K-NIC起業経営相談会(7月) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:21:44+09:00 Peatix Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC) K-NIC起業経営相談会(7月) tag:peatix.com,2019:event-718266 2019-07-03T16:00:00JST 2019-07-03T16:00:00JST K-NICでは、起業経験者・経営・金融・雇用・知財等の専門家がサポーターとなって、起業準備中の方や創業間もないベンチャー企業の皆様に寄り添うコンシェルジュのように、相談対応を行っております。起業にまつわる小さな疑問から大きな悩みまで、無料で個別相談に応じます。例えば・・・〇ビジネスアイデアをブラッシュアップしたい〇起業に必要な手続きをアドバイスしてほしい〇資金調達方法についてディスカッションしたい〇開発している技術やサービスの知財戦略を一緒に考えてほしい〇創業間もない自社の経営課題を整理したい【実施日時】日程:2019年7月 毎週水曜・金曜日時間:16時~/17時~/18時~/19時~(ご相談時間 40分程度)※お一人(組)1枠までのご予約とさせていただきます。 【対象】・起業したいと考えている方・ベンチャー企業として起業準備又は起業直後の方・第2創業を目指す方※Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)メンバー会員登録が必要となります(登録無料)。来館後にご登録、もしくは事前にHPよりメンバー登録をお願い致します。https://k-nic.jp/【料金】無料 【当日の流れ】(注意!)ご予約時間の10分前には受付にお越しください①受付にてご予約時の「お名前とご予約時間」をお伝えください。②K-NICのメンバー登録を行うため5分程度お時間をいただきます。 ※HP(https://k-nic.jp/)から事前にご登録いただくことも可能です。③メンバー登録後「相談シート」をご記入いただきます。④ご予約時間になりましたらスタッフがご案内いたします。⑤相談が終了されましたら受付にて名札ストラップをご返却ください。 ※相談終了後、閉館までコワーキングスペースのご利用は可能です【担当支援サポーター】7月3日  (水) 熊谷孝幸7月5日  (金) 余田幸雄7月10日(水) 劉宇陽7月12日(金) 野秋盛和7月17日(水) 鈴木英樹7月19日(金) 川崎晋一朗7月24日(水) 岡島康憲 7月26日(金) 木立宣弘7月31日(水) 佐々木博※上記日程のご来館が難しい場合は、こちらのメールアドレスにてご相談ください。【支援サポーター】熊谷孝幸大阪大学・大学院で光学・物性物理を専攻。博士(工学)。研究の傍ら、大学院生向け進路研究ワークショップを企画・主催し、学内技術シーズを基にした複数の大学発ベンチャーの立ち上げに関与していた。ベンチャーコンテストにて優勝やファイナリストなどを経験し、一旦は光学機器の専門商社に就職したが、技術シーズの事業化コンサルティングや投資、インキュベーションを行うテクノロジーシードインキュベーション㈱に転職。現在は技術・アイデアのビジネスディベロップメントに加え、大企業と技術シーズのマッチングやM&A仲介も手掛けている。余田幸雄   タスク・ヨダ 代表1973年通産省入省後エネルギー、知的財産、ヴェンチャー育成、基盤技術研究開発制度関連の業務を担当。1997年からJETROサンフランシスコ所長としてシリコンヴァレー・インキュベートの拠点作り、日米間ベンチャー企業の橋渡し等を行う。2002年に京セラ株式会社に入社、M&Aプロジェクトの責任者として複数の事業買収、技術買収業務に携わるほかベンチャー投資を担当。2007年夏タスク・ヨダ創設。シニアと立ち上げたコンサル会社の一員のほか、東京近辺のベンチャー支援機関の会員。劉宇陽上海出身、京都大学で生命科学の研究に従事しながら、自ら3Dプリンター事業などベンチャー企業3社の起ち上げと売却を経験。昨年からは日本ベンチャーキャピタル(NVCC)に所属し、投資家として研究開発型ベンチャーへの支援を担当。中国・日本両方でのビジネスに精通した経験を活かし、両国間におけるビジネスの橋渡しなども精力的に行っている。野秋盛和東京理科大学工学部電気工学科卒業、在学中に、電子技術総合研究所(現産業技術総合研究所)バイオニクス研究室にて眼球運動計測システム研究。卒業後、システムエンジニアとして通信制御ソフトウェア開発に従事。1984年ベンチャーとして、コアグループ生産技術研究所設立に参画、取締役研究開発部長としてマルチプロセッサー3D-CAMシステム開発、1991年株式会社 コア 組込み系システム開発部門事業部長、1992年米国ベンチャー企業と技術・業務提携により日本発のPDM新事業立ち上げる。1996年取締役就任、以来、2003年事業企画本部長、IPAマッチングファンド プロジェクトマネジャー、2006年から2011年まで取締役常務執行役員(CIO,CFO)を歴任。2016年日本イノベーション融合学会顧問、人材育成コンサルタント、先端科学技術の事業化支援を行うテクノロジーシードインキュベーション(株)のビジネスコーディネータなどを務めている。鈴木 英樹 (株)ツクリエ 代表取締役/ティーエスアイ(株) 執行役員商社、コンサル会社を経て、2002年に大阪産業創造館に入社、以後起業支援業務に係る。2006年テクノロジーシードインキュベーション㈱(現ティーエスアイ)入社し、その後執行役員に就任。