【FortunaMoon・神秘の大学院】トート・タロット集中講座 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2023-03-08T16:55:24+09:00 Peatix Fortuna Moon 【FortunaMoon・神秘の大学院】トート・タロット集中講座 tag:peatix.com,2019:event-685183 2019-07-20T11:00:00JST 2019-07-20T11:00:00JST  不世出の大魔術師と称されるアレイスター・クロウリー。彼が生涯をかけて追求してきた魔術哲学がぎっしりと濃縮された作品が「トート・タロット」です。  その美しい画像から手に取る人は多いものの、あまりにも複雑な象徴体系故に、半端な理解のままで使い続けたり、果ては「悪魔を召喚しないと使えない」などというトンデモ情報まで飛び交うタロットでもあります。  一年間語り続けても語り尽くせないトートの世界ではありますが、皆さんが何を調べたら良いのか、どう勉強していったら良いのかをメインに講座を組み、全6回でお届けしてきました。今回はそれを二日間に集中しての講座です。  ヘイズ中村独自の理論などではなく、あくまでも西洋密儀伝統に沿ったトートの意味になりますので、とんでもないことを教えられる!?という心配はありません。 また『決定版・トート・タロット入門』の中でわかりにくかったことなども自由にご質問ください。  皆さんお使いのトート・タロットを一組、ご持参ください。 大体の流れは以下のようになりますが、これにとらわれず、わかりやすい講座になる予定です。 その1 トート・タロットの常識  クロウリーの間違った情報などをただし、トートの正しい扱い方を学ぶ。  各種伝説の真偽はいかに?!  トート・タロットを構成する哲学ーー錬金術、易、ジオマンシー、占星術など、  およびそれらの魔術的意味を学ぶには    トート・タロットの最も重要な哲学・法の書とセレマ  上記の哲学を踏まえて、78枚の意味がどう構成されているか  その2   トート・タロットの世界観と、そこから導き出される意味の理解大アルカナの裏ある、魔術的世界観や象徴とは その3 全部を実施すると二時間はかかるというクロウリー・スプレッドの実践演習    を予定しております。  アレイスター・クロウリーの   「トート・タロット」とは……??  不世出の大魔術師アレイスター・クロウリー指導の下、フリーダ・ハリス女史が筆を振るった美麗なるタロット。魔術タロットの中で名作中の名作がこの「トート・タロット」です。  クロウリーが一生涯をかけて作り上げて来た彼の魔術世界観が濃厚に投影されているため、カバラ、占星術、エジプト神話、錬金術、法の書……などの知識がこれでもか!というほどつめこまれており、その美しさに惹かれて手にしたものの  「難しくて意味が分からない」  「頑張って使ってみても、生かし切れていない気がする」  「どこから勉強すれば良いのか分からない」  といった混乱の元にもなりやすい、深遠なカードでもあります。  講座では、この謎めいたトート・タロットを構成している要素を易しく分解し、使用者がどこをみれば良いのか、そしてどのような資料で学んで行けば良いのか、という手引きをしていきます。  ヘイズ中村が発見した新たな真理!などというものではなく、トート・タロットの謎を解くための鍵を見つけてもらう講座です。