土曜会#13 〜気軽に参加できる現代アートの勉強会〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T00:15:23+09:00 Peatix joytomo 土曜会#13 〜気軽に参加できる現代アートの勉強会〜 tag:peatix.com,2019:event-621356 2019-04-06T18:30:00JST 2019-04-06T18:30:00JST 会場は、なかのZERO西館3階の学習室3となります。※運営メンバーへの直接連絡でも参加可能です。当日の飛び入り参加も可。<土曜会とは?>「土曜会」は、美術の理論と実践について探求したい人たちのコミュニティです。勉強会などのイベントを開催しています。美術作家としてより向上したい方が、問題意識を共有して一緒に考えたり、お互いの考えに触れて新しいことを発見したり、作家として生きて行くノウハウを共有しあったりできる場所にしたいと考えています。初見でも問題なく、気軽に参加いただけます。もちろん途中入退出も可。過去の様子は下記リンク先をご覧ください。http://doyoukai.art【タイムスケジュール】18:30 オープニング18:40 [講義1]ヒトラー・チャーチル・スターリン 芸術世界大戦 および歴代政治家の芸術作品たち/じょいとも内容: 第二次世界大戦時の英国首相ウィンストン・チャーチルは印象派風の絵を描きました。また、ドイツのアドルフ・ヒトラーはアカデミズム風の絵を残しています。そして、ソビエドのヨシフ・スターリンの諸々の行いは、批評家ボリス・グロイスによって「全体芸術様式スターリン」のなかで評価されました。第二次世界大戦は芸術家たちの芸術戦争だったのか?この問題を、ネロ、徽宗、ロレンツォ・デ・メディチ、レーニン、金正日、小泉純一郎、ジョージ・W・ブッシュなど、芸術と関わりの深い権力者・政治家たちを参照しつつ、考えていきましょう。間もなく天皇として即位される徳仁皇太子殿下の和歌についても、語ります!19:10 [講義2] 「切手と葉書のコーディネートから見るPOSTORYの世界」/近藤千草内容: POSTORYは「手紙を書く時間を創造する」プロジェクト。送ることだけが目的ではない、手紙の世界観を提唱するPOSTORYの考え方、アートとしての楽しみ方、郵便の新たな可能性をお話します。※手紙新聞のお土産つき。19:40 [講義3] 「繰り返すことに対する試論」/カツゲン内容説明:物語におけるループの分類について、1月の土曜会で行われたじょいともさんの発表等(を検討しつつ、拡張していきます。カツゲン プロフィール:1992年生のしがない例規系地方公務員21:10[講義4]「コチビエンナーレレポート(仮)」/小栢可愛20:30ディスカッション、質問タイム、ライトニングトークほか21:00 クロージング後、解散(有志にて打ち上げ + 懇親会)※暫定のものであり、各講義の時間配分などは変更する場合があります。参加要件(聴講)参加費 投げ銭定員:40名<!!!募集!!!>詳細はこちらをご覧ください。https://docs.google.com/document/d/1q03vH8eh6I0gpuTnINeSuyEiIAUkC0OtESoao2-hNl0/edit?usp=sharing<講義 発表者>よくあるトークイベントと同様に、発表者が登壇して話し、観客は各々椅子を並べて聞くという形です。内容は自由ですが、一般化できるテーマだと聴きやすいかと思います。通常は20分で、最大40分。多少融通が利きますが、予め長さをご教示いただけると助かります。なお、発表者の参加費は無料となります。応募フォーム -> https://t.co/xAC33Lebpo※運営メンバーへの直接連絡でも構いません。<ライトニングトーク>5分程度で、プレゼンと同様に自由なテーマで話します。ご自身の作品紹介やイベントの告知など、より個人的な内容でも構いません。時間が許せば、飛び入り参加も可能です。こちらも、参加費が無料となります。 Updates tag:peatix.com,2019-04-05 09:57:14 2019-04-05 09:57:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#423816 Updates tag:peatix.com,2019-03-27 15:43:42 2019-03-27 15:43:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#421699