\GW開催@愛知県岡崎市/動いて、話して、繋がって。 あなたと作る未来"場作り"会議 -イベントキャラバン by Bicycle\6日目/ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-10-31T22:35:13+09:00 Peatix YADOKARI / はじまり商店街 \GW開催@愛知県岡崎市/動いて、話して、繋がって。 あなたと作る未来"場作り"会議 -イベントキャラバン by Bicycle\6日目/ tag:peatix.com,2019:event-651542 2019-05-04T19:30:00JST 2019-05-04T19:30:00JST ◎イベントキャラバン by Bicycle平成と令和をまたぐGW10連休に自転車に乗って毎日場所を変えながら、それぞれの地域の人と話し合い、コミュニティ、場づくり、これからの人とのつながりについて考えるイベントキャラバン by Bicycleを行います。普段はイベントやコミュニティにかかわる仕事に携わっている2人が東京から岐阜間にある7地域で、参加者の皆さんとご一緒に、考えを深める機会にしていきたいと思っています。GWのお忙しい時期かと思いますが、ご都合の合う皆さんと一緒にお話ができたらうれしいです。お会いできる事を心より楽しみにしています!◎キャラバンするひと●株式会社はじまり商店街くまがい けんすけ「はじまりを、はじめる」をコンセプトに年間300本以上のイベント企画・運営・サポートを行いながら、コミュニティが生まれるきっかけを作る活動を続けている。●Peatix コミュニティマネージャー 滝沢 光イベント・コミュニティ運営・集客サービスPeatixにて、さまざまなプロジェクトや人をつなげながら、これまでに1,000以上のイベントやコミュニティに参加および企画、運営サポートを行う。2人がイベント・コミュニティにかかわりながら、これまで現場で見てきたものや、いま考えていることを共有し、参加してくださった皆さんと一緒にこれからの「場づくり」をメインい考え、作っていきたいと思っています。◎キャラバンスケジュール1日目(神奈川県・横浜市)Tinys Yokohama Hinodechohttps://peatix.com/event/648149/view2日目(静岡県・熱海市)CAFE RoCA(カフェ・ロカ)https://peatix.com/event/651357/view3日目(予備日)4日目(静岡県・静岡市)ニョッキのお店 PaPahttps://peatix.com/event/651446/view5日目(静岡県・浜松市)コミュニティ・カフェ jimicenhttps://peatix.com/event/651512/view6日目(愛知県・岡崎市)ここ de やるZone-ここやる-https://peatix.com/event/651542/view7日目(愛知県・新城市)古民家宿タカハウスhttps://peatix.com/event/648190/view8日目(岐阜県・各務原市)KAKAMIGAHARASTANDhttps://peatix.com/event/648235/view報告会(東京23区恵比寿)Peatix コミュニティスペースhttps://peatix.com/event/655312/view◎こんな人に参加いただけたらうれしいです・場作り、コミュニティづくりについて、興味関心があるひと・地域を盛り上げているひと、盛り上げたいと考えているひと・人とのつながりに興味関心があるひと・新しい働き方に興味関心があるひと◎イベント概要【日時】2019年5月4日(土)19:30~22:00【定員】20名(現場)   *定員に限りがございますので、お早めにご注文願います【参加費】無料     *別途実費¥1000にてドリンク・フードをご用意【申込方法】*peatixチケットサイトが支払い窓口*      *事前に参加人数を把握いたしますので参加者peatixよりお申し込み願います。【場 所】ここ de やるZone     (公式HP)https://okazaki-coco-yaru.jimdo.com/     (フェイスブック)https://www.facebook.com/cocoyaruokazaki/【住 所】愛知県岡崎市康生通東1-24【共 催】株式会社はじまり商店街 x Peatix Japan 株式会社 【後 援】ここ de やるZone◎スケジュール19:15 開場19:30 スタート19:40 「Peatix (ピーティックス) 」、「はじまり商店街」のそれぞれからみた、場作りやコミュニティ作り、人とのつながりについての変化や今東京で起こっていること、キャラバンを通じてそれぞれの地域での話などをシェア20:30 参加者のみなさんを混じえて意見交換・シェア20:50 質疑応答・まとめ21:00 懇親会◎ゲスト中川光 氏岡崎市空き店舗撲滅運動ここdeやるZone (ここやる)副代表<プロフィール>岡崎市役所職員。