「イラトレ講座」(平日夜)〜イラトレカードで、誰でも簡単にイラストが描けます!〜[6/28(金)]〈東京・神田〉 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-10-31T20:44:16+09:00 Peatix ユメカキJAPAN 「イラトレ講座」(平日夜)〜イラトレカードで、誰でも簡単にイラストが描けます!〜[6/28(金)]〈東京・神田〉 tag:peatix.com,2019:event-710306 2019-06-28T18:30:00JST 2019-06-28T18:30:00JST イラトレカードで誰でも描ける♫あなただけのオリジナルキャラクターを作ってみませんか?  簡単なイラストがササッと描けたらいいなあ。だけど、私、下手だから。。絵を描くことに対して「心のブロック」がある、「描けないこと」で悲しい思いをしてきた、そういう人に描く楽しさを味わってほしい。そこで、イラストを描くのが苦手な大人のための超初級講座「イラトレ講座」を開催します。7種類全49枚のイラストトレーニングカード(イラトレカード)を使った100分のワークショップ。イラトレカードを使いながら、描き方のコツをマスターしてスイスイ描けてしまう不思議な体験を提供します。この“描き方のコツ”を知っているか?知らないか?の差で自己表現の幅がグーンと変わりますよ。全国の学校でも実践がはじまり教育関係者からは絶賛いただいていおります。大人の皆さんも、イラトレ講座で童心に返って、描く楽しさを味わってみてください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━こんな方におススメです━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・自分の想いや考えをわかりやすく伝えたい・自分には絵を描くセンスがないと思う・絵を描くことができたらいいなと思う・絵を見る、描くのが好き・ストレスをほぐしたい━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 講座の内容 & 開催概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【講座内容】01.ぬり絵でウォーミングアップ!02.絵が描けるための基本の「き」03.カードを使って描く04.オリジナルキャラクターを創る05.2コマまんがを描く※筆記用具(鉛筆・消しゴム)サインペン(黒) 色鉛筆やカラーペンをお持ち下さい。【開催概要】期日 令和元年6月28日(金)18:30〜20:10会場 神田付近の会議室(参加者にお伝えします)定員 6名(最少催行3名)参加費 5400円講師 西脇みえこ(ユメカキファシリテーター/教育コンサルタント/共育コーチ)持ち物 筆記用具(黒のサインペン)、カラーペンあるいは色鉛筆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 体験者の声━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━「線と形で絵が描けてしまう、驚きの体験でした! 7種類のカードを使うことで、誰も技術して絵が描けるようになるのは目から鱗でし た。」40代男性(教員)「イラストに苦手意識を持っていましたが、楽しく描くことができました。仕事に活かしたいです。」30代女性(教員)「パターンでちょっとしたイラストを描くことができて、楽しかったです。」女性(図書司書)「絵が全く描けませんでしたが、カードがあるだけで描けるようになりよかったです。」女性(OL、トレーナー)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 講師プロフィール━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━西脇みえこ ・マナビツナグヒト主宰/元小学校教員・教育コンサルタント・共育コーチ・ユメカキファシリテーター・ビリーフリセットアドバイザー人の能力発揮と成長のために、マナビをツナゲ、支援する、プロティーチャー 。大学卒業後、公立小学校教員として、約30年間、1000名を超える子どもたちや保護者と関わる。教頭を3年間務めた後、学校だけではできない学習や教育の場の必要性を感じ、2018年3月に退職し独立。現在は、才能発掘、目標達成を目的とした各種講座や個人セッションを行なっている。ユメカキ☆NOTE講座は、6回開催(2019年5月現在)。子どもから大人まで参加し、毎回好評。小中学校へのユメカキ授業は、延べ7校、約650名の児童生徒に実施(2019年5月現在)。受講した方からは、「これからやることの具体的な行動への思いが強化された。」「モヤモヤとした課題がスッキリとし、前向きに取り組もうという気持ちになれた。」「未来に希望が持てた。」と、気持ちの切り替えと具体的な行動への意欲が高まるという感想をいただいている。子ども、大人を問わず、自分の夢を知ること、夢実現に向けた行動計画を作ることは、これからの時代を生きるために必須のことと考え、ユメカキ☆NOTEを広げていくため行動している。 情報発信:ブログ「天才のたまご」、メルマガ「ジブイクのすすめ」、YouTube「みこりんチャンネル」等、複数メディアを通じて学習・成長・教育に関する情報を発信している。