次世代漬け物「10% I am」デビュー! リリース・お披露目会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-10-31T21:00:00+09:00 Peatix D&DEPARTMENT 次世代漬け物「10% I am」デビュー! リリース・お披露目会 tag:peatix.com,2019:event-701793 2019-06-29T14:00:00JST 2019-06-29T14:00:00JST 漬け物を現代の食生活から見直した新ブランドのお披露目会を開催 次世代漬け物「10% I am」(テンパーセントアイアム)デビュー! 渋谷ヒカリエ8階・d47 MUSEUMにて開催中の展覧会「Fermentation Tourism Nippon ~発酵から再発見する日本の旅~」の関連イベントとして、“次世代漬け物”をキャッチフレーズとした「10% I am」(テンパーセントアイアム)のリリースイベントを開催。 「奈良漬け」や「ヘしこ」をドレッシング感覚で食べる「漬け物の米油漬け」や、添加物を使わない「生きてる キムチ」などをお披露目します。 「植物性乳酸菌と仲良く暮らす」をコンセプトに、本イベントでリリースとなる食品ブランド「10% I am」は、漬け物の可能性を提案する新ブランドです。 同展覧会のキュレーターを務める発酵デザイナー・小倉ヒラク氏を聞き手に、ブランド開発を務め、販売元となる新会社「株式会社 共立(トモダチ)」代表の平井俊旭氏と、滋賀県高島市で発酵食品の料理研究家として活躍している たやまさこ氏との「新しく生まれる発酵文化」をテーマにしたトーク&ブランド紹介と試食会を行います。 プレスの方はもちろん、一般の方にもご参加いただけます。 ブランド説明や試食と共に、発酵食品はどのように進化していくのか、「発酵のこれからの可能性」を考えるトークも開催。是非お越しください。 <お申し込み方法>一般のお客様:こちらのサイトにてチケットをお申し込みください。(または03-6427-2301へお電話でも受け付けております)ブレス関係者様:こちらのフォームへご記入ください。<当日受け付け方法>開演時間の30分前より受け付けを行いますので、d47 MUSEUM館内スタッフへお声がけください。 <「10% I am」ブランドコンセプト> 人の身体の皮膚や臓器を含む表皮の90%は何らかの菌に覆われていて、その菌の活動によって人の生命活動も維持されていると言われています。「10% I am」は私達の仲間となって活動している菌を、食生活を通して元気にしたいという思いから始まりました。特に「漬け物」には仲間となる菌が元気になる様々な要素が含まれているにも関わらず、その需要は減り続けています。「10% I am」は「漬け物」を「箸休め」という概念を越えた“身体が求めるスーパーサラダ”として捉え、新しい「漬け物」の可能性を提案します。 「10% I am」 商品の原材料 例【生きてるキムチ 干し大根】干し大根(国産)漬け原材料(醤油*大豆・小麦を含む、砂糖、米黒酢、みりん、唐辛子、いりごま、食塩) <登壇者プロフィール> 平井俊旭武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科卒業。同研究室助手を経て、インテリアデザイン事務所(株)SUPER POTATOに勤務。2001年(株)Smilesに入社し、創業期よりSoup Stock Tokyoのブランドづくりに携わる。2014年 雨上(株)(アメアガルカブシキガイシャ)を設立 同社代表取締役2019年 (株)共立(カブシキガイシャトモダチ)を設立 同社代表取締役 たやまさこ滋賀県高島市で活動する発酵料理家1995年 “ココロとカラダに優しい”をコンセプトにした惣菜店「美食倶楽部」を開業2012年 麹の分解力を活かした調理法など、発酵を取り入れた消化に優しい料理の開発に注力する。2019年 発酵舎 mamma を開業 発酵の魅力発信や発酵を活かした商品開発やメニュー提案を行っている。 小倉ヒラク(発酵デザイナー)1983年東京生まれ。東京農業大学で研究生として発酵学を学んだ後、山梨県甲州市に発酵ラボをつくる。「見えない発酵菌たちのはたらきを、デザインを通して見えるようにする」ことを目指し、全国の醸造家たちと商品開発や絵本・アニメの制作、ワークショップを開催。「手前みそのうた」でグッドデザイン賞2014を受賞。著書に『発酵文化人類学』(木楽舎)など。