【兵庫県立大学AIセンター主催】AI(人工知能)&自動運転の技術の基礎と最新動向 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-10-31T21:10:24+09:00 Peatix こう 【兵庫県立大学AIセンター主催】AI(人工知能)&自動運転の技術の基礎と最新動向 tag:peatix.com,2019:event-696800 2019-07-01T18:00:00JST 2019-07-01T18:00:00JST AI(人工知能)&自動運転の技術の基礎と最新動向【セミナー】AI(人工知能)、IoT(Internet of Things:モノのインターネット)が、生活や経済活動においても身近なものになってきました。自動運転についても、全国各地で実証実験が行われるようになり、実用化が見えてきたと言われています。AIや自動運転がいまどの段階にあるのか、より実用化に近づけるための課題は何か、今後、どのような方向に進んでいくのかということを、技術的な部分をおさえながら、わかりやすく解説します。■日時令和元年7月1日(月)18時00分~20時00分■場所起業プラザひょうご(サンパル6階)神戸市中央区雲井通5-3-1電話 078-862-5302http://www.kigyoplaza-hyogo.jp/■参加対象一般(定員100人)【参加費無料】■主催兵庫県立大学産学連携・研究推進機構人工知能研究教育センター(AIセンター)特定非営利活動法人コミュニティ・リンク(起業プラザひょうご運営者)新産業創造研究機構(NIRO) ■申込先公立大学法人兵庫県立大学事務局社会貢献部651-2197 神戸市西区学園西町8-2-1電話 078-794-6599ファックス 078-794-5575■登壇者・テーマ松井伸之 氏兵庫県立大学産学連携・研究推進機構 人工知能研究教育センター研究部長「現代AI概論:産業界に不可欠となったAI技術の基礎と最新動向」AIの歩みから始めて、基礎から最新動向までの現代AI、特に機械学習、ディープラーニングの概説的なお話をいただきます。本丸勝也 氏インターネットITS協議会関西支部長、名古屋大学未来社会創造機構招聘教員、兵庫ベンダ工業取締役「自動運転の技術的な課題」全国各地の自動運転の実証実験にかかわり、今春には、クロスメディアイベント「078」において、三ノ宮で自動運転の実証実験を実施しました。自動運転の技術的な課題を中心に、今後の展開をお話いただきます。■講師紹介松井伸之 氏兵庫県立大学産学連携・研究推進機構 人工知能研究教育センター研究部長コンピュータ、通信などの基礎となるデジタル技術をはじめとしてこれらを支える情報数学や知能情報処理技術などの体系的教育・研究にあたるとともに、自然界にその情報処理様式を広く学んだナチュラルコンピューティング(ニューロコンピューティング、分子コンピューティング、進化計算、セルオートマトン、量子コンピューティングなどの非標準計算論)を基盤とした人工脳型情報処理、知能創成論、画像処理・認識システム応用、フォールトトレランスの研究を行っている。本丸勝也氏インターネットITS協議会関西支部長、名古屋大学未来社会創造機構招聘教員、兵庫ベンダ工業取締役早稲田大学大学院情報生産システム研究科、外資系IT企業、ITベンチャー企業を経て、リーマンショックを機に兵庫ベンダ工業の後継として、兵庫県にUターン。GIS/ITSというニッチな分野に学生の頃から携わり、近年は、自動運転に関する技術研究ならびに開発を主としつつ、技術顧問、教員、学生などパラレルワーク・パラレルキャリア、リカレント Updates tag:peatix.com,2019-05-31 06:56:14 2019-05-31 06:56:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#439410