週末の田舎暮らし体験プログラム「長野立科でワイン葡萄をつくる“中村さん家に行こう!”」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:17:03+09:00 Peatix asayo 週末の田舎暮らし体験プログラム「長野立科でワイン葡萄をつくる“中村さん家に行こう!”」 tag:peatix.com,2019:event-643021 2019-05-26T10:30:00JST 2019-05-26T10:30:00JST 平成が終わり令和という新たな時代が幕を開けると同時に、今回は東京を飛び出し長野県立科町で週末の田舎暮らし体験プログラムを開催します!人生100年時代といわれる今、より心豊かに、より自分らしく、いつまでも健やかに生きたいと願うのは誰しも同じこと。そんな折、これからの人生を実りあるものにしたいと新たな一歩を踏み出す方が増えているように感じます。今回、当プログラムで私たちをお招きくださる中村さんもその実践者のお一人。長年続けられた会社勤めを辞めワイン用ぶどうの生産者に転身。都会から地方へ移住しライフシフトされました。移住先は『学びの食卓』プロデュースのもう一つの活動拠点、東京から日帰りもできる長野県立科町。中村さんを訪ね農村での暮らしぶりや今に至る背景といったお話に耳を傾けつつ、五感で自然に触れ、ローカルの人々との交流を通して田舎暮らしを体験するスペシャル企画を開催します。イベント名:週末の田舎暮らし体験プログラム「長野立科でワイン葡萄をつくる“中村さんちに行こう!”」実施概要:前回(3月)都内のお寺で開催したプログラムと同じく「これからの生き方・暮らし方」をテーマに、田舎暮らしを体験するプログラム。新緑と豊かな自然に囲まれた環境で立科産ワインと旬の食材や薬膳料理、加えて地元の皆さんとの交流をお楽しみいただきます。地方移住、就農といった形でのライフシフトを知るもよし、週末を田舎で楽しく過ごすもよし、五感で味わいながら心豊かになれるひと時をご一緒しませんか?こんなキーワードにピンとくる方におススメ♪:ワイン・薬膳・ライフシフト・スローライフ・健康的な生き方・自分らしさ開催日時:2019年5月26日(日)10:30-15:00(開場・受付 10:00)開催場所:カラリアハウス〒384-2302 長野県北佐久郡立科町藤沢1185番地42定員:15名(最少催行人員10名)参加費:@¥4,800(ペアや3人以上でのご参加:@¥4,500)いずれも税込*農作業体験、旬の料理と薬膳ランチ、グラスワインもしくはノンアルコール飲料いずれか2杯つき。(3杯目以降は現地にて別途現金でのご精算となります。)*中学生以下は半額、未就学児は無料*ペット同伴可タイムテーブル:10:00 開場・受付 カラリアハウス集合10:30 ごあいさつ・趣旨説明10:45 ぶどう畑でフィールド体験(90分)     10:45~11:00 移動      11:00~11:10 中村さんのガイドでぶどう畑を紹介&作業の説明。     11:10~12:00 広大な自然を満喫しながら簡単な農作業(注)。     12:00~12:15 移動(手洗いなど準備)12:15 ランチタイム(60分)カラリアハウスのウッドデッキで旬の料理や薬膳とワインをお楽しみいただきます。(雨天時はタープ・テントを使用予定)13:15 交流会(90分)地元の皆さんも交え田舎の暮らし・都市での暮らし、これからの暮らし方など自由にご歓談ください。最後に参加の記念に大きな壁にペイントアートをみんなで手掛けます♪15:00 終了・解散(注)農作業:伸びた枝をワイヤーに収める作業や草刈などを行います。どなたでもできる簡単な作業です。   軍手など作業用の手袋をご持参ください。なお、天候や生育状況によっては行えない場合があります。予めご了承ください。交通アクセス:東京から車で約3時間、新幹線を使えば約2時間。<お車で>東京練馬IC→関越自動車道~上信越自動車道→佐久IC→R142→立科町芦田<電車で>東京駅→(北陸新幹線)→佐久平駅→(バス)→立科町役場前*他、高速バス(新宿・池袋~佐久平)利用ルートあり。※交通に関する詳しいご案内はお申込み後に確認いたします。宿泊:前泊・後泊のご相談は、一般社団法人 信州たてしな観光協会(TEL:0267-55-6654)までお問合せください。(カラリアハウスへの宿泊をご希望の方は直接お問い合わせください。http://trustassociates.co.jp/carraria-house/)お申込:Peatixよりお手続きくださいますよう宜しくお願いします。https://tateshina-inakagurashi-wine.peatix.com皆さまのご参加を心よりお待ちしております☆【ホスト/ワイン担当 ライフシフター・生産者】中村大祐 トラストアンドアソシエイツ株式会社 代表取締役長野県在住。SE(システムエンジニア)を約10年、社内の人材育成の仕事を10年と、二十数年間会社勤めをしていたが退職を決意。ワイン用ブドウ栽培農家となる。ワイン用ブドウを栽培し、近隣のワイナリーに醸造を委託。ワインを自社ブランドで販売している。<トラストアンドアソシエイツ株式会社>http://trustassociates.co.jp/【薬膳レシピ監修・調理指導】岡本正子 管理栄養士/国際薬膳師人の子どもを育てながら、40才で栄養士になる。2001年に管理栄養士の資格取得。矢島助産院、さかもと助産所で講習会やランチの仕事に携わるかたわら、地域で、母と子にむけた講演・講習会活動をおこなっている。2006年国際薬膳師の資格取得。主な著書:『矢島助産院の元気ごはん』徳間書店、『自然なお産献立ブック』自然食通信社<おかもとまさこのごはんBLOG>http://blog.goo.ne.jp/siawasegohan_2009【ツナギスト/場づくり担当 ライフシフター・プログラムデザイナー】武藤麻代 『学びの食卓』プロデュース/合同会社オールスプラウツ 代表2008年にがんを発症し医療における課題と日々の暮らしにある食の大切さを痛感。この原体験をきっかけに、食と医療をテーマにしたヘルスケア教育の事業化を決意。2014年1月『学びの食卓』プロデュース設立。2018年4月法人化。食育講師として日本型の食事を基礎とした食・体質改善指導を行う傍ら、ワークショップデザイン・企画開発、法人向け健康経営支援事業に注力している。東京と長野の二拠点活動を始動。<合同会社オールスプラウツ>~食べて代謝する人と組織を~ https://www.all-sprouts.co.jp/<『学びの食卓』プロデュース>~食から始まるコミュニティを~ http://manasyoku2.wix.com/mysite主催:トラストアンドアソシエイツ株式会社  X  『学びの食卓』プロデュース