内藤正典×中田考<イスラムだったらこう考える! ~『イスラムが効く!』著者2人による対談再び~> | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-08-04T13:34:01+09:00 Peatix koishikawa 内藤正典×中田考<イスラムだったらこう考える! ~『イスラムが効く!』著者2人による対談再び~> tag:peatix.com,2019:event-616534 2019-03-29T19:00:00JST 2019-03-29T19:00:00JST 内藤正典×中田考「イスラムだったらこう考える! ~『イスラムが効く!』著者2人による対談再び~」   個人的な煩悩から、ニュースで流れる不穏な世界の動向まで、私たちを悩ませる様々な問題に、「イスラムの知恵」はヒントを与えてくれます。イスラム地域研究に長年携わってこられた内藤正典先生と、イスラム法学者でありムスリムでもある中田考先生が、仕事、セクハラ、介護、家族の問題、心の病、そして世界平和までをイスラム目線で語ってくださったのが、『イスラムが効く!』(ミシマ社刊)です。  その刊行を記念して、両先生の対談が再び、神楽坂モノガタリで実現します!今回の対談では、2019年現在の日本や世界のさまざまな問題について、お二人が思う「イスラムだったらこう考える!」を語り尽くしていただきます。  もちろん、会場からのご質問も受け付けます。「イスラムの知恵を借りたい!」というテーマがあれば、ぜひ当日お寄せください。  それぞれの立場で深くイスラムを知るお二人ならではの、ここでしか聴けないお話。どうぞ奮ってご参加ください! 【会場案内】本のにほいのしない本屋 神楽坂モノガタリ〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6丁目43 K’sPlace東京メトロ東西線 神楽坂駅 1番出口(神楽坂口)正面電話番号:03-3266-0517 【日時】 3月29日(金) (18:30開場)19:00〜21:00  【ゲスト紹介】 内藤正典(ないとう・まさのり)1956年東京都生まれ。東京大学教養学部教養学科科学史・科学哲学分科卒業。博士(社会学)。専門は多文化共生論、現代イスラム地域研究。一橋大学教授を経て、現在、同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。著書に『となりのイスラム――世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代』(ミシマ社)、『イスラム――癒しの知恵』『イスラム戦争――中東崩壊と欧米の敗北』『限界の現代史――イスラームが破壊する欺瞞の世界秩序』(以上、集英社新書)、『ヨーロッパとイスラーム――共生は可能か』(岩波新書)など多数。 中田考(なかた・こう)1960年岡山県生まれ。東京大学文学部イスラム学科卒業。カイロ大学博士(哲学)。同志社大学客員教授・一神教学際研究センター客員フェロー。83年イスラム入信。ムスリム名ハサン。クルアーン釈義免状取得、ハナフィー派法学修学免状取得。在サウジアラビア日本国大使館専門調査員、山口大学教育学部助教授、同志社大学神学部教授、日本ムスリム協会理事などを歴任。著書に『帝国の復興と啓蒙の未来』(太田出版)、『イスラーム入門――文明の共存を考えるための99の扉』(集英社新書)、『イスラームの論理 』(筑摩選書)、『みんなちがって、みんなダメ』(KKベストセラーズ)など多数。 【書籍紹介】 『イスラムが効く!』内藤正典、中田考(著)http://mishimasha.com/books/islam.html 定価:1,600円+税判型:四六判並製頁数:224ページ装丁:寄藤文平+吉田考宏(文平銀座)発刊:2019年2月23日ISBN:978-4-909394-18-7 C0095 もう、国(国家)に頼らない。仕事、セクハラ、介護、家族の問題から心の病、世界平和まで……「イスラムの知恵」が問題だらけの日本を救う!イスラム地域研究者の内藤正典先生と、イスラム法学者でムスリムの中田考先生が語り合う、イスラムの効用。・お金も能力もあればあるほど試練・夫婦以外の男女は一対一でご飯を食べに行かない・高齢者介護は家族全員で・家族が犯罪を犯しても見捨てない・病気は、来世の罰の前借り…etc.世界の3人に1人がイスラム教徒になる時代、こうした西洋でも東洋でもない第3の選択が“常識”になる!?