KAIGO MY PROJECT 体験イベント&1期メンバー募集 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T15:09:01+09:00 Peatix KAIGO LEADERS KAIGO MY PROJECT 体験イベント&1期メンバー募集 tag:peatix.com,2015:event-70983 2015-04-05T13:00:00JST 2015-04-05T13:00:00JST このページは、体験イベントとプログラムの募集ページになります。■ 体験イベント:3月8日(日)、3月17日(火)■ KAIGO MY PROJECT 1期 4月5日(日)〜全8回■ KAIGO MY PROJECT 1期4月5日※日程やお申し込みなど間違いがないようお気をつけ下さい。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -KAIGO MY PROJECTは、超高齢社会の現状に不満を持っている人や、何かをやりたいと思っている人が想いをカタチにし、社会に貢献するプロジェクトです。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -あなたの「おかしい」と感じる違和感、「もっとこうなれば良いのに」という問題意識、あなたの「やりたい」というを思いを、カタチにしませんか?介護現場職員、介護を専攻する学生、祖父母の介護をする家族、また、直接介護に関わっていない人もそれぞれの立場や視点から、「おかしい」と感じる気付き。それはあなただから気づけたのかもしれません。決して一生をかけて成し遂げたいというような大きなものである必要はありません。仕事や普段の生活の中で感じた違和感や、「もっとこうだったらいいのに」といった小さな問題意識がマイプロジェクトになるのです。「おかしい」と気づいたあなたが、それを不満や我慢に変えてしまうのか、「おかしい」のままに留めず一歩を踏み出すのか。そのどちらかしかありません。あなたが変えたい、つくりたい、どうにかしたいという思いがあるのであれば、ジブンゴトとして一緒に一歩を踏み出しませんか。KAIGO MY PROJECTでは、想いを抱いた1人の一歩を様々なカタチで応援します。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -〜プログラム概要〜■■マイプロとは■■「マイプロ」とは「マイプロジェクト」の略で、自分のストーリーと向き合いながら、取り組んでいる課題や取り組んでみたいことをプロジェクトとして発表し、相互にポジティブフィードバックを重ねながらプロジェクトの実践を促進し、実践を通して、社会への関心やアントレプレナーシップ、自己肯定感を高めることを目的として開発、実践が進められています。そしてこの手法は、教育領域はもちろん、社会起業家育成、被災地支援、地域づくりなど、様々な場面に応用が進められるなど、その効果や意義に注目が集まっています。一般論や「べき」論による課題設定ではなく、個人の経験や原体験から感じる身の回りの課題や、社会に対するちょっとした違和感、疑問から、個人の「取り組んでみたい」という意思を大切に、各自が取り組める等身大の課題を導き出すサポートを行うことで、小さな一歩を踏み出すサポートを行うのがマイプロです。■■KAIGO MY PROJECTの特徴■■1.サポーターによるフォローアップ過去に多くのマイプロを支援をしてきた強力なサポーターや、介護・医療の分野で活躍するリーダーや起業家など、既にマイプロを実践している方にサポーターとしてご協力頂きます。参加者の“マイプロジェクト”の専門性に合わせ、最高のサポーターをコーディネートします。2.マイプロジェクトの実践KAIGO MY PROJECTでは、実践を重視します。参加するメンバー全員が、それぞれの現場で一歩を踏み出します。想いや気付きから“マイプロジェクト”をつくり、実践を通じながら磨いていきます。3.メンバーとマイプロジェクトを磨き合うプログラムでは、傾聴力を磨くトレーニングを行い、毎回メンバー同士でマイプロジェクトを語り合い、相互にプロジェクトに貢献し合います。プロジェクトをシェアすることで、自分のプロジェクトへの新たな気付きを得ると同時に、切磋琢磨できる関係性を築きます。■■サポーター■■今回、「KAIGO MY PROJECT」実施にあたり、マイプロ実践の第一人者であるビジネス・ブレークスルー大学 講師 須子善彦氏と、医療や介護の現場知識や経営スキルを持ちながら社会起業家育成を手がける高知大学 講師の須藤順氏を強力なサポーターとしてお迎えしました。須子 善彦 Suko Yoshihikoビジネスブレイクスルー大学 講師1979年生まれ。函館市出身。慶應義塾大学SFC政策・メディア研究科にて博士号取得。 学生時代にはAIESECにて活動。mixi以前よりSNSを研究し在学中にベンチャー創業。 2005年IPA未踏ソフトウェア創造事業にて「天才プログラマ・スーパークリエータ」認定。 地域SNSに関する本の執筆をきっかけに地域活性化に旅人(よそ者・若者・バカ者)が与える影響に関心を持つ。 大学教員、社会起業スタッフを経て現在は教育ベンチャーBADO株式会社(http://www.bado.tv/ )を創業、代表取締役CEO。 旅の奨学金などを通して若者を育成中。埼玉工業大学非常勤講師(ボランティア論、マイプロジェクト)。 ビジネスブレークスルー大学にて、ITを用いたグローバル教育、ならびにソーシャルメディアによる新しい学習環境作りを研究・実践中。須藤 順 Jun Suto国立大学法人 高知大学 地域恊働教育部門 講師 ※地域恊働学部専任教員就任予定博士(経営経済学)、社会福祉士。1981年生まれ。