【増席】CREATIVE X night #1「ブランディング夜会」
【重要】来場方法
CREATIVE X night #1 「ブランディング夜会」
〜伝わるブランディングに必要な、ART©〜
概要
デザインの価値を、より向上するためのカンファレンス「CREATIVE X」。
今回はその派生として、登壇者と来場者の距離を縮め、参加者同士の交流会も兼ねた「CREATIVE X night」を開催します。
第1回目のテーマはブランディング。一時的な表現ではない本質的なブランド構築について、株式会社BAKEのクリエイティブ部の部長である柿崎さんと、T&T TOKYOのコピーライターであるタカハシさんにお話しをしていただきます。
登壇者
株式会社BAKE クリエイティブ部長 柿崎弓子
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒後、デザイン事務所にてパッケージデザインを中心にブランディング、VI・CI計画に従事。2016年BAKE Inc.入社。PRESS BUTTER SAND、Chocolaphilの立ち上げに携わる。

T&T TOKYO コピーライター タカハシトモヨシ
詩人として何かの文芸賞で特別賞を受賞して、華々しくデビュー。その後、作詞家へ転身。アイドルの歌詞を4,5曲書くも累計の売上は0枚。ちゃんこ屋でのバイトを経て、スタートアップの役員に。そこで女優との交際を目論むも、そのような機会もなく失脚。現在の夢は力士になること。
----------
ファシリテーター
島田真寿美 @308mas
CREATIVE X 運営委員。デザイナー/POを経て株式会社LIFULL入社。LIFULL HOME’Sディレクター、新規事業開発プロデューサーの後、スタートアップにてプロダクトマネージャーを務めた。現在は複数企業のPM、UI/UX設計・戦略を担う。デザイナー・エンジニア向けプロダクト準備中。モットーは楽しいUX。
来場者想定
・デザイナーの方
・ブランディング戦略担当の方
・ブランディングに課題/関心を持っている方
・デザインに興味/関心のある方
参加人数
100名
タイムスケジュール
19:45:入場
20:00:開催挨拶
20:10:キーノートセッション「言葉からはじめるブランディング」〜コピーの役割と影響力〜」
20:30:キーノートセッション「BAKEのブランディング〜BAKE式商品開発からお店づくりまで〜」
20:50:休憩
21:00:パネルディスカッション
21:30:懇親会
※登壇内容は変更になる場合がございます。
SNS
当日ハッシュタグ:#creativex
Twitter:https://twitter.com/creativex_jp
Facebookページ:https://www.facebook.com/creative.x.jp
持ち物
受付票の番号
お名刺2枚(セキュリティの都合上)
主催
CREATIVE X運営委員会
後援
株式会社ディー・エヌ・エー【DeNA】(会場提供)
注意事項
※お申込みは先着順で定員となり次第、締め切らせていただきます。
※開催時刻やイベント内容は、当日の都合により、一部変更になる場合がございます。
※当日のイベント風景や内容は、レポート記事やSNSなどで掲載される場合があるほか、外部メディアが撮影、取材し、公開される場合がございます。ご了承ください。
※お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスに、後日イベント情報などをご案内させていただくことがございます。
※ご購入後のチケットキャンセルは一切お受けしておりません。ご了承の上、ご購入いただくようお願い致します。
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#421783 2019-03-28 03:33:16
8:00 PM - 10:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
通常チケット SOLD OUT ¥1,500 note /ブロガーチケット FULL 増席チケット SOLD OUT ¥1,500
- Venue Address
- 渋谷区 渋谷2丁目21-1 ヒカリエ21 26f Japan
- Organizer
-
CREATIVE X630 Followers