第2回 ネット選挙勉強会 ~ブロガー・SNS利用者がしていいこと・いけないことはなに?を考える~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2015-10-14T03:55:56+09:00 Peatix 奥野大児 第2回 ネット選挙勉強会 ~ブロガー・SNS利用者がしていいこと・いけないことはなに?を考える~ tag:peatix.com,2014:event-63549 2014-12-06T14:40:00JST 2014-12-06T14:40:00JST ネット選挙適用後、初めての衆議院選挙昨年・2013年夏の参議院選挙から「ネット選挙」が解禁されました。しかしこの「ネット選挙」、ネットで何をして良いかわからない、何をしたら罰せられるかもわからないということもままあるようです。有権者にとってはわからないこともあるまま、2014年冬に大規模な全国レベルの選挙が行われることになりました。そう、衆議院の解散・総選挙です。ネット選挙適用後、初めての衆議院選挙です。今回の選挙でも「ネット選挙」は運用されるわけですが、ブログ・SNSメールにて有権者が間違ったことをしないように正しい知識を身に着けることが大切になります。・投票日にSNSで「○○候補者に投票しよう!」っていってもいい?・特定の候補者の発言に「いいね!」したりお気に入りに登録することは許される?・ホームページやブログをシェアしたり印刷して配ったりしても大丈夫?・候補者は褒めてもいいの?ネガティブな表現をすることはどうなの?このようなことがわからないと、ネットの利用者は危うきに近寄らずという考え方になってしまい、ネットを使って選挙について発言・反応することができません。そこで、昨年の第1回につづき第2回のネット選挙勉強会を急きょ開催することにしました。講師2名の先生に講演をお願いいたします。西田亮介 様Twitter:@ryosuke_nishidablog: http://ryosukenishida.blogspot.jp/立命館大学大学院先端総合学術研究科特別招聘准教授。博士(政策・メディア)。専門は情報社会論と公共政策。情報と政治、新しい公共、地域振興等を研究。著書に・ネット選挙とデジタル・デモクラシー・ネット選挙 解禁がもたらす日本社会の変容・無業社会 働くことができない若者たちの未来など。また、各種ネット選挙関係のイベントでの登壇多数横田明美 様Twitter:@akmyktblog: http://kaffeepause-mit-ihnen.hatenablog.jp/千葉大学法経学部総合政策学科准教授。博士(法学)・法務博士(専門職)。専門は行政法。ハンドルネームの「ぱうぜ」名義(@kfpause)で、「対話」をテーマとしたブログ「カフェパウゼをあなたと」を運営。ブログに日記を書いていたことがきっかけで研究者になったため、ブログ界に恩義を感じている(ブロガー歴11年)。第1回ネット選挙勉強会でも講師を務めるをお招きし、語っていただきます。加えて主催の奥野が、西田・横田両先生に「素人目線」で質問をぶつけていくパネルディスカッションも行う予定です。主なタイムスケジュール開催日:2014年12月6日14:15 開場14:45 開始(イベントシステムでは開始時刻が14:40になっておりますが、14:45開始予定です) ・講演1(横田先生) ・講演2(西田先生) ・パネルディスカッション・ネット選挙の周辺情報について(西田先生・横田先生・奥野) ※適宜休憩を挟みます。 講演担当と内容の関係は調整中ですが ・ネット選挙解禁の経緯とポイント ・ネット選挙の適用に伴って改めて見直す公職選挙法の大切な項目 ・ネット選挙の将来像 ・「ネット選挙」での各種インターネット上の活動におけるご説明 ・選挙中の肖像権について(選挙運動中の候補者・団体をSNSやブログで公開すること) などの内容が盛り込まれる予定です。17:30 終了を予定しております。