2015年代表取締役として(株)ツクリエを立ち上げ、13カ所の起業支援施設の運営責任者を従事。これまで2本のファンド運営やベンチャー投資、自らも複数のスタートアップの立ち上げと経営を経験している。川崎晋一朗 日本戦略投資株式会社 顧問京都大学工学部物理工学科卒。日立製作所入社。国内外にて、電力・電機・産業機器・ヘルスケア機器~サービスの事業化/拡販、海外でのM&A。事業部門間を跨る新事業立上げ。新会社の設立、運営。国際事業戦略本部長、リスクマネジメント室副室長、ロンドン/ヒューストン/ニューヨーク/シンガポールの海外現地法人にて事業部長/副社長歴任。 (医)(官)(民)が一体となってヘルスケア・介護関連事業を推進する(一社)Medical Excellence JAPAN(略称MEJ)にて、事務局長/事業部門長を歴任。2018年より、日本戦略投資株式会社 顧問として、投資ファンド事業の営業展開を推進中。木立宣弘   (株)ボイズクラフト(株)第一勧業銀行(現みずほ銀行)国内・海外支店で法人融資等行った後、2003年に三井住友海上キャピタル(株)に入社し、技術系スタートアップ、大学発スタートアップ向けシード~アーリーステージ投資を行う2012年、㈱ボイズクラフト設立。大学・研究機関発の研究シーズの事業化に関わる支援メニュー(技術・市場調査、事業戦略策定、開発/資金調達計画立案、M&A実行支援、等)を幅広く手掛け、複数の技術系スタートアップの役員・顧問として活動。岡島 康憲 K-NICスーパーバイザー2006年、電気通信大学大学院修了後、NECビッグローブ株式会社(現:ビッグローブ株式会社)にて動画配信サービスの企画運営を担当。2011年にハードウェア製造販売を行う岩淵技術商事株式会社を創業。自社製品開発以外にも、企業向けにハードウェアプロトタイピングやハードウェア商品企画の支援を行う。2014年、ハードウェアスタートアップアクセラレータ「ABBALab」の立ち上げやハードウェアスタートアップ向けのシェアファクトリー「DMM.make AKIBA」の企画運営並びに同施設が企業向けに提供する各種研修の開発/講師を担当。2017年、センサーデバイスにより収集した情報の可視化プラットフォームを提供するファストセンシング株式会社を創業。マーケティングを中心とした業務を担当。佐々木博大学卒業後、日商岩井㈱(現 双日㈱)に入社。都合13年の米国駐在の間に国際金融機関との折衝を経てストラクチャードファイナンス、投融資の経験を積む。その後、日本アジア投資㈱に転職し、日本政策投資銀行(DBJ)と日本初のベトナム専門の投資ファンドの企画、設立、運営、解散までを一貫して行うと同時に国内でも多くの投資・運営に携わった。2008年には先端科学技術の事業化支援を行うテクノロジーシードインキュベーション㈱、および日本戦略投資㈱の取締役就任。文科省の大学発新産業創出支援プロジェクトの事業プロモーターに5年間従事し、5社の大学発ベンチャー立上げた。現在はアグリファンドを運営、投資先数社の社外役員兼務をしながら、イスラエルのテック・スタートアップであるOne Smart Star Limitedの日本での事業権を獲得したオーエスエスジャパン㈱の代表取締役を務めている。※ご注意・ご予約後一度退館される方で、相談開始時間に間に合わない場合は相談開始時間前にお電話(044-201-7020)にてご連絡ください。ご延長等は原則不可となります。・ご連絡なく10分以上遅れた場合には、やむを得ずキャンセルとさせて頂きますのでご了承ください。【お問い合わせ先】Kawasaki-NEDO Innovation Center (K-NIC)運営事務局〒212-8551川崎市幸区大宮町1310番地ミューザ川崎セントラルタワー5階(JR川崎駅西口からペデストリアンデッキで直結)営業時間:13時~21時(最終受付20時)https://k-nic.jp/Mail:event@k-nic.jp /TEL:044-201-7020【Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)とは?】国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、川崎市、公益財団法人川崎市産業振興財団の三者連携により、研究開発型ベンチャーと起業家の発掘から支援までをワンストップで行う起業家支援拠点。起業に興味を持った方から、準備を始めた方、新たな事業分野に進出するベンチャー企業まで、メンバー会員(登録無料)になった方が利用可能なさまざまな支援メニューをご用意しております。>>メンバー会員向けサービス(利用無料)  ・起業経験者、投資家、各分野の専門家への起業相談  ・イベント(起業セミナー、ワークショップ、交流会等※一部有料イベントあり)  ・コワーキングスペース  Updates tag:peatix.com,2019-06-20 06:01:54 2019-06-20 06:01:54 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#445683 Updates tag:peatix.com,2019-06-19 04:39:41 2019-06-19 04:39:41 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#445290 Updates tag:peatix.com,2019-06-19 04:38:24 2019-06-19 04:38:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#445289