友光雅司|ピアノ・ポートレイト5|おわりとはじめのあいだに | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2015-10-14T03:58:16+09:00 Peatix image/air_ 友光雅司|ピアノ・ポートレイト5|おわりとはじめのあいだに tag:peatix.com,2015:event-67599 2015-02-21T17:00:00JST 2015-02-21T17:00:00JST 備前のピアニスト、友光雅司。東京で開催する彼の個展「ピアノ・ポートレート」シリーズも、5回を数えます。今回は、ラヴェルの夢想する狂騒的で異形のワルツのステップ、「ラ・ヴァルス」をメインに据えた物語を奏でます。狂気を帯びたリズムから導かれる、おわりとはじまり、生きるということと音楽、死、そして円環のように改まる生。爪弾かれた鍵盤から生まれる音が打鍵され生まれた瞬間から死に向かうように、わたしたちが「今聴いている音」は、全て記憶の残照に過ぎないのかもしれません。音の積み重ねである音楽ですらも。それでもわたしたちは音楽に向き合い、音楽もまた(恐らく)死に絶えることはないでしょう。だからこそ、音楽は(そして生は)愛おしい。音楽のはじまりは日の入りとともに、移ろう光と深まっていく闇。音と音のあいだ、静けさと喧騒のあいだ、死と生のあいだに聴こえてくる音楽の情景を、友光雅司が紡ぎだします。エリック・サティ:「天国の英雄的な門」への前奏曲アントン・ヴェーベルン:変奏曲ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(フェルッチョ・ブゾーニ編):いざ来ませ、異邦人の救い主よモーリス・ラヴェル:ラ・ヴァルスヨハン・ゼバスティアン・バッハ(フェルッチョ・ブゾーニ編):目覚めよと呼ぶ声が聞こえクルターグ・ジョルジュ:遊びフレデリック・ショパン:バラード第3番変イ長調日時:2015年2月21日(土)17時開演(16時30分開場)開場:タカギクラヴィア松濤サロン(東京都渋谷区松濤1-26-4チケット料金:全自由席 前売3,000円/当日3,500円主催・お問い合わせ:image/air_友光雅司|ピアニスト岡山県備前市生まれ。6歳よりピアノを始める。桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業後、オランダへ渡り、2006年ロッテルダム音楽院大学院修了。2003年イタリア、サンジェミニ国際ピアノコンクールにてグランプリ受賞。これまでに日本、アメリカ、スロバキア、オランダ、イタリア、オーストリア、ベルギーでコンサート、リサイタル出演。ソロリサイタルはもとより室内楽、音楽祭、オーケストラのソリストとして、スメタナ室内合奏団、ブラチスラバオペラハウスオーケストラ、群馬室内合奏団、ゼフィール合奏団などと共演し、精力的に演奏活動を行っている。吉田美貴子、山口智世子、高野耀子、濱本恵康、廻由美子、ミハイル・ヴォスクレセンスキー、ステファン・デ・メイ、ジャン=ベルナール・ポミエ、アキレス・デレ=ヴィーネの各氏に師事。http://masashitomomitsu.web.fc2.com/Piano Portrait series1.クラム/ヴィラ=ロボス/コリア/バルトーク2.ヴィラ=ロボス/ヒナステラ/湯浅譲二/ジェフスキー/ガーシュイン3.ヴィラ=ロボス/ベートーヴェン/ケージ4.ドビュッシー/ペルト/ストラヴィンスキーMasashi Tomomitsu  piano portrait 5 Eric Satie (1866-1925):Prelude de la porte heroique du ciel (1894)Anton Webern (1883-1945):Variationen für Klavier, Op.27 (1936-1937)Johann Sebastian Bach (1685-1750)/ Ferruccio Busoni (1866-1924):”Nun komm der Heiden Heiland” BWV659 (1714)Maurice Ravel (1875-1937):La Valse (1919-1920)Johann Sebastian Bach (1685-1750)/ Ferruccio Busoni(1866-1924):Wachet auf, ruft uns die Stimme BMV140 (1731)Kurtág György (1926-):JatekokFrédéric Chopin (1810-1849):Ballade, As dur Op.47 (1841)2015/02/21 17:00 start @takagi klavier shoto salon, shibuya tokyo