WITHOUT THOUGHT Vol.14 スペシャルトークイベント | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T15:06:01+09:00 Peatix サカタマサヒコ WITHOUT THOUGHT Vol.14 スペシャルトークイベント tag:peatix.com,2015:event-66051 2015-01-09T17:00:00JST 2015-01-09T17:00:00JST 世界的プロダクトデザイナーの深澤直人さんが、日本の次世代企業デザイナーたちをディレクションする、世界でもとても注目されているワークショップ「WITHOUT THOUGHT」。WITHOUT THOUGHT 〜 今回のテーマは「スマホ」ですWITHOUT THOUGHT(「思わず・・・」)という根源的なデザインのあり方を示し、世界中のクリエイターに多大な影響を与えてきた深澤直人氏が、2014年度も、ビジネスの最前線で活躍する企業デザイナーたちを対象に、「スマホはケータイ電話ではない。身体で触れて関わる四角い板である」という「スマホ」をテーマに、DMNデザインワークショップを行いました。その成果を発表します〜EXHIBITION Vol.14。見逃せない展示会です。初日に「スペシャルトークイベント」を開催します! 深澤直人氏によるWITHOUT THOUGHTの核心に触れるトークと、豊かな啓示にあふれるビジュアルプレゼンテーション。ゲストには、無意識構造を可視化する解析システム「Scanamind®」の開発者、鈴木一彦氏を迎え、同氏のプレゼンテーションと、お二人によるWITHOUT THOUGHT、「思わず・・・」、無意識etc.をめぐる刺激的なおしゃべり。こんな素晴らしいセッションはどこにもありません。お越しを心よりお待ちしております。 ● 日時:2015年1月9日(金)17:00〜18:45*オープニングレセプション 1月9日(金)19:00〜21:00(入場無料)● 会場:ヨコハマ創造都市センター / 3Fスペース横浜市中区本町6-50-1 Tel 045-221-0325● 参加費1500円(税込)*展示会全作品掲載ブック『WITHOUT THOUGHT Vol.14スマホ』(定価1620円税込)付● お問い合わせ先ダイヤモンド社 DMN事務局info@dmn-online.nettel.03-5778-7231● WITHOUT THOUGHT Vol.14 詳細ページhttp://www.dmn-online.net/wt14/●内容・構成第1部(50分)深澤直人さんWITHOUT THOUGHTについて今回のWITHOUT THOUGHTは「スマホ」。「すべての人が身体で関わる小さな機械との付き合い方から顕著に浮かび上がるハードと、ソフトであるアプリケーション」が課題です。「無意識に操作している。無意識に触れている。無意識で付き合っている親しい機器との間には顕著な付き合い方が幾つも存在する」WITHOUT THOUGHTのプロジェクト&デザインをディレクションする深澤直人氏による必聴のプレゼンテーション。第2部(30 分)鈴木一彦さん量子数理を使って無意識の構造を可視化するWITHOUT THOUGHTは日本語でいうと「思わず・・・」。WITHOUT THOUGHTが、この無意識の状態をつかまえるデザインだとすれば、鈴木一彦氏が開発した「Scanamind®」は量子数理を使って無意識の構造を可視化するツールです。人々の無意識にアプローチする最先端科学のプレゼンテーション。第3部(25分) デザイナー/深澤直人氏×量子数理解析者/鈴木一彦氏が、21世紀に大きくクローズアップされるだろう無意識の世界について交わす注目のディスカッション。● プロフィール:鈴木一彦 Kazuhiko Suzuki 1954年東京生まれ。77年慶應義塾大学卒、81年 株式会社クリエイティブ・ブレインズ設立。抽象概念の可視化・操作化 (Visualization of concept)、量子データフュージョン (Quantum data fusion)を業務とする。日本行動計量学会、日本分類学会、日本バーチャルリアリティ学会、米国ACM/SIGGRAPH所属。深澤直人 Naoto Fukasawa1956年山梨県生まれ。80年多摩美術大学卒、89年渡米しデザインコンサルティング会社IDEO(サンフランシスコ)での8年を経て帰国、IDEO東京支社を設立。2003年に独立しNaoto Fukasawa Design設立。その後世界的な企業で数々のプロダクトデザインを手がけ、iF金賞(ドイツ)をはじめ世界各国のデザインアワードを受賞。WITHOUT THOUGHT Vol.1でデザインを発表しその後MUJIが製品化した「CDプレーヤー」、±0の「加湿器」、au/KDDIの「INFOBAR」などはニューヨーク近代美術館の永久収蔵品。05年武蔵野美術大学教授、14年多摩美術大学教授として教育にも情熱を傾け、12年日本民芸館館長に就任するなど広く日本の芸術文化にも貢献。ビジネスの最前線でデザインを続けながら未来をみすえた活動を行っている。その象徴とも言えるプロジェクトがWITHOUT THOUGHTで、1997年にDMN(ダイヤモンド社)のデザインワークショップとしてスタートし2000年以後Exhibitionを公開している。