サンタクロースクリーンアップ東京「世界中のサンタさん集合!」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T15:05:47+09:00 Peatix Kazuyo Ikeda サンタクロースクリーンアップ東京「世界中のサンタさん集合!」 tag:peatix.com,2014:event-65714 2014-12-21T09:30:00JST 2014-12-21T09:30:00JST 「サンタクロースはあなた自身だった!」「ごみ拾いは、キレイな街のおもてなし!」昨年NHKにも取り上げられた、みんなでサンタクロースになって街をキレイにする、サンタクロース・クリーンアップ(ゴミ拾い)を今年も12月21日に東京で大々的に開催します!!子供と大人が世代や国境を越えて取組みます!当日は多数のボランティア団体、NPO法人、企業、個人が協力しあって実現する、まさに参加者手作りの夢のイベントです!また当日は各種メディアの取材も期待されます。ぜひ皆様にも参加していただき、盛り上げましょう!12月の年の瀬に、街に希望を振りまく素敵なサンタクロースになってみませんか?☆参加者みんながクリスマスにちなんだ赤・緑・茶色のクリスマスカラーを取り入れた格好でサンタクロースに変身♪ 地域のみなさんにふれあい、クリーンでキレイな街をプレゼントします♪♪また、「サンタは自分だった」を合言葉にゴミ拾いを手伝ってくれた街の子供にプレゼントも配っていく予定です。☆街中に笑顔と共感の連鎖を広げ、ゴミゼロをプレゼントします!・「ごみを拾うと、サンタさんがごみをプレゼントに変えてくれる」。街行く子ども達にゴミを拾ってもらったら、それをお菓子、文房具などのプレゼントと交換する企画を行います。・街行く人々へ笑顔を振りまきながらゴミ拾いを行い、多くの人たちの共感を集め、「共感シール」(ゆずりーふステッカー)を貼ってもらう)、参加者と街行く人々が一体となって取り組みます。・毎年東京で開催していく定番イベントの定着を目指し、あらゆる垣根を越えて、共感の輪で繰り広げる手作りのサンタ・ストーリーが、昨年に引き続き2014年にも実施します。☆親子や学校の先生方と生徒さん、外国の方々など、多彩なご参加大歓迎です!お子さんにはサンタさんからプレゼントが配られます。☆その他の企画として・今年はゴミ拾いだけでなく参加者のみなさんの写真を集めてモザイクアートや寄せ書きを集めたウェルカムツリーの作製も予定してます。・ごみ拾い終了後は、ドレスアップ賞や、より多くの子供たちにプレゼント交換したチームが表彰されるチーム賞や、家族賞、ゆるキャラ賞など、様々な賞を予定しております。★昨年のサンタクロースクリーンアップの様子はこちらです!http://www.merryproject.com/news/2014/01/3253/☆参加資格「楽しむ心」があルカ他であれば、どなたでも大歓迎です。 幅広い世代、業種、国籍の方、ご家族、友人同士、もちろんお一人での参加も大歓迎です!やりたいけど迷ってるって人も、気持ちがあれば参加しちゃいましょう♪きっと笑顔の輪が広がる素敵な記念日になるはず・・・!また、協賛企業・団体なども引き続き募集しております。どうぞお気軽にお問合せ下さい。☆ゆるキャラによる応援参加今年も表参道のゆるキャラ「たぬ」も応援します!(http://www.omote-sando.info/)そのほかゆるキャラも募集中です。みなさんでゴミ拾いをポップで楽しいイベントにし、ゴミュニケーション(ゴミ拾いでコミュニケーション)を広げていきましょう!======================================【日時】 2014年12月21日(日)※雨天中止【集合場所】 代々木公園 原宿門入口前(時計台下) ======================================---当日スケジュール--- 09:30:代々木公園 原宿門入口前(時計台下)集合 10:00:ごみ拾い開始 11:30:ゴミ拾い終了、写真撮影、各賞の発表12:00:ゴミを集積場へ運ぶ、イベント終了12:30:有志にてランチ交流。---参加費--- ごみ拾い:無料 お疲れ様パーティー:希望者でランチ交流。各自負担。---参加方法--- ・ご参加できる方は、当イベントページの「参加」ボタンを押して下さい。---ご用意いただくもの--- ・トングは用意しておりますので、軍手、ゴミ袋をご持参下さい (軍手、ごみ袋はこちらでもある程度用意しております。)・ 服装の一部にクリスマスカラーの「赤」を取り入れることを奨励。サンタクロース、サンタガール、トナカイの衣装や帽子も大歓迎です!!---留意点--- 着替え場所は特に用意しておりませんので、各自で事前に着替えて参加をするか、代々木公園内のお手洗い等を利用ください。荷物の預かりは、公園内にビニールシーツを広げるので、まとめて置くことが可能です。※当日AM 7:00の時点で雨天の場合は中止となりますので、予めご了承ください。 ---主催・共催・後援・協賛--- 【主催】・サンタクロース清掃実行委員会 【共催】・ 東京ゴミュニケーション「虹の扉」  (http://www.rainbowdoor.net/)・ゆずリーフ推進協会  (http://www.yuzuleaf.com/)・I LOVE YOKOHAMA【横浜】  (http://c.mixi.jp/yokohama)・GoodAction  (http://www.goodaction.info/)【後援】・東京都福祉保健局 子育て応援とうきょう会議  (http://kosodateswitch.jp/)【協賛】・リコー社会貢献クラブ・FreeWill  (http://www.ricoh.com/ja/kouken/freewill/)・トレンドマスター㈱   (http://www.trendmaster.co.jp/)【サポーター】・おもてサンド  (http://www.omote-sando.info/)引き続き協力団体、協賛、絶賛募集中です! お気軽に酒井までご連絡下さい。連絡先:sakaitaku1211@gmail.com