう。
つまり、事業を加速化させるためには、副業社員の存在が必要不可欠になる、そんな時代が来つつあります。
本イベントではそのような副業社員の採用やマネジメントを実践されている企業担当者様にプレゼンをしていただきます!
【対象】
以下のような採用のお悩みを持つ企業の経営者や採用担当者、新規事業の責任者など
(※エンジニア、デザイナー、マーケターなどのIT人材の採用課題がメイン)
- 優秀な正社員の採用がなかなかできない
- 業務に合わせて、副業社員などの外部人材を効果的に活用したいが、方法が全くわからない
- 副業人材のマネジメントに困っている
- 新規事業に合ったプロフェッショナルな人材のアサインが必要
- etc…
【イベント概要】
▼日時
7/16(火) 19:30~21:30
▼場所
インキュベーションスペース"nest"
(東京都渋谷区道玄坂1丁目16−6 二葉ビル3F)
▼参加費
無料
▼定員
50名
▼当日プログラム(仮)
19:00 ~ 開場
19:30 ~ オープニング
19:40 ~ LT:申 晶樹 氏(株式会社シューマツワーカー CS)
LT:林 詩音 氏(スマートキャンプ株式会社 取締役)
LT:河合 成樹 氏(株式会社Moly CEO)
20:50 ~ 交流会
21:30 完全撤収
▼その他
※営業、保険、ネットワークビジネスを目的としている方の参加はご遠慮ください。次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
【アンケート】
https://forms.gle/HoubtzTSKkw2T99n8
【登壇者紹介】
▼株式会社シューマツワーカー CS 申 晶樹 氏
前職のパーソルキャリアでは、人材紹介のリクルーティングアドバイザーとして、200名以上の転職支援、80社以上の採用支援に従事。同社では他にも社内副業プロジェクト(ダブルジョブ)や新規事業立案にも参画。
もっとみんなが自由に、楽しく働ける世の中を目指すべくシューマツワーカーに参画。
▼スマートキャンプ株式会社 取締役 林 詩音 氏
筑波大学大学院卒業後ワークスアプリケーションズに入社。その後中小企業で貿易等複数の新規事業を立ち上げる。SEM、SEOを中心とした施策で医療機器のネット販売事業を3年で年商3億程に拡大するなどWEBマーケティングによるグロースが得意領域。
スマートキャンプではグロースハッカーとして複数回のサイトリニューアルを行い、2年でリード数を100倍程に伸ばす事に貢献。ボクシル等複数サービスを開発するProduct.divと、1000万PVのWEBメディアを運営するmedia.divを管掌する。
▼株式会社Moly CEO 河合 成樹 氏
グラフィックデザイナー、営業、企画開発、事業責任者など、多彩な経歴を経て2013年に創業。女性向け防犯メディア「Moly.jp」をはじめお守り防犯アプリ「Moly」など、事件が起きない防犯の仕組みの社会実装を事業化。
祖父や叔父が警察官。2017年10月、スタートアップビジネスプランコンテストいしかわ最優秀起業家賞受賞。機会犯罪に対する防犯の啓蒙に取り組み、研究機関や各種勉強会への有識者としての参加など、講演多数。
【イベント主催】三社共同開催
▼スマートキャンプ株式会社
本社:東京都港区芝5-33-7 徳栄ビル本館7階
代表者:代表取締役 古橋智史
https://smartcamp.asia/
▼株式会社Moly
本社:東京都千代田区霞が関一丁目4番1号 日土地ビル2F(SENQ霞が関)
代表者:代表取締役 河合成樹
https://www.company-moly.com/
▼株式会社シューマツワーカー
本社:東京都渋谷区宇田川町2-1 渋谷ホームズ807号室
代表者:代表取締役 松村幸弥
https://shuuumatu-worker.jp/lp
Add to Calendar
副業社員が事業を加速させる〜副業社員10名を採用した企業の活用術から 数名規模のスタートアップの副業社員活用術まで〜
昨今、どの企業でも人材不足の深刻化が進み、優秀な人材の採用が難しい時代となっています。
一方、これからの時代は一つの企業に属するという従来の働き方ではなく、プロジェクト単位など複数の企業に携わる「副業」「複業」といった働き方が当たり前になっていくでしょう。
つまり、事業を加速化させるためには、副業社員の存在が必要不可欠になる、そんな時代が来つつあります。
本イベントではそのような副業社員の採用やマネジメントを実践されている企業担当者様にプレゼンをしていただきます!