医療ソーシャルワーカーとして勤務後、医療関連施設の立ち上げや福祉施設の経営コンサルティングに参画。その後、中間支援機関においてコミュニティビジネス/ソーシャルビジネス、まちづくり、農商工連携等の支援に従事。(株)CCL取締役(ファウンダー)、(独)中小企業基盤整備機構リサーチャー、業務支援専門員、人材支援アドバイザー等を経て、現職。専門は、社会的企業論と社会起業家論、地域活性化論。経営学的視点からソーシャルビジネス、地域活性化について実践と研究を続けている。また、サポーターは参加者の“マイプロ”に合わせて専門家をコーディネートします。■■スケジュール■■3ヶ月で全8回のプログラム日程となっています。第1回 2015年4月5日(日)   13:00〜18:00第2回 2015年4月13日(月) 19:00〜22:00第3回 2015年4月26日(日) 13:00〜18:00第4回 2015年5月8日(金)   19:00〜22:00第5回 2015年5月17日(日) 13:00〜18:00第6回 2015年5月28日(木) 19:00〜22:00第7回 2015年6月12日(金) 19:00〜22:00第8回 2015年6月27日(土) 13:00〜18:00※原則全日程参加お願いします。 ただし、全日程参加できない場合、個別フォローがありますのでご安心下さい。※初日はプログラム後に懇親会を予定しています。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -■■募集要項■■KAIGO MY PROJECT 第1期メンバー募集本気でマイプロジェクトをつくりたいという志あるメンバーを募集します!〈対象〉1.大学生〜28歳以下であること2.下記いづれかに当てはまる人  ○超高齢社会に関わる課題に対して、何かしらの問題意識や変えたい想いがある  ○超高齢社会に関わる領域でつくりたい世界、新しくやってみたいことがある人  ○既に取り組んでいるプロジェクトをもっと加速させたい人3.3ヶ月間マイプロに真剣に取り組みたいと考える方〈参加費〉全8回   22,000円(税込)※一緒にプロジェクトをやりたいメンバーを誘っての応募も可能です。〈定員〉25名〈会場〉4月5日 おくりびとアカデミー(会場詳細下記記載)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -■■KAIGO MY PROJECT  1期初日体験■■KAIGO MY PROJECT1期の初回を【限定5名様】だけ体験頂けます。〈日時〉①2015年4月5日(日)13:00〜18:00〈タイムテーブル〉(予定)13:00〜   チェックイン13:15〜   ゲストスピーカー     社会福祉法⼈ウエルガーデン ウエルガーデン伊興園施設⻑ 杉本浩司(すぎもとこうじ)氏14:30〜   マイプロについて15:00〜   マイプロシート作成15:20〜   マイプロシェアトーク16:50〜 全体シェア17:40〜 今後について〈ゲストスピーカー〉杉本浩司 •特別養護⽼⼈ホームケアワーカー、訪問介護管理者、通所介護管理者、介護⽀援専⾨員、地域包括支援センター長を歴任し現職。 •全国で⾃⽴⽀援・⼈材育成・運営管理等の講演、施設アドバイザー等として活躍し、年間50回ほどの実績。 学生からベテラン介護職まで、さまざまな層に介護の面白さを伝える。 •BS-TBS特番「LIVING SHIFT」-これが私の生きる道-で、『介護業界の異端児』と紹介される。(平成27年3月21日放送) •介護業界に限らず、起業を目指している若者や現状にくすぶっている社会人にメンターやコーチとしてもかかわる。 •介護専門誌、教科書等の執筆活動もしており、現在は月刊誌「おはよう21」(中央法規)にて好評連載中。 •介護福祉士、介護支援専門員、修士(医療福祉学) •(仮称)認定介護福祉⼠在り⽅検討会幹事、東京都介護福祉士会理事、東京都北区介護保険運営協議会委員、東京都北区サービス提供責任者の会顧問〈参加費〉1期初日 4月5日体験 2,000円※終了後に懇親会を予定しております〈会場〉おくりびとアカデミー住所:東京都中央区日本橋大伝馬町13-1 PUBLICUS NIHONBASHI 3階アクセス:東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」出口1番から300m(徒歩4分)JR総武線快速「馬喰町駅」出口1番から400m(徒歩5分)都営新宿線「暴露横山駅」出口A2番から280m(徒歩4分)都営浅草戦「東日本橋駅」出口A2晩から450m(徒歩6分)マイプロジェクトが生まれるのに相応しい素敵な会場をご用意しました!PUBLICUS NIHONBASHI会場コンセプトPUBLICUSは、ラテン語でPUBLICの語源であり、また PUBLIC = US (パブリック イコール アス)「パブリックとは私たちである。」という意味を持っています。新しいパブリックを実験・実践する人たちの集う場所として、また地域に開いていく場所としてのパブリックセンターの役割を担います。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -主催 株式会社Join for Kaigo   HEISEI KAIGO LEADERS Updates tag:peatix.com,2015-03-30 09:16:35 2015-03-30 09:16:35 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#83303 Updates tag:peatix.com,2015-03-30 04:20:10 2015-03-30 04:20:10 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#83271