岡崎市空き店舗撲滅運動ここdeやるZONE(ここやる)副代表。鈴鹿市出身。典型的なアーリーアダプター。岡崎市役所に就職後、訪れた塩尻市大門商店街で空き家を借りて活動する公務員の山田崇さんと出会い、衝撃を受ける。岡崎に戻るやいなや空き店舗を借り、仲間とともにコミュニティスペース「ここやる」を運営。遊びと学びの交差点。楽しみながら、まずやってみる!を合言葉に、街の飲食店、学生、他団体などとコラボしながら3年間で580回のイベントを開催し、約5,000人の来訪を達成。参加者の主体性を大切にしながら、やりたいことに取り組むことで、結果としての地域活性化を目指している。晝田 浩一郎 氏岡崎市空き店舗撲滅運動ここdeやるZone (ここやる)代表<プロフィール>岡崎市役所に勤務しつつ、プライベートで2016年から業務外有志団体である「ここdeやるZone」(略称:ここやる)を立ち上げる。2017年12月にCode for AICHIを立ち上げ、"シビックテック"を広める活動を開始。【人と人、人と地域をつなげる活動】をとおして仕事でも、プライベートでも地域活性化に取り組んでいる。出身地の志摩市(三重県)の活性化にも携わり、志摩市の魅力を伝えるブログ「shimazine」のライターや三十路式実行委員会2018の総合プロデュースを務めた。◎今回のイベントキャラバン発起人滝沢 光氏Peatix Japan株式会社コミュニティマネージャー<プロフィール>大学在学中の2011年にサービス開始直後のPeatixにインターンとして参画後、翌年新卒として入社。サービスを利用する主催者・コミュニティを広げていくエバンジェリストに従事。黎明期のサービス拡大に貢献。その後、広告サービスの営業、コミュニティマネージャーを経て、2017年9月より現職。◎Peatix(ピーティックス)とは?「イベントやコミュニティの活性化を通じて、人々の人生を豊かにする」をミッションとして、有志のイベントから大型フェスまで様々なシーンで活用できる、イベント・コミュニティ管理サービスを提供。2011年にサービスを開始し、現在では会員数321万人、常時6,500件を超えるイベントを掲載、月間イベント動員数は10万人以上(2018年10月末)。日本をはじめ、アメリカ、シンガポール、マレーシア、香港等27カ国で多くのユーザーに支持されています。 http://peatix.com くまがい けんすけ氏株式会社はじまり商店街共同代表取締役<プロフィール>1984年 生まれ 神奈川県横浜市出身2013年 商社で6年間勤務を退社し、自転車で日本一周を実行。その後、アラスカ→カナダ→アメリカ西海岸→メキシコ 120,000km を11ヶ月かけて自転車で走破。 モバイルな生活を送りながら「旅x仕事」を実践する。帰国後はYADOKARI株式会社代表と共にBETTARA STAND 日本橋プロジェクトに参画。多様性・共有・コミュニティをテーマに、誰もが志へのキッカケを踏み出せる「はじまりの場所」を創造する。他にも、ドラニストとして藤子・F・不二雄先生の哲学・思想を、イベント通して勝手に広報活動したり、日本のものづくりを応援するべく、デザイナーNorikim氏と「ボルトとナット」を展開したりと、コミュニティ作りの実践者としても活動中。◎はじまり商店街とは?「場所に捉われずに、個人/組織課題を共有する場をデザインするコミュニティビルディングカンパニー「はじまり商店街」。暮らし方・働き方・コミュニティを中心にライフスタイルに関わる企画プロデュース、遊休地の有効利用、まちづくり支援、イベント・ワークショップ、などを主に手がける。」 Updates tag:peatix.com,2019-04-28 01:54:28 2019-04-28 01:54:28 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#430254 Updates tag:peatix.com,2019-04-27 13:22:38 2019-04-27 13:22:38 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#430201 Updates tag:peatix.com,2019-04-27 12:11:09 2019-04-27 12:11:09 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#430182 Updates tag:peatix.com,2019-04-25 13:44:52 2019-04-25 13:44:52 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#429667