【対象】
以下のような採用のお悩みを持つ企業の経営者や採用担当者、新規事業の責任者など
(※エンジニア、デザイナー、マーケターなどのIT人材の採用課題がメイン)
- 優秀な正社員の採用がなかなかできない
- 業務に合わせて、副業社員などの外部人材を効果的に活用したいが、方法が全くわからない
- 副業人材のマネジメントに困っている
- 新規事業に合ったプロフェッショナルな人材のアサインが必要
- etc…
【イベント概要】
▼日時
7/16(火) 19:30~21:30
▼場所
インキュベーションスペース"nest"
(東京都渋谷区道玄坂1丁目16−6 二葉ビル3F)
▼参加費
無料
▼定員
50名
▼当日プログラム(仮)
19:00 ~ 開場
19:30 ~ オープニング
19:40 ~ LT:申 晶樹 氏(株式会社シューマツワーカー CS)
LT:林 詩音 氏(スマートキャンプ株式会社 取締役)
LT:河合 成樹 氏(株式会社Moly CEO)
20:50 ~ 交流会
21:30 完全撤収
▼その他
※営業、保険、ネットワークビジネスを目的としている方の参加はご遠慮ください。次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
【アンケート】
https://forms.gle/HoubtzTSKkw2T99n8
【登壇者紹介】
▼株式会社シューマツワーカー CS 申 晶樹 氏
前職のパーソルキャリアでは、人材紹介のリクルーティングアドバイザーとして、200名以上の転職支援、80社以上の採用支援に従事。同社では他にも社内副業プロジェクト(ダブルジョブ)や新規事業立案にも参画。
もっとみんなが自由に、楽しく働ける世の中を目指すべくシューマツワーカーに参画。
▼スマートキャンプ株式会社 取締役 林 詩音 氏
筑波大学大学院卒業後ワークスアプリケーションズに入社。その後中小企業で貿易等複数の新規事業を立ち上げる。SEM、SEOを中心とした施策で医療機器のネット販売事業を3年で年商3億程に拡大するなどWEBマーケティングによるグロースが得意領域。
スマートキャンプではグロースハッカーとして複数回のサイトリニューアルを行い、2年でリード数を100倍程に伸ばす事に貢献。ボクシル等複数サービスを開発するProduct.divと、1000万PVのWEBメディアを運営するmedia.divを管掌する。
▼株式会社Moly CEO 河合 成樹 氏
グラフィックデザイナー、営業、企画開発、事業責任者など、多彩な経歴を経て2013年に創業。女性向け防犯メディア「Moly.jp」をはじめお守り防犯アプリ「Moly」など、事件が起きない防犯の仕組みの社会実装を事業化。
祖父や叔父が警察官。2017年10月、スタートアップビジネスプランコンテストいしかわ最優秀起業家賞受賞。機会犯罪に対する防犯の啓蒙に取り組み、研究機関や各種勉強会への有識者としての参加など、講演多数。
【イベント主催】三社共同開催
▼スマートキャンプ株式会社
本社:東京都港区芝5-33-7 徳栄ビル本館7階
代表者:代表取締役 古橋智史
https://smartcamp.asia/
▼株式会社Moly
本社:東京都千代田区霞が関一丁目4番1号 日土地ビル2F(SENQ霞が関)
代表者:代表取締役 河合成樹
https://www.company-moly.com/
▼株式会社シューマツワーカー
本社:東京都渋谷区宇田川町2-1 渋谷ホームズ807号室
代表者:代表取締役 松村幸弥
https://shuuumatu-worker.jp/lp
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#454148 2019-07-16 03:59:27
Tue Jul 16, 2019
7:30 PM - 9:30 PM JST
7:30 PM - 9:30 PM JST
- Venue
- KVP
- Tickets
-
参加チケット FULL
- Venue Address
- 東京都渋谷区道玄坂1丁目16−6 二葉ビル3F Japan
- Organizer
-
シューマツワーカー555 Followers