踊りカラクリ語り 『新古典派のバラード : West meets East Revival』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-10-31T21:03:44+09:00 Peatix 踊りカラクリ語り 踊りカラクリ語り 『新古典派のバラード : West meets East Revival』 tag:peatix.com,2019:event-699722 2019-06-08T19:00:00JST 2019-06-08T19:00:00JST 『新古典派のバラード : West meets East Revival』 プロジェクションマッピング。映像による舞踊、そして語りのノスタルジックな世界観。踊りカラクリ語りが送る幻想舞台が帰ってくる。 この度、くるくる Global Hub様のクリエイター支援事業『くるくるBase』スタッフ様のご好意により第1期生として先日行いました『新古典派のバラード : West meets East』の再演が叶うことになりました。 なかなかフルにプロジェクションマッピングを使用した舞台をやるには3人という小さな個人の集まりでは 何度もできないのですが今回このように発表の場を頂けましたことを感謝いたします。 この機会に是非、幻想舞台「踊りカラクリ語り」を知っていただければ幸いです。日時:6月8日 9日   どちらも18:00より開場 19:00開演場所:くるくる Global Hub料金:2500円(チケットを提示し、入場時に受付にてお支払いください)演目:長唄より「宝船」古典日本舞踊をそのままプロジェクション作品に。七福神達と華やかな吉原の世界をどうぞお楽しみに。 オリジナル語り作品「Grow On」魔法と機械を組み合わせ、奇跡を成す職業:奇術師。その世界に足を踏み入れ、学ぶ若者の「時間と命」をめぐる物語。協賛 : くるくる Global Hub 『くるくるBase』とはくるくるBaseは、表現したいことがある人たちに3つのBaseを作っていただくことを目的としています。制作活動の「土台」、発表や展示の「拠点」、ここから活動がより広まっていく「出発点」。継続的に創作活動を続けていくためのサポートをさせていただきます。くるくるBaseメンバーは3ヶ月に1回のペースで公募いたします。詳細はくるくるのSNSアカウントで告知させて頂きますのでぜひフォローお願いいたします 出演者および制作者:國立 照  大西 香澄 Updates tag:peatix.com,2019-06-08 15:18:52 2019-06-08 15:18:52 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#441878