Event is FINISHED

Add to Calendar
「東京工業大学エンジニアリングデザインプロジェクト」パートナー企業募集説明会
デザイン思考を活用して,企業と学生(工大生,美大生)と社会人履修生が約半年間(※)をかけてイノベーション創出に取り組む「東京工業大学エンジニアリングデザインプロジェクト(以下「EDP」と呼称)」も今年度で5年目の開催を迎えます.
例年通り,チームが取り組むテーマのご提供とプロジェクトに伴走していただける企業様(以下「パートナー企業」と呼称)を募集することになりました.つきましては,募集内容に関する「事前説明会」を開催いたします.参加をご希望される方は,必要事項を記入いただき参加申請を行ってください.また,周辺の方々で,本件に御関心がありそうな方がいらっしゃれば,本案内をご転送いただけますと幸いです.
※ 9月下旬〜2月上旬を予定しています。
説明会次第
- EDPについての説明
- EDPのねらい
- EDPにおけるテーマ設定のやり方
- EDPにおけるデザインプロセス
- 過去の事例紹介
- パートナー企業についての説明
- パートナー企業の役割(テーマ設定時,プロジェクト運営時など)
- パートナー企業が享受するメリット
- プロジェクト参画に関する諸費用
- プロジェクト参画に関するスケジュール
- 質疑応答
会場までの地図

参考情報
- 東京工業大学エンジニアリングデザインプロジェクト
- 過去のEDPのシラバスや成果物(レポートや動画)等を掲載しています。
- 2018年度 EDP-B/C
- 昨年度の様子はこちらに掲載しています。
- 東京工業大学エンジニアリングデザインプロジェクト – Medium
- 教員や受講生がEDPの内容や学んだことについて、熱くつづっています。
- 東京工業大学エンジニアリングデザインコース(ESDコース)ホームページ
- EDPのプロモーションビデオがトップページに掲載されています。
- デザイン思考の教育分野における活用事例:東京工業大学がエンジニアリングとデザインで「曖昧さと踊る」!? (1/3):EdTechZine(エドテックジン)
- 昨年度の発表会の様子です。
- 2017年12月にEDPの担当教員で書籍『エンジニアのためのデザイン思考入門』(翔泳社)を出版しました。

Wed Jun 5, 2019
4:00 PM - 5:30 PM JST
4:00 PM - 5:30 PM JST
- Venue
- 東京工業大学 大岡山キャンパス 石川台地区 石川台3号館3階304号室
- Tickets
-
説明会参加(無料) FULL
- Venue Address
- 東京都目黒区大岡山2-12-1 Japan
- Organizer
-
東京工業大学CBECプログラム215 Followers
Want to find more groups and events like this?
