MARu issiki 第2回オープンスタジオ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2015-10-14T03:54:35+09:00 Peatix MARu issiki MARu issiki 第2回オープンスタジオ tag:peatix.com,2014:event-61225 2014-11-21T13:00:00JST 2014-11-21T13:00:00JST ガラスでモノを創る、マエダカオリの作業場&展示スペース"MARu "は5ヶ月かけて小さな平屋をDIY改装し、今年の10月にオープンしました。毎月第4土日を中心にオープンスタジオを開催しています。第2回である11月の予定は、21(金)〜23(日)!!!今回は、ガラスジュエリーとともに、ジュエリーブランドghiri-goriさんの新作を紹介します。一色海岸から歩いて3分のMARu、冬を迎えた鮮やかな夕暮れを見に、ふらっとお立ち寄りください☆ ガラスの器、ジュエリーの展示販売☆ ghiri-goriの新作リング、ネックレス、ピアス、ブレスレットの展示販売  デザイナー船﨑さんは全日在廊します。☆ ガラスでアクセサリーを作るプチワークショップガラスを使ったモノ創りのお話や、DIYのこと、新しい出会いへの期待を胸に、暖かいお飲物をご用意して、皆様のお越しをお待ちしています。 ghiri-gori  デザイナー船﨑 彩加/フナザキ アヤカ 多摩美術大学立体デザイン専攻卒 コスチュームジュエリーメーカーデザイナー職を経てghiri-gori設立 イタリア語で「いたずら書き」を意味するghiri-gori/ギリゴリ、 古い素材と新しいデザイン、ユニークでシックなジュエリーを創作しています。☆ MARuへの行き方 JR横須賀線/逗子駅、京浜急行/新逗子駅よりバス20〜40分→JR逗子駅前ロータリー3番乗り場より ”逗12”  または2番乗り場より、運転手さんに確認の上、ご乗車ください。http://timetablenavi.keikyu-bus.co.jp/…/…/6530041011/pdf/07/→バス停 ”葉山”下車→徒歩3分→タイムズ駐車場と一色郵便局(白い建物)の間の家、入って左手の平屋です。☆ お車でお越しの場合 最寄りIC/横浜横須賀道路:逗子IC 隣のタイムズ駐車場をご利用ください http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0026854.html   ☆ イロイロ楽しい、葉山散策スポットのご案内♫ 葉山のArt+Eat mapへのリンク/https://www.google.com/maps/d/edit…a. 神奈川県立近代美術館 葉山館 〜東欧アニメをめぐる旅 ポーランド・チェコ・クロアチア〜 東欧の3カ国をとり上げ、それぞれの個性と伝統あるアニメーションを紹介するとともに、 現代のアニメーション作品も展示。⌘ 学芸員によるギャラリートーク 11月22日(土) 各日午後2時~2時30分/申込不要、無料⌘ 東欧アニメーション特別上映(全3回) 11月23日(日)第3回 ↓上映会詳細↓http://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/…/2014_screening.pdfb. ARAHABAKI 企画展『 田中美穂によりそって。』 11月15日~24日http://arahabaki.jp/new/tanakamiho-ni-yorisotte/c. 逗子ふれあいマーケット/逗子亀岡八幡宮境内  11月21日(金)時間:9時〜15時 ※雨天中止http://npohmk.exblog.jp/18240264/d. 山口蓬春記念館 呈茶会  11月22日(土)~23(祝・日) 時間:12:00~15:30http://www.hoshun.jpe. 逗子の別荘庭園を散策し、横光利一、中里恒子、多田裕計の描写した逗子を読む 11月22日http://zushi-art.com/event2014/zushi-walking