【緊急来日記念企画】インクルーシブな社会の実現〜誰一人として取り残さない学びをつくるには?〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:12:52+09:00 Peatix machikyo 【緊急来日記念企画】インクルーシブな社会の実現〜誰一人として取り残さない学びをつくるには?〜 tag:peatix.com,2019:event-618192 2019-03-20T18:30:00JST 2019-03-20T18:30:00JST 本イベントは、インクルーシブ社会の実現を、教育と福祉の現場から共有・討論します。インクルーシブ教育は日本だけの課題でなく、グローバル課題でもあります。今回は、イギリスNisai Group CEO Dhruv Patel (ドゥルーヴ・パテル)氏と一般財団法人たんぽぽの家の小林大祐(こばやしだいすけ)氏を招き、それぞれの活動を共有しながら、インクルーシブ社会の実現を探ります。参加者も自由に質問・発言できる場ですので、お気軽にお越しください。■イベント概要について日時:2019年3月20日(水)18:30~20:00(受付開始 18:15より)場所:THE WORLD LOUNGE Co&Co KYOTO   (京都市中京区手洗水町670番地 京都フクトクビル2F )烏丸通沿いに専用入口    http://coandco.jp/lounge/kyoto/アクセス:地下鉄四条駅、阪急烏丸駅より徒歩1分。阪急21番出口を出て右(北)に50m。定員:20名参加費:1,000円(オンライン参加も含む)※当日会場には、英語の通訳が入りますので、ご安心ください。※領収書はPeaitxでの申込後の「お申込み詳細」の メールの本文中の「領収データ」をクリックすると領収書が表示されます。■当日のオンライン参加についてZoom(ズーム)というオンラインビデオ会議システムを使用します。https://zoom.us/jp-jp/meetings.htmlPC、Mac、Linux、iOS、またはAndroidからご参加くださいカメラ、マイクのある端末からアクセスしてください。タブレット、スマートフォンは事前にアプリのインストールが必要です。■パネラーについてNisai Group CEO Dhruv Patel (ドゥルーヴ・パテル)氏約20年前ロンドンにて、障害・メンタルヘルス・いじめなどが原因で学校に通いにくい・通えなくなった子どもたち向けに通信教育(Nisai Virtual Academy) を開始。その当時からインクルーシブ教育を提唱しており、大人の判断により社会から孤立してしまう子どもたちにも隔てなく教育を提供することをミッションにしている。そのためNisaiバーチャルクラスは、他の生徒と一緒に授業を受けているが、担当教員が個人のバックグラウンドや身体・メンタル面の課題を把握し、個々の強みを活かしながらライブで授業が行われている。”従来の詰め込み教育を提供するのではなく、個々の熱意に火をつけてあげること”。これはNisaiチーム全員のモットーでもある。一般財団法人たんぽぽの家/社会福祉法人わたぼうしの会 Good Job!センター香芝小林 大祐(こばやしだいすけ)氏障害福祉施設Good Job!センター香芝に所属し、新たな技術を活用してこれからのしごと・暮らしをつくる「IoTとFabと福祉」、福祉の領域を超えた新たな働き方を発信する「Good Job!」、介護や子育てする人を支える地域社会をつくる「ケアする人のケア」などの活動を進める。高齢者や障害のある人など現在の社会では排除されやすい人に寄り添う、インクルーシブデザインを通奏低音に、人・モノ・自然の共生や協働のあり方について研究・実践を行う。※Good Job!センター香芝「社会福祉法人わたぼうしの会」により運営され、障害のある人のアート作品を活かした製品の開発、最新のものづくり技術と手仕事を組み合わせた郷土玩具の製造販売、全国の福祉施設の商品の販売を行っている。それらの事業を、障害のある人と、福祉やアート、webやデジタル機械加工などの専門知識を持った人とが協働で運営している。※たんぽぽの家「アート・ケア・ライフ」という視点で社会福祉サービスを提供する「社会福祉法人わたぼうしの会」、社会的包摂をテーマにアート活動を実践する「一般財団法人たんぽぽの家」、たんぽぽの家の運動を支えるボランティア組織の「奈良たんぽぽの会」の3つの組織で構成されている。奈良県で障害のある子どもを育てる親たちが、子どもが学校を卒業した後も生きがいを持って生【主 催】「まちのきょういく委員会」運営事務局     構成団体(希望結社ツクラム、株式会社Nisai Japan、父活プロジェクト)【共 催】株式会社Co&Co 【協 力】一般財団法人たんぽぽの家まちのきょういく委員会とは?まちのきょういく委員会では、多様な主体と協働し、テクノロジーを活用して、様々な教育課題解決(教育機会格差、学び直しetc.)をめざしています。Nisai Japan株式会社(本社イギリス・日本支社京都市下京区)との共同で、都会や地方のどこにいても、グローバル教育を受けることができる開かれた学びの場の提供を行なっています。イギリスの学校で実際行われている課題解決型授業を通して、子ども達の考える力を身につけることを目標としています。