Vol.3 進行していく環境問題を科学的に受け止め、今できる小さな一歩を考えよう ~住環境で環境問題と対峙する:結露は現代病~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-10-31T21:10:17+09:00 Peatix 丸善雄松堂株式会社 Vol.3 進行していく環境問題を科学的に受け止め、今できる小さな一歩を考えよう ~住環境で環境問題と対峙する:結露は現代病~ tag:peatix.com,2019:event-697010 2019-06-14T19:00:00JST 2019-06-14T19:00:00JST <丸善雄松堂 知と学びのコミュニティ>Vol.3 進行していく環境問題を科学的に受け止め、今できる小さな一歩を考えよう ~住環境で環境問題と対峙する:結露は現代病~丸善雄松堂は、様々な世代へ様々な「知」と「学び」をご提供することで、多様な価値観が出会い、新しい価値を生み出す場づくりを目指しております。■イベント概要大好評だった4/12(金)の第一弾、5/17(金)の第二弾に引き続き、具体的な住宅建築でのアプローチを深めていく第三弾。第一弾では、いかに環境問題が身近でかつ危機が迫っているかを、多くの新聞記事をベースに、改めて客観的に学びました。第二弾、第三弾では、その環境問題を背景にした、自然とパッシブに向き合う方法を具体的に学んでいきます。自然とパッシブに向き合うとは、自然の営みに抵抗することなく、その仕組みを良く理解し、特性を活かして相対するということです。例えば、熱帯夜はなぜ発生するのか、結露はなぜ発生するのか、学校教育で学んできたことですが、今改めて学び直し、それを住宅建築で活かすとどうなるか、ということをまなんでいきます。全てがエアコン頼みではないはずです。パッシブな向き合い方は、驚くべき効果も上げています。金田先生の具体的な方法をまなび、また自分たちの身近なところでも何かできることがないか、是非私たちの手で「環境問題」解決の一歩を創り出しましょう。※本講座は、職業能力開発短期大学校東京建築カレッジ様のご後援頂いております。※本講座は三回シリーズです。時間の関係上、各回の内容を中心に進めます。第一回目:【終了】4/12(金)戦後の急速な資源消費と環境変異第二回目:【終了】5/17(金)空気を暖めない熱エネルギー第三回目:6/14(金)結露は現代病■出演者紹介・金田正夫氏無垢里一級建築士事務所主宰。1949年東京生まれ。2011年、法政大学大学院で「伝統的民家における温熱特性と現代住宅への応用に関する研究」で博士号(工学)を取得。法政大学デザイン工学部大学院兼任講師。職業能力開発短期大学校「東京建築カレッジ」非常勤講師。<出版物>「伝統的民家における温熱特性と現代住宅への応用に関する研究」他多数。セミナー・講演登壇多数。TOTOリモデルスタイル作品コンテスト2008優秀賞 他受賞多数。■ タイムテーブル18:30 受付開始19:00-19:05 オープニング挨拶19:05-19:45 講演開始19:45-19:50 休憩19:50-20:30 講演再開20:30-20:35 ブックセッション■場所DNPプラザ 2F東京都新宿区市谷田町1-14-1 DNP市谷田町ビルhttp://plaza.dnp/access.html■時間2019年6月14日(金)19:00~20:30■定員50名■参加費無料