英検テキストで総合的に学ぶ!スピーキング力養成コース〜High Beginner | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:13:56+09:00 Peatix POLYGLOTS 英検テキストで総合的に学ぶ!スピーキング力養成コース〜High Beginner tag:peatix.com,2019:event-621584 2019-04-07T15:00:00JST 2019-04-07T15:00:00JST こちらの講座は4月14日スタートに変更になりました。受講希望の方は下記ページよりお申し込みをお願いします。【 お申し込みはこちら    】英語はただネイティブと話すだけでは伸びていきません。 いくら高額な学校に通ってもそれは同じこと。 ネイティブとマンツーマンの授業を受けても、自己紹介、趣味の話、毎回同じ話題ばかりでイマイチ成果を感じない...そんな経験はありませんか? いくら時間をかけようと、いくらお金をかけようと、伸びないのは「伸びる要素」が含まれていないからなのです。 本コースはそういった様々な声を受け、新たにデザインされた「本当にスピーキング力を伸ばすにはどうしたらいいか」を徹底的に追求した少人数制スピーキング力養成コースです。 ”スピーキング”といっても、ただ一方的に英語を声に出すところがゴールではありません。 相手の言っていることがわかる、相手に質問ができる、自分の思いを伝える、そう言った相互的なコミュニケーションを楽しめるレベルを目指すために、以下のような要素を盛り込んだデザインになっています。 ◼️リスニング 会話の基本はまず相手の言っていることを理解することから始まります。 まず相手が何を言っているかがわからないと実際のリアルな会話は始まらないのです。 リスニングにもしっかりフォーカスし、そこからスムーズに反応できるところを目指します。 ◼️リーディング 「話す」ことができるようになるためには、まずはインプットが必要です。 テーマに沿った語彙力を身につけるため定評のある英検のテキストを利用して、会話に必要な語彙力や表現力をリーディングを通じてインプットしていきます。 ◼️ライティング レッスン外の学習として毎回簡単なライティング課題を行います。 ライティングはアウトプットの第一歩。自分の伝えたいことを考え、英語で表現するという面はスピーキングと同じですが、わからない単語や表現は調べながら自分のペースで進めることができます。 自分のアウトプットが目に見える状態で残るので、自分の苦手を確認することにも役立ちますし、表情やボディランゲージが使えないので、「英語だけで」伝える訓練になります。 ◼️スピーキング リスニング、リーディング、ライティングを通して基礎力を固めつつ、毎回のレッスンではネイティブ講師と英語でコミュニケーションを取る実践演習です。 ライティング課題やリーディングテーマに沿って、質問を返したり話題を広げたり、どんどん話すスキルを構築していきます。 講師は日本で英語講師として10年以上の指導経験のあるJustin Sachs先生。 日本人の苦手をしっかり理解して、生徒に寄り添ったレッスンが大変人気です。日本語も堪能なので、文法やポイント解説が理解しづらい場合、日本語での解説も可能です。   「伸びる」要素がたっぷり詰まったレッスンで、4ヶ月間英語を学んでいきましょう。   レベル目安:High Beginner 英語を学び始めて、ゆっくりと短い文章でいいので、自分自身のことを英語にできるレベルの方 これからの4ヶ月で中級レベルへ、自分の身の回りだけでなく日常の様々な範囲の事柄を尋ねたり、話せるレベルを目指していきます。 保有資格目安:英検3級以下、TOEIC500以下 ※レベルが不安な方は、お気軽におたずねください。 コース開催期間:3ヶ月(合計8クラス)4月      7日、14日、21日5月     12日、19日、26日6月      2日、9日(全クラス日曜開催) ※休んだ分のクラスはプリント配布、メールサポートします。 時間 15:00~16:00 (1時間) 人数:定員5名 人数が2名に満たない場合は開催を延期させていただく可能性があります。 ご了承ください。 キャンセルポリシーはこちら 価格:30,000円(教材費を含む) クラス内容 ・テキスト音読、読み合わせによる発音チェック ・質問形式による語彙チェック ・ペアワークによるレスポンストレーニング ・重要英文法を実践形式で練習 ・講師による日本人がよくつまづくポイントの解説 ・次回クラスの習得語彙予習 ・高速レスポンスメゾッドによる英会話反射トレーニング クラス外での課題 ・リスニング音源での練習 ・宿題シートの取り組み(語彙、ライティング) 【こちらのテキストをプレゼント】 【講師オリジナルの宿題プリントでしっかり復習】 PDFサンプルはこちら 担当講師紹介: ジャスティン・サックス 日本での講師経験は約10年。ロレアルなど大手外資企業や東京工業大学など教育機関で教えた経験を持ち、ビジネスの現場で使える英語コミュニケーションを最も得意とする。明るく親しみやすい人柄で、常に生徒を全力でサポートすることがモットー。生徒とのコミュニケーションを楽しみ、対面でレッスンをすることで、より深い指導ができると考えている。リラックスしながら英語学習を楽しむというレッスン・スタイルが好評。 POLYGLOTSTeacherの一人として活躍する一方、自身のEnglish School( More than English )も運営している。 ジャスティンとモア・ザン・イングリッシュをフォローできます! Instagram https://www.instagram.com/morethanenglish.co.jp/ Facebook  https://www.facebook.com/morethanenglish.co.jp/ Line @val2718f Updates tag:peatix.com,2019-04-07 02:36:23 2019-04-07 02:36:23 The event description was updated. Diff#424101 Updates tag:peatix.com,2019-04-07 02:35:54 2019-04-07 02:35:54 The event description was updated. Diff#424100