BeYond Labo #19 【吉祥寺 de 海外教育ナイト】 〜現地で見てきたこと、現地から見えてきたこと〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-10-31T20:41:47+09:00 Peatix 二川 BeYond Labo #19 【吉祥寺 de 海外教育ナイト】 〜現地で見てきたこと、現地から見えてきたこと〜 tag:peatix.com,2019:event-712035 2019-07-05T19:40:00JST 2019-07-05T19:40:00JST #19 告知文▼BeYond Labo(びよんどらぼ)とは?BeYond=『越えて』『~の向こう側へ』私たちはこの会で、みなさんと学びを通して【BeYond】を味わって行きたいです。▼ビジョン◎今までの自分を越えることを楽しむ。それにチャンレジする大人を増やす◎「教育」という狭い世界と外に広がる「社会」の垣根を低くして、越えやすくするBeYond myself       自分自身を越えるBeYond common sense  常識を越えるBeYond past&present  過去と現在を越えるBeYond small world     狭い世界を越えるBeYond person    人間関係を越えるBeYond japan    日本を越えるBeYond ∞∞∞       あなたは何を越えますか??「当たり前」を問い「当たり前」をBeyondできる時間・空間・コミュニティを一緒に作りませんか??日常の出来事を抽象化して、深呼吸をして、学びを楽しみましょう。******************************************BeYond Labo #19【吉城寺de海外教育ナイト】〜現地で見てきたこと 現地から見えてきたこと〜▼3rd Schoolが再びBLに降臨する!BeYond Labo #7 【オトナのハジメテのプログラミング 】を3rd Schoolで開催してから約1年が経ちました。プログラミングのプの字も知らない大人が集いながら、子どものようにワイワイ学びあったあの日、僕らはコミュニティで学んでいくことの面白さ・大切さを実感しました。今回は、この3rd Schoolを運営する、山田雄太さん 山口康平さん 慶徳大介さんのお三方を再びBeYonderにお招きし、彼らが視察してきた海外教育事情をレポートしてもらいます。▼クラウドファンディング達成記念!今回の海外視察は、クラウドファンディングをして学びを支援するという新しい形を見せてくれました。https://readyfor.jp/projects/3rdschool (3名の熱い想いと自己紹介も、こちらに記載されています)通常、ハードに対する投資(例:空き家をリノベーション)を支援することが多いクラウドファンディングですが、こうした学びを支援して、それを現地で見てきたことをフィードバックするというスタイルは斬新です。※今回のBeYond Laboも、彼らへの支援枠として開催しています。皆さんの参加費の1部を支援へ充当します。▼レッジョエミリア(イタリア) とイエナプラン(オランダ)教育に関わっている人であれば、1度は耳にしたことであろう学びの聖地。ただ、実際にその現場を視察したり、詳しい文献などを読んで知っている人は意外と少ないのではないでしょうか?レッジョエミリア とは…“イタリアの小さな街の名前であり、NewsWeek誌で「世界で最も優れた学校10選」に選ばれた学校があることから、この街での教育法が注目されるようになりました。市の税金の半分が教育資金にあてられているほど街全体が教育に力を入れているというから驚きです。個人の個性や意見を尊重することで、感性を磨くことが基本理念とされています。”https://chiik.jp/articles/GMjrAイエナプランとは…“ドイツで生まれ、オランダで普及しているオルナタティブ教育です。自分で考え、共感力をもち、社会にはたらきかけ、協働できる市民を育てる教育という考え方にとても共感しました。あるイエナプランの先生の表現では「幸せな大人を育てる教育」を目指しているのだそうです。”http://www.futureedu.tokyo/education-news-blog/2017/7/18/21/jenaplan-seminar-report最近では、今年4月に長野県にイエナ学校が開校したことも話題になりましたね。https://www.jenaplanschool.ac.jp▼大切なことは、丸写しではなく、インストールすることこれらは先進的な教育事例として紹介されます。ただ、その手法が日本にピッタリ合うかというと疑問視する声もあるでしょう。各国や各地域の辿ってきた歴史が違えば、文化や風土、そこに暮らす人々は違います。単に「やり方」だけを持ってくるよりも、そこで大事にされている哲学や理念を、どのように私たちがインストールして実践につなげて行くことができるか。そのために欠かせないのが、対話です。3rd Schoolの3人からの報告にじっくり耳を傾け、そこから私たちが学べること、歩めることを考えてみませんか?▼今回は朝活じゃないよ!夜開催のPartyだよ!「BeYond Labo」行きたいけど、朝8時ってのがなぁ、、、という方へ吉報!今回は年1度(だいたい)の夜開催なので、普段はなかなか参加できない方もお待ちしております^^仕事終わりの方も多いと思いますので、食事・ドリンクを用意してお待ちしております! (もちろんアルコールもありますよ)せっかく海外教育のテーマですから、イタリアやオランダに関連したケータリング料理を計画中♪いつもと違うParty仕立てのBeYond Laboをお楽しみください!会場・料理の関係で限定10名だから参加される方はお早めに!▼こんな方にぴったり!☑︎吉祥寺・三鷹が好きな方☑︎中央線沿線エリアで学びたい方☑︎朝活は無理だけど、夜なら参加できる!って方☑︎地域に学びの仲間が欲しい方☑︎海外の教育に関心のある方☑︎レッジョエミリア に関心のある方☑︎イエナプランに関心のある方☑︎子育て中の方☑︎3rd Schoolに興味がある方☑︎BeYond Laboに興味がある方などなど是非たくさんの方にご参加いただき、一緒に自分自身をBeYondする会にしたいです。今回は夜開催で、食事・ドリンク付きのパーティ形式です!ご参加お待ちしています。********************************************【詳細】日時 7月5日(金)19時40分~22時00分(開場19時30分 閉場22時15分)会場 3rd School (JR吉祥寺駅 徒歩5分)会費 4000円 (当日支払い)定員 10名【Peatixでお申し込み】をお願いします。【無料チケット】(当日支払い)をクリックし、お申し込みください。(支払いは当日現金でお願いします)【当日の流れ】現在調整中**************************【BeYond Labo主催者 プロフィール】中西信介 (なかにししんすけ)保育園コミュニティコーディネーター。あだ名はc.c。地域×教育・子育てをテーマに、ワークとライフの垣根なく取り組む。公務員→豆腐の引き売り士→公務員を経て、現職。変な経歴の32歳。現在、1年間の育休取得中。二川佳祐(ふたかわけいすけ)小学校教員。妻と娘をこよなく愛し「ファミリーファースト」を掲げる二児のパパ。「学びを楽しんでいる大人を増やすこと」がミッション。大人が楽しい事には子供に伝播していくと考えて日々活動中。朝2時に起きる変人。元ラガーマン。33歳。