【増席しました!】本がもらえるトークショー「樽本徹也の『UXプロトタイピング論』ー プロトタイプとデザイン思考」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-06-10T21:13:00+09:00 Peatix 樽本徹也 【増席しました!】本がもらえるトークショー「樽本徹也の『UXプロトタイピング論』ー プロトタイプとデザイン思考」 tag:peatix.com,2019:event-625296 2019-04-08T19:15:00JST 2019-04-08T19:15:00JST ※当日の参加レポート(グラフィックレコーディング)が公開されました。https://note.mu/ujisakaeru/n/n9c2919bb334a※当日の講演スライドを公開しました。https://www.slideshare.net/barrelbook/ux-140144975多くの企業にとって「デザイン思考」の導入は経営レベルの重要課題です。デザイン思考には「共感」から「テスト」にいたる5つのステージがありますが、その中でも特に重要なのは「プロトタイプ」の段階です。一般にプロトタイプは「試作品」と訳されますが、デザイン思考におけるプロトタイプの役割は“試作”というイメージとはかなり異なるものです。そんなプロトタイプの本当の役割を、『ユーザビリティエンジニアリング(第2版)』の5章と6章の内容に基づいて解説します。さらに本書のプレゼント抽選会もあります。お楽しみに!<主な内容> 試用品 ローファイ/ハイファイ Tプロトタイプ オズの魔法使い ペーパープロトタイプ デザイン思考家 Bとd ブレスト4原則 魔法の言葉 発散と収束 デザインスタジオ 開催日時 2019年4月8日(月) 19:15-21:00(19:00開場)※当日のスケジュール(予定)19:00 開場19:15 開演・会場提供スポンサーLT「ヴァル研、MaaSやってまーす!」 ・トークショー「UXプロトタイピング論」 ・「本がもらえる」お楽しみ抽選会21:00 解散 開催場所 株式会社ヴァル研究所〒166-8565 東京都杉並区高円寺北2-3-17https://www.val.co.jp/company/access/※最寄り駅:JR高円寺駅(北口から徒歩約3分)【注意】JR中央線は「快速」のみ止まります(その他の「中央特快」「通勤快速」等は止まりません)。※入館方法イベント当日は入館および受付手続きは必要ありません。案内板に従い会場に入り、お好きな席にお座りください。 募集人数 60名  参加費 無料 講師紹介 樽本 徹也(たるもと てつや)利用品質ラボ代表。UXリサーチャ/ユーザビリティエンジニア。ユーザビリティ工学が専門で、特にユーザー調査とユーザビリティ評価の実務経験が豊富。現在は独立系UXコンサルタントとして幅広い製品やサービスの開発を支援している。複数の著作があり、その中でも『ユーザビリティエンジニアリング』(オーム社)は累計1万部を超えるUX/ユーザビリティ分野を代表する1冊。2018年4月に5冊目の著書となる『UXリサーチの道具箱』(オーム社)を刊行。さらに2019年4月に近代科学社から新刊(共著)を刊行予定。ワークショップの達人としても有名で、テクノロジー系カンファレンスにおける講演も多数。自身でも「UXブッククラブ東東京」「アジャイルUCD研究会」を主催している。 書籍紹介 ※イベント会場にて本書を抽選でプレゼント!ユーザビリティエンジニアリング(第2版)―ユーザエクスペリエンスのための調査、設計、評価手法― https://www.amazon.co.jp/dp/4274214834/弟子入り、ペルソナ、ペーパープロトタイプ、ヒューリスティック評価、ユーザーテスト、etc...。そんなユニークな手法の数々を駆使して、優れたUX/ユーザビリティを実現する――それが『ユーザ中心設計(人間中心設計)』です。ユーザ中心設計を用いれば、技術優先の考えや作り手の勝手な思い込みを排除して、常にユーザの視点に立った製品やサービスの開発が行えます。本書は、その具体的なプロセスと手法を、著者の豊富な実務経験に基づき丁寧に解説しています。「ユーザビリティについて学びたいときに、まず最初に手に取るべき1冊」として初版(2005年)から2版15刷を重ねている、日本におけるUX/ユーザビリティ分野を代表する書籍のひとつです。※無料サンプル版公開中「ユーザビリティエンジニアリング(第2版)」無料サンプル版(第2章全文)https://www.slideshare.net/barrelbook/ss-26183115 Updates tag:peatix.com,2019-04-09 07:41:14 2019-04-09 07:41:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#424723 Updates tag:peatix.com,2019-04-09 05:50:04 2019-04-09 05:50:04 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#424661 Updates tag:peatix.com,2019-04-09 05:39:25 2019-04-09 05:39:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#424655 Updates tag:peatix.com,2019-04-09 05:39:06 2019-04-09 05:39:06 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#424654 Updates tag:peatix.com,2019-04-08 08:02:15 2019-04-08 08:02:15 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#424382 Updates tag:peatix.com,2019-04-04 11:02:06 2019-04-04 11:02:06 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#423544 Updates tag:peatix.com,2019-04-03 09:12:00 2019-04-03 09:12:00 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#423212 Updates tag:peatix.com,2019-04-01 08:27:18 2019-04-01 08:27:18 タイトル は 【増席しました!】本がもらえるトークショー「樽本徹也の『UXプロトタイピング論』ー プロトタイプとデザイン思考」 に変更されました。 Orig#422655 Updates tag:peatix.com,2019-04-01 01:49:49 2019-04-01 01:49:49 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#422530