「リテラシー強化ゼミ」オリエンテーション | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T14:23:20+09:00 Peatix senorbarba 「リテラシー強化ゼミ」オリエンテーション tag:peatix.com,2012:event-7018 2012-10-20T15:00:00JST 2012-10-20T15:00:00JST 現役ジャーナリストによる、メディアリテラシーを強化する講座です。 日々流されるニュースはどのようにして作られ、流されているのか。 どのニュースを信じたらいいのか。ネット上に情報が溢れ続ける現代こそ、ニュースを「読み解く」力が求められます。それがメディアリテラシーです。     これまで漠然と見てきたニュースの背景に迫り、社会の問題をどう解決していったらいいのか、みんなで一緒に考えます。   学生も社会人も参加頂けます。今回は秋学期開講(10月27日(土)予定 を控えてのオリエンテーションです。開講の趣旨説明、模擬講義の後、本ゼミに関する質問にお答えします。   1開催日 2012年10月20日(土)1500~1700  講義は原則毎週土曜日1500~1700   全10回   ①メディアリテラシー論    ②テレビジャーナリズム論   隔週で講義   2講義内容 ①メディアリテラシー論 (渡辺真由子講師担当) メディアの背後にあるイデオロギーやジェンダー表現の問題について、先端のメディア・リテラシー理論を学ぶ。作り手の「意図」を分析することに重点を置く。 講義例) ・客観報道の罠 ・広告のからくり ・メディアの言葉使いを読み解く ・性・暴力表現の影響 ・インターネット・リテラシー 等 ②テレビジャーナリズム論(安倍宏行講師担当) 日々のニュースから世の中の動きをどう読みとったらいいのか?またその分析の下に、私達はどのような行動を起こしていけばいいのか?実践的に考える。 講義例) ・報道の意義 ・記者の仕事 ・ニュース原稿の書き方 ・取材の基礎 ・リポート実践 等   3講師 渡辺真由子 メディアジャーナリスト。子どもの「性」や「いじめ」、男女共同参画を、メディア・リテラシーの観点から執筆・講演。TBS「みのもんたの朝ズバッ!」等でコメンテーターを務める。元・テレビ局報道記者&慶応大学講師。全国の新聞にケータイ問題コラムを連載。著書に『子どもの秘密がなくなる日~プロフ中毒ケータイ天国』『オトナのメディア・リテラシー』、『大人が知らない ネットいじめの真実』ほか。   Twitter: https://twitter.com/mayumania   ブログ: http://mediaw.cocolog-nifty.com/     安倍宏行 1979年慶応義塾大学経済学部卒業・日産自動車入社1985年国際大学大学院国際関係学科修士課程卒日産自動車で海外輸出、海外購買、長期事業計画などを経験、 1992年フジテレビ入社。経済部で、通産省・大蔵省(当時)を取材し、経済担当キャップを務める。 1996年~2001年 ニューヨーク特派員を経て、支局長 2002年 ニュースジャパンキャスター 2003年 経済部長を経て、解説委員 2009年 BSフジLIVEプライムニュース解説キャスター。   Twitter: https://twitter.com/senorbarba 4参加費 1000円 5場所 慶応義塾大学三田キャンパス西校舎 1階 515号教室