認知症予防の香りと脳の関係を知るワークショップ。&アロマティック・スプレー製作 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2015-10-14T03:55:09+09:00 Peatix Alternative Space Necco 認知症予防の香りと脳の関係を知るワークショップ。&アロマティック・スプレー製作 tag:peatix.com,2014:event-62186 2014-12-06T13:30:00JST 2014-12-06T13:30:00JST 鳥取大学医学部・浦上教授が臨床した昼と夜に分けて芳香する精油のブレンドは、アロマテラピーにおいて旋風を巻き起こし、日本中で一時当該精油が消えたほどの注目が現在も続いています。 高齢化が進む中、増える認知症患者と関心が高まるその予防について ・香りが脳にもたらす仕組み ・昼夜別精油(エッセンシャルオイル)のブレンド内容と個別学習 ・使いこなし方 を学びます。 パリ大学医学部のドミニク・ドラポルト自然療法士監修の認知症対策オーガニックブレンド昼夜精油を使ってアロマティック・スプレーを作りましょう 昼用=ルームスプレー 夜用=リネンスプレー となります。どちらかのミニスプレーをお持ち帰りいただけます。 ご自身で日頃お使いの昼夜精油をお持ち込みいただいても構いません。 精油の学習をいたしましょう。 【日時】2014年12月6日(土)13:30~15:30 【場所】Neccoカフェ(羽柴ビル202) 【費用】1,500円(材料費、ハーブティー、税込) ※DDドミニク自然療法士ブレンド精油の購入を希望される方は精油代3888円と参加費1500円で合計5388円のところ、特別価格4800円(税込) <フランスオーガニック団体エコサート、AB認定100%オーガニック> お申込はこちらからお願いいたします。 http://neccocafe.com/event/20141206.html