6月の瓶詰部 梅しごと@まめくらし研究所 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:19:31+09:00 Peatix 平井巧(フードサルベージ) 6月の瓶詰部 梅しごと@まめくらし研究所 tag:peatix.com,2019:event-704257 2019-06-29T11:30:00JST 2019-06-29T11:30:00JST 梅の季節がやってきました。 6月の瓶詰め部は、 ちょっと傷がついてしまったり、 完熟して黄色くなった 「梅」を使ったワークショップ。和歌山県の梅農家さんが心をこめて、大切に育てた南高梅をわけてもらいます。 梅しごといえば、梅干しや梅酒ですが、 今回は、 「梅醤油」「梅ジャム」「ミニ梅酒」 のを3種類の小さな瓶に詰めて、 お持ち帰りいただきます。 (お酒が弱い人は「梅シロップ」に変更できます)ひとつめの瓶詰は、「梅醤油」醤油さしでつくる瓶詰です。冷奴や納豆にかけたり、素麺のめんつゆにしたり。梅からでるエキスがだしがわり。何度も継ぎ足しして使える、万能調味料です。ふたつめの瓶詰は、梅ジャム。南高梅の完熟梅を使ったフルーティなジャムです。みっつめは、梅しごとのおなじみ梅酒。瓶詰部の梅酒は、面白い材料をつかいます。それは「金平糖」。時間が経つと共に、砂糖がとけて、ゆっくり梅の色がかわっていくのを見守るのも瓶詰のお楽しみのひとつ。小さな瓶につくる梅酒ですこちらは当日のお楽しみ。あえて画像は公開しません。お好きな色の地球びんにお好きな色の金平糖を使ってオリジナルの梅酒になる予定ですので、当日お楽しみに!まだ若干お席がございます。一緒に季節の手しごとを楽しみませんか? (持ちもの) ◯エプロン ◯手ふきタオル ◯瓶を持ち帰る用の袋 ◯たのしむきもち ※瓶詰部オフィシャル「地球びん」0.5Lx1個と200〜300ml×2個の合計3個の瓶を、お持ち帰りいただきます。※梅を使ったおやつつき「瓶詰部」って? Updates tag:peatix.com,2019-06-21 03:47:41 2019-06-21 03:47:41 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#445972 Updates tag:peatix.com,2019-06-17 08:59:20 2019-06-17 08:59:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#444644 Updates tag:peatix.com,2019-06-17 08:49:03 2019-06-17 08:49:03 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#444638 Updates tag:peatix.com,2019-06-17 08:48:25 2019-06-17 08:48:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#444637 Updates tag:peatix.com,2019-06-17 03:39:05 2019-06-17 03:39:05 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#444488