【トークプログラム】手づくりの暮らし | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T15:05:48+09:00 Peatix OpenA 【トークプログラム】手づくりの暮らし tag:peatix.com,2015:event-65728 2015-01-31T11:00:00JST 2015-01-31T11:00:00JST 『馬場正尊のまちづくりキャンプ~エリアの価値を高めるメソッドを創る3日間~<大正・平尾編>』のトークプログラムです※トークプログラムは、3日間のワークプログラムに参加されない方もご自由に参加頂けます。ご希望のセッションごとにお申込み下さい。                                  「DIYってハードルが高い」って思っていませんか?もっと簡単に、シンプルに。ちょっとした小物づくりやインテリアのルール、簡単にできるDIYのヒントをお話しします。 また、スピーカー3人が手掛けた、ちょっと古くて狭い団地のお部屋を、魅力的に変身させたビフォーアフターをご紹介。ちょっとした工夫で家や暮らしは大きく変わります。自分でもやってみたいという方は、<本気のセルフリノベコース>と合わせてご参加ください!開場:10:30〜 ※受付にて、参加料をお支払い下さい。※注意※ワークプログラム(コース1〜4)に参加申込頂く方は、トークプログラムへの参加申込は不要です。【スピーカープロフィール】 久米真理DIYer、カリスマブロガー大阪在住。築46年の賃貸住宅を全くの素人ながら試行錯誤を重ね、DIYによって心地よい空間に大変身させ、その様子や日々の生活が豊かになるヒントを綴ったブログ「Smile Happy Sweet Home」が大人気に。ワークショップ、トークイベント、モデルルームの企画からコーディネートを手掛けるなど、DIYerとしての活動の場を広げている。1歳の男の子のママでもある。自ら実践するDIYの技を雑誌などでも多数掲載。著書に「Kume MariのDIYでつくる家、つくる暮らし DIY LIFE」「Mari'sマジックで簡単!おしゃれな部屋づくり」。 川幡祐子 大阪市住まい公社(大阪市住宅供給公社) 大阪生まれ、大阪育ち。大阪市立大学生活環境学前期博士課程修了。都市計画コンサルタントにて、自治体住宅政策にかかる調査・計画立案などにたずさわり、その後大阪市住まい公社に転職。大阪市立住まい情報センターにて、住宅分野の専門家・NPOなどとエンドユーザーに住宅づくりの基礎知識などを伝える講演会やイベントを手掛ける。平成22年より企画事業課において自社所有団地の再生やリノベーションを手掛けている。また、リノベーション住戸を導入したことをきっかけに、DIYの技術や楽しさを知らせるイベントを開催している。 小正茂樹 UR都市機構西日本支社 大阪生まれ、大阪育ち。UR都市機構UR DIY部部長。UR都市機構に入社し、『MUJI×UR団地リノベーションプロジェクト』『観月橋プロジェクト』『暮粋』など多数の団地リノベーションに携わる。URが2011年に打ち出した、原状回復義務を原則免除する新しい賃貸のカタチ『DIY住宅』で、モデルルーム制作を自ら行ったことから、DIYの魅力に引き込まれる。翌2012年、Mariさんと共に「箕面粟生団地」でのDIYモデルルーム制作、2013年7月にはUR DIY部を立ち上げ活動中。 【トークプログラム総合司会】大島祥子スーク都市創生事務所 代表京都生まれ。一級建築士、技術士(建設部門)。京都を中心に住まい・まちづくり活動を実践中。京都産業大学非常勤講師。京都岡崎魅力づくり推進協議会・マネジャー、都市居住推進研究会・事務局、NPO京都マンション管理評価機構・事務局次長、堀川団地再生リノベ研究会・事務局他。著書に「ケースで学ぶソーシャルマネジメント」(共著、文眞堂、2009)、「まちづくりコーディネーター」(共著、学芸出版社、2009)、「マンション管理評価読本」(共著、学芸出版社、2012)他。