保育変革期の中で私たちはどうすべきか <汐見稔幸先生×安永愛香理事長(どろんこ会グループ)公開イベント> | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:21:26+09:00 Peatix どろんこ会グループ 保育変革期の中で私たちはどうすべきか <汐見稔幸先生×安永愛香理事長(どろんこ会グループ)公開イベント> tag:peatix.com,2019:event-708429 2019-07-27T13:00:00JST 2019-07-27T13:00:00JST ~2020 教育改革からはじまる「子育ての更新」とは~ 「このままの保育じゃいけない、でもどうしたらよいかわからない・・・」「次世代の保育者に求められることって何?」「子どもたちの何を大切にすればいいの?」今までの保育から、これからの保育への転換期。2020教育改革を控えて、これからの子育て(保育)に不安を感じていませんか?保育所保育指針改定に関わる委員会の座長を務められた東京大学名誉教授の汐見稔幸先生と、全国で130か所以上の保育園・発達支援センターなどを運営するどろんこ会グループの安永愛香理事長、初めての公開イベントです。「これからの子どもたちの成長に必要なちからとは」「それをどのように育めばよいのか」「非認知能力を高めるには」「アクティブラーニングって?」「保育者に必要なこと、期待されていること、求められていること」などのテーマで語りながら、会場からのリアルタイム質問も受付けます。 明日からの子育て(保育)に自信を持って向かえるヒントがきっとみつかるはずです。わたしたちと一緒に、子育てから世界を変えてみませんか?※本イベントでは保育・託児サービスはございません。ご了承くださいませ。 【登壇者プロフィール】汐見 稔幸(しおみ としゆき)1947年  大阪府生まれ。2018年3月まで白梅学園大学・同短期大学学長を務める。東京大学名誉教授、日本保育学会会長、全国保育士養成協議会会長、白梅学園大学名誉学長、社会保障審議会児童部会保育専門委員会委員長、一般社団法人家族・保育デザイン研究所代表理事。専門は教育学、教育人間学、保育学、育児学。21世紀型の教育・保育を構想中。保育についての自由な経験交流と学びの場である臨床育児・保育研究会を主催。同会発行の保育者による本音の交流雑誌『エデュカーレ』の責任編集者もつとめ、学びあう保育の公共の場の創造に力を入れている。小西貴士氏らと21世紀型の身の丈に合った生き方を探るエコビレッジ「ぐうたら村」を建設中。安永 愛香(やすなが あいか)1974年横浜市生まれ。1996年東京理科大学工学部を卒業し、就職。長男を出産。1998年、埼玉県朝霞市で認可外保育室「メリー★ポピンズ」を開設。2007年、初めての認可保育園となる「朝霞どろんこ保育園」を同市内に開く。現在、どろんこ会グループ4法人で、100を超える認可保育所・事業所内保育所・病院内保育所・児童発達支援事業所・児童発達支援センターを運営。ここ数年は、日本ではまだ前例がない健常児・障害児が園庭・リビングを共有し、共に生活する“認可保育所と児童発達支援事業所の併設施設”の開園に力を入れている。【後援】世田谷区■どろんこ会グループHP https://www.doronko.jp/ Updates tag:peatix.com,2019-07-17 07:27:43 2019-07-17 07:27:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#454678 Updates tag:peatix.com,2019-06-27 01:03:15 2019-06-27 01:03:15 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#447737 Updates tag:peatix.com,2019-06-24 01:30:47 2019-06-24 01:30:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#446676