アルペ記述読解教室 東京校A「初めての作文記述対策」5/26 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-05-27T11:51:10+09:00 Peatix アルペ記述読解教室 アルペ記述読解教室 東京校A「初めての作文記述対策」5/26 tag:peatix.com,2019:event-662709 2019-05-26T10:30:00JST 2019-05-26T10:30:00JST 三鷹本校で開催されている人気講座です。この講座は毎年人気No.1ですぐに埋まってしまいます。今回はこの人気講座を東京校で開催することとなりました。https://www.youtube.com/watch?v=XGcHgEUSmrE&feature=youtu.be<どんなお子さんにおすすめ?>国語が苦手なお子さん、もしくは作文を書くのが苦手なお子さんに、一番最初におすすめするのがこの講座です。(小学校1~4年生対象)<どんな内容?>どうして文章が書けないか、どうして文章が読めないかといったら、もともと話すのが上手でなかったり、本を読むのが好きでなかったりするお子さんが、少なくないと思います。そのお子さんたちは、国語の基礎となる言葉の力、語彙力が不足していることが非常に多いです。ですから文章を読んでいてもわからない言葉が多いし、文章を書こうとしてもとても幼い文章になってしまったり、ひらがなが多くなってしまったりするというのが1つの大きな傾向です。「だからこそ語句の力を身につけなくてはいけない。でもどういうふうにやったらいいかわからない。」そんなお子さんが楽しく学んでいただける講座です。<講座の特徴は?>この講座では、さまざまな工夫がなされています。言葉のカードゲームを通じて、ゲームのなかで四字熟語や慣用句、ことわざを学んでいく練習をしますし、言葉カードをつかってゲーム性を取り入れて、短文づくりをやっていく、もしくは連想ゲームをやりながら文章をつなげていく、そんなことを取り入れています。<小学何年生から対象?>小学校一年生の方でも楽しく取り組んでいただける講座です。学年がバラバラになりますが、それぞれの状況のお子さんに合わせて授業内でわかれてやる部分もありますので、お子さんが国語を楽しく勉強できるきっかけづくりとして、ぜひ積極的に参加してください。もしくは将来中学受験できちんと点数をとって行かなければならないというお子さん、今まだ語彙が足らないというお子さんの基礎づくりとして組み合わせていただくのも良いと思います。長い文章を書く講座ではありませんので、書く記述の字数は~200字程度が最高の長さになります。ですから長い作文を書いて、それを指導されたいという方は別の講座を受講してください。または、文章読解する力を身につけたいという方も別の講座を設定していますのでそちらの講座をお申込みください。当日は筆記用具を持参ください。各授業の最後の20分間は、保護者の方にも授業にお入りいただきます。講師から、授業内容の説明や勉強の仕方のアドバイスを行います。【注意点】会場の関係上、付き添いの保護者様は1名様のみとさせていただきます。ご了承ください。また単発講座としておりますが、6,7,8月も継続して行う予定ですので、ぜひ引き続きのご参加をご検討ください。継続参加していただくことで、①前回の講座の課題添削を受けることができます。②作文や記述力の向上を実感していただけます。③継続参加者は、受講料が割引になります。また、ご希望の方には、7月に、三鷹で開催される「学習成果発表会」に出場していただけます。作文やスピーチの発表会です。