Event is FINISHED
「〜心に響く〜 ハープの調べ」
「月の光」「トロイメライ」などの名曲と、ハープのイメージを一新するような面白い曲などで構成しました。
全体を通しては「愛と平和」
穏やかさ、心の温かみを感じていただける様な演奏会をコンセプトとしています。
リピーターの方からは「癒された」「涙が出た」「ハープでこれだけの表現が出来るとは驚きだ」などの嬉しいコメントを頂いています。
秋の夜をご一緒に楽しみませんか?
プログラム
ヘンデル:ハープ協奏曲 変ロ長調 第1楽章
J.S.バッハ:前奏曲 〜無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番より
サルツェド:夜の歌、ルンバ
日本の四季メドレー(松本花奈編曲) 〜さくらさくら、荒城の月、花、椰子の実、赤とんぼ、冬景色
ドビュッシー:アラベスク第1番、月の光
シューマン:「子どもの情景」より「見知らぬ国と人々」、「十分幸せ」「トロイメライ」
グリンカ:夜想曲
ピエルネ:即興的奇遊曲 ほか
ハープ:松本花奈
武蔵野音楽大学卒業、同大学卒業演奏会に出演。
第6回日本ハープコンクール・アドヴァンス部門入賞。
日墺文化協会主催のオーディションに合格し、第2回"響"コンサートに出演。第6回世界ハープ会議・新人コンサートに合格、アメリカのシアトルにて演奏。
2005年イタリアのミラノ、ピアチェンツァ等にて、2006年スイスのチューリッヒにて演奏、海外でも高い評価を得る。2009年8月マイスター・ミュージックよりファースト・アルバム「シシリエンヌ・ヴァリエ」をリリース。2012年1月ウィンナー・ワルツ・オーケストラと共演。
現在、ソロ、オーケストラ、室内楽を中心に演奏活動を行う。またラップハープ(19弦)で多業種とのコラボレーションで活動範囲を広げている。
キャッスル音楽院、グレースハープのハープ講師。
井上久美子氏、故中山かほる、木村茉莉各氏に師事。
公式サイト: http://salon-dharpe.com/
Add to Calendar
〜心に響く〜 ハープの調べ
松本花奈 演奏会
「月の光」「トロイメライ」などの名曲と、ハープのイメージを一新するような面白い曲などで構成しました。
全体を通しては「愛と平和」
穏やかさ、心の温かみを感じていただける様な演奏会をコンセプトとしています。
リピーターの方からは「癒された」「涙が出た」「ハープでこれだけの表現が出来るとは驚きだ」などの嬉しいコメントを頂いています。
秋の夜をご一緒に楽しみませんか?
プログラム
ヘンデル:ハープ協奏曲 変ロ長調 第1楽章
J.S.バッハ:前奏曲 〜無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番より
サルツェド:夜の歌、ルンバ
日本の四季メドレー(松本花奈編曲) 〜さくらさくら、荒城の月、花、椰子の実、赤とんぼ、冬景色
ドビュッシー:アラベスク第1番、月の光
シューマン:「子どもの情景」より「見知らぬ国と人々」、「十分幸せ」「トロイメライ」
グリンカ:夜想曲
ピエルネ:即興的奇遊曲 ほか
ハープ:松本花奈
武蔵野音楽大学卒業、同大学卒業演奏会に出演。
第6回日本ハープコンクール・アドヴァンス部門入賞。
日墺文化協会主催のオーディションに合格し、第2回"響"コンサートに出演。第6回世界ハープ会議・新人コンサートに合格、アメリカのシアトルにて演奏。
2005年イタリアのミラノ、ピアチェンツァ等にて、2006年スイスのチューリッヒにて演奏、海外でも高い評価を得る。2009年8月マイスター・ミュージックよりファースト・アルバム「シシリエンヌ・ヴァリエ」をリリース。2012年1月ウィンナー・ワルツ・オーケストラと共演。
現在、ソロ、オーケストラ、室内楽を中心に演奏活動を行う。またラップハープ(19弦)で多業種とのコラボレーションで活動範囲を広げている。
キャッスル音楽院、グレースハープのハープ講師。
井上久美子氏、故中山かほる、木村茉莉各氏に師事。
公式サイト: http://salon-dharpe.com/
Fri Nov 9, 2012
7:00 PM - 8:30 PM JST
7:00 PM - 8:30 PM JST
- Venue
- 音楽の友ホール(神楽坂)
- Tickets
-
自由席 SOLD OUT ¥3,500
- Venue Address
- 東京都新宿区神楽坂6-30 Japan
- Organizer
-
松本香奈1 Follower
Attendees
10
10