Event is FINISHED
■ イベント概要
日時:2019年4月14日(日)
15:00オープン
15:30開始
18:30終了
定員:30名
・[ 当日現金払い ] イベント参加券:3,000円
・[ 当日現金払い ] 複数名申し込み割引価格:2,500円(複数名でお申込みの場合の1名当たりの金額です。)
・[ 事前決済 ] 動画視聴券:2,000円(イベント後3日以内に動画URLをお送りします。)
申込方法:peatixチケットを取得してください。
※チケットが取得できない場合pr@sanctuarybooks.jpまで、
「お名前」「メールアドレス」「電話番号」「参加人数」を明記の上、
「4/14(日)Graphic Reporters ことみさんイベント参加希望」という件名にてメールをお送りください。
動画券の受付はpeatixのみとなりますのでご了承ください。
・お申込みいただきました情報はサンクチュアリ出版とイベント主催者にて共有させて頂き、イベント情報の連絡に使用させていただきます。
・満席になり次第受付を終了させていただきます。
・お申込み後のキャンセルはご遠慮願います。動画券のキャンセルに関しまして、peatixでキャンセル料が発生する場合はご負担いただきますので予めご了承ください。
会場:【南北線・東大前駅徒歩5分】サンクチュアリ出版 地下1Fイベントホール(東京都文京区向丘2-14-9)
地図:http://bit.ly/2rKhlUH
問い合わせ先:
<広報部>
pr@sanctuarybooks.jp
TEL03-5834-2507
担当:筑田
--------
■ イベント説明・内容
SNSで見かける「なんだかかわいい」手書きのイラストたち。
「やってみたい!けど、絵心がないから/iPad を持っていないから、私には難しいかも…」
そんなことはありません。
ちょっとのコツで、「伝わる」は簡単に作れます。
ぱっと目を引き、読んで楽しい、
センスのいいまとめづくりに挑戦してみませんか?

グラフィックレポートとは、グラフィック=絵や図の力を使って情報を伝える方法のこと。
今日あったできごとや、行った場所や食べ物、
読んだ本や買ったもの、サービスなどのいいところを
写真+文字で伝えるには、きちんとしたルールがあります。
お届けするのは以下の内容。
・伝えたい相手に、きちんと届ける言葉選びのコツ
・情報をわかりやすくレイアウトするルール
・使っているツールについてご紹介
・お題をもとに、実際にグラフィックにまとめる
・Facebookグループでのアフターフォロー
iPadなどのタブレットがなくてもOK!
手帳やノート、ペンをお持ちになり、お気軽にお越しください。
■ タイムテーブル
15:00 開場
15:30 講座の説明
15:40 「伝える」の作り方説明
16:20 まとめ作成ワーク
18:00 講評・質疑応答
18:30 終了、解散
■ 持ち物
筆記用具、スマートフォン
まとめにタブレットなどを
ご利用の方は、ぜひお持ちください。
■ こういう方はぜひご参加ください。
・画像をつかった発信をしてみたい
・興味があるけど、何から始めればいいか分からない
・仕事や、私生活で感じた「ときめき」を残しておきたい
・情報をきちんと整理して、相手に伝えられるようになりたい
・画像を使った発信をしているが、PVやフォロワー数が伸びない

■ 過去の参加者の方の声・感想
「ちょっとしたことで、もらえる反応が変わった」
「『問い』を立てておくことの大切さがわかりました」
「勉強になった。ライティングや編集にも使えるスキル」
などのご感想をいただき、SNSで発信をスタートされた方が多数いらっしゃいます。
そのほかのレポートはこちら(https://twitter.com/i/moments/1102745099673333760)にてご覧いただけます。
■ その他告知
3月23日(土)13時より、渋谷にて
「グラフィックレポーターのわいわい会」という交流会を開催します。
グラフィックレポートって?
当日はどんなことするの?
などの疑問をお持ちの方は、本イベントの開催前にぜひ、お立ち寄りください。
わいわい会詳細、お問い合わせ:https://grarepo-waiwai.peatix.com/

※こちらの会に関するお問い合わせ先は、申し込みページにてご確認いただけます。
定員に達し次第、募集を締め切らせていただきますのでご了承ください。
■ 出演者プロフィール
なかそね ことみ

