Event is FINISHED
チケットを入手してイベントに参加しよう!
第2回 HSP向け勉強会(4,5月勉強会受講済みの方)向けに開催致します。
内容は、第1回目の続きとなります。
初めての方でもOKです。お気軽に参加ください。
以下、詳細です。
☑周囲に振り回されて、心身が付かれてしまう
☑責任感が強すぎて、仕事や家事を抱えてしまう
☑人が多く集まる場所だと落ち着かない
☑相手の表情に過敏に反応してしまう
☑とても慎重で危機管理能力が高い
☑一人の時間が苦にならない
ひとつでも当てはまる方。
あなたは、HSPかもしれません。
あまり、知られていませんが、HSP(Highly Sensitive Person)という通常の方よりも感覚が過敏で繊細な方たちがいます。
何でもないと思われる音や匂い、光、感情、言葉などにHSPの方たちは過剰に反応してしまい、その結果、傷つき、生きづらく、苦しんでいます。
比較的、あたらしい概念でもあり、多くの方が自身をHSPとは気が付かず、苦しんでいる方もたくさんいます。実際にうつになりやすい傾向にあるとも言われています。
この勉強会(お茶会)では、HSPを知ってもらうと伴に苦しんでいる人たちの共感の場を作りたいと思っています。
詳細は、下記になります。
第一回目
●HSPとはなんだろう
●その特質
●その特徴
●抱えているもの
第二回目の内容は以下です。
●その結果としての症状
●HSPの良い面
●HSPの生残り戦略
●HSPとして壱岐ていくには
●世界とHSP
講師紹介
かしまたかゆき
取得資格 HSPカウンセラー ICTA認定資格証・JCLC認定資格証
メンタルヘルスマネジメントⅠ種
公認心理士取得中(国家資格)
親勉(おやべん)インストラクター
経営者マインド変革 コンサルタント
お問合せ先
埼玉県比企郡鳩山町楓がヶ丘4-7-3
埼玉HSP支援委員会(旧さんぼうほんぶ・代表:鹿島貴幸)hsp.shien.center@gmail.com
TEL:050-5359-0233(必ず留守番電話にお願いします。折り返し返信いたします)FAX:049-227-9163
Add to Calendar
【6月6日、20日】TV・新聞で紹介されました。第2回 HSP向け勉強会の開催のお知らせ(4,5月勉強会受講済みの方)
第2回 HSP向け勉強会(4,5月勉強会受講済みの方)向けに開催致します。
内容は、第1回目の続きとなります。
初めての方でもOKです。お気軽に参加ください。
以下、詳細です。
☑周囲に振り回されて、心身が付かれてしまう
☑責任感が強すぎて、仕事や家事を抱えてしまう
☑人が多く集まる場所だと落ち着かない
☑相手の表情に過敏に反応してしまう
☑とても慎重で危機管理能力が高い
☑一人の時間が苦にならない
ひとつでも当てはまる方。
あなたは、HSPかもしれません。
あまり、知られていませんが、HSP(Highly Sensitive Person)という通常の方よりも感覚が過敏で繊細な方たちがいます。
何でもないと思われる音や匂い、光、感情、言葉などにHSPの方たちは過剰に反応してしまい、その結果、傷つき、生きづらく、苦しんでいます。
比較的、あたらしい概念でもあり、多くの方が自身をHSPとは気が付かず、苦しんでいる方もたくさんいます。実際にうつになりやすい傾向にあるとも言われています。
この勉強会(お茶会)では、HSPを知ってもらうと伴に苦しんでいる人たちの共感の場を作りたいと思っています。
詳細は、下記になります。
第一回目
●HSPとはなんだろう
●その特質
●その特徴
●抱えているもの
第二回目の内容は以下です。
●その結果としての症状
●HSPの良い面
●HSPの生残り戦略
●HSPとして壱岐ていくには
●世界とHSP
講師紹介
かしまたかゆき
取得資格 HSPカウンセラー ICTA認定資格証・JCLC認定資格証
メンタルヘルスマネジメントⅠ種
公認心理士取得中(国家資格)
親勉(おやべん)インストラクター
経営者マインド変革 コンサルタント
お問合せ先
埼玉県比企郡鳩山町楓がヶ丘4-7-3
埼玉HSP支援委員会(旧さんぼうほんぶ・代表:鹿島貴幸)hsp.shien.center@gmail.com
TEL:050-5359-0233(必ず留守番電話にお願いします。折り返し返信いたします)FAX:049-227-9163
Thu Jun 6, 2019
1:00 PM - 3:00 PM JST
1:00 PM - 3:00 PM JST
- Venue
- ウエスタ川越
- Tickets
-
参加チケット FULL
- Venue Address
- 埼玉県川越市新宿町1丁目17-17 Japan
- Organizer
-
埼玉HSP支援委員会3 Followers