photo by nao miyazaki
グラフィックレポーター。
「話し手と読み手をつなぎ、よりよい未来をつくるために」
グラフィックを活用した情報集約・発信を行っています。
2018年4月、Graphic Reporters(https://graphic-reporters.com/)を設立。
得意分野はグラフィックによる各種レポート、リアルタイムのまとめづくり。
2019年は全国各地にて講座・ワークショップを開催しています。
SNSや実績、講座情報はこちらよりご覧ください:https://html.co.jp/sonecco_bot
Add to Calendar
4/14(日)Graphic Reporters ことみ/SNSに効く!「もっと読まれる・もっとつながる」グラフィックレポート講座
iPad がなくても大丈夫。画像の力で、もっと伝わるコンテンツの作り方をお伝えします。
■ イベント概要
日時:2019年4月14日(日)
15:00オープン
15:30開始
18:30終了
定員:30名
・[ 当日現金払い ] イベント参加券:3,000円
・[ 当日現金払い ] 複数名申し込み割引価格:2,500円(複数名でお申込みの場合の1名当たりの金額です。)
・[ 事前決済 ] 動画視聴券:2,000円(イベント後3日以内に動画URLをお送りします。)
申込方法:peatixチケットを取得してください。
※チケットが取得できない場合pr@sanctuarybooks.jpまで、
「お名前」「メールアドレス」「電話番号」「参加人数」を明記の上、
「4/14(日)Graphic Reporters ことみさんイベント参加希望」という件名にてメールをお送りください。
動画券の受付はpeatixのみとなりますのでご了承ください。
・お申込みいただきました情報はサンクチュアリ出版とイベント主催者にて共有させて頂き、イベント情報の連絡に使用させていただきます。
・満席になり次第受付を終了させていただきます。
・お申込み後のキャンセルはご遠慮願います。動画券のキャンセルに関しまして、peatixでキャンセル料が発生する場合はご負担いただきますので予めご了承ください。
会場:【南北線・東大前駅徒歩5分】サンクチュアリ出版 地下1Fイベントホール(東京都文京区向丘2-14-9)
地図:http://bit.ly/2rKhlUH
問い合わせ先:
<広報部>
pr@sanctuarybooks.jp
TEL03-5834-2507
担当:筑田
--------
■ イベント説明・内容
SNSで見かける「なんだかかわいい」手書きのイラストたち。
「やってみたい!けど、絵心がないから/iPad を持っていないから、私には難しいかも…」
そんなことはありません。
ちょっとのコツで、「伝わる」は簡単に作れます。
ぱっと目を引き、読んで楽しい、
センスのいいまとめづくりに挑戦してみませんか?

グラフィックレポートとは、グラフィック=絵や図の力を使って情報を伝える方法のこと。
今日あったできごとや、行った場所や食べ物、
読んだ本や買ったもの、サービスなどのいいところを
写真+文字で伝えるには、きちんとしたルールがあります。
お届けするのは以下の内容。
・伝えたい相手に、きちんと届ける言葉選びのコツ
・情報をわかりやすくレイアウトするルール
・使っているツールについてご紹介
・お題をもとに、実際にグラフィックにまとめる
・Facebookグループでのアフターフォロー
iPadなどのタブレットがなくてもOK!
手帳やノート、ペンをお持ちになり、お気軽にお越しください。
■ タイムテーブル
15:00 開場
15:30 講座の説明
15:40 「伝える」の作り方説明
16:20 まとめ作成ワーク
18:00 講評・質疑応答
18:30 終了、解散
■ 持ち物
筆記用具、スマートフォン
まとめにタブレットなどを
ご利用の方は、ぜひお持ちください。
■ こういう方はぜひご参加ください。
・画像をつかった発信をしてみたい
・興味があるけど、何から始めればいいか分からない
・仕事や、私生活で感じた「ときめき」を残しておきたい
・情報をきちんと整理して、相手に伝えられるようになりたい
・画像を使った発信をしているが、PVやフォロワー数が伸びない

■ 過去の参加者の方の声・感想
「ちょっとしたことで、もらえる反応が変わった」
「『問い』を立てておくことの大切さがわかりました」
「勉強になった。ライティングや編集にも使えるスキル」
などのご感想をいただき、SNSで発信をスタートされた方が多数いらっしゃいます。
そのほかのレポートはこちら(https://twitter.com/i/moments/1102745099673333760)にてご覧いただけます。
■ その他告知
3月23日(土)13時より、渋谷にて
「グラフィックレポーターのわいわい会」という交流会を開催します。
グラフィックレポートって?
当日はどんなことするの?
などの疑問をお持ちの方は、本イベントの開催前にぜひ、お立ち寄りください。
わいわい会詳細、お問い合わせ:https://grarepo-waiwai.peatix.com/

※こちらの会に関するお問い合わせ先は、申し込みページにてご確認いただけます。
定員に達し次第、募集を締め切らせていただきますのでご了承ください。
■ 出演者プロフィール
なかそね ことみ

photo by nao miyazaki
グラフィックレポーター。
「話し手と読み手をつなぎ、よりよい未来をつくるために」
グラフィックを活用した情報集約・発信を行っています。
2018年4月、Graphic Reporters(https://graphic-reporters.com/)を設立。
得意分野はグラフィックによる各種レポート、リアルタイムのまとめづくり。
2019年は全国各地にて講座・ワークショップを開催しています。
SNSや実績、講座情報はこちらよりご覧ください:https://html.co.jp/sonecco_bot
Sun Apr 14, 2019
3:30 PM - 6:30 PM JST
3:30 PM - 6:30 PM JST
- Venue
- 【南北線・東大前駅徒歩5分】サンクチュアリ出版イベントスペース地下1F
- Tickets
-
・[ 当日現金払い ] イベント参加券:3,000円 FULL [ 事前決済 ] 動画視聴券:(イベント後3日以内に動画URLをお送りします。) SOLD OUT ¥2,000
- Venue Address
- 東京都文京区向丘2-14-9 Japan
- Organizer
-
サンクチュアリ出版4,602 Followers
Attendees
34
34