〜61歳、菊池幸夫弁護士に聞く〜人生後半を地域で楽しむ、出会いのススメ。 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-03-08T16:04:23+09:00 Peatix ひとしごと館 〜61歳、菊池幸夫弁護士に聞く〜人生後半を地域で楽しむ、出会いのススメ。 tag:peatix.com,2019:event-608084 2019-03-07T14:00:00JST 2019-03-07T14:00:00JST 日本テレビ「行列のできる法律相談所」や「スッキリ」でおなじみの弁護士 菊地幸夫さんをお招きして、人と人との出会いの尊さ、地域貢献の大切さについてお話をしていただきます。定年、出産育児などのライフイベントを機に、社会との繋がりが薄くなる事を想像して、不安に思われる方は少なくないはず。家族だけでなく、たくさんの方達との出会いが、何歳になっても刺激と学びになっていきます。今回は、現役の弁護士業務の傍ら地域貢献にも取り組まれている菊地幸夫さんに、出会いの人生で学んだことについてお話していただきます。「やりがいを持ち、イキイキとした人生を送るには?」自分らしい人生を歩むためのヒントが、ここにあるかもしれません。\こんな方にオススメ/・今まで地域活動に参加していなかったが、定年や結婚を機に地域の活動に参加したい方・若い世代を地域活動へ巻き込みたい方・自分ができる事、とくいなことを誰かの為に役立てたいと思っている方・両親や祖父母など、自分の身近な方に外に出てイキイキするきっかけを作って欲しいと考えてる方・人と関わりたい、地域で活動したいけど参加方法がわからないという方・住んでる地域での活動は躊躇うけど、他の地域でなら活動したい!という想いの方 \講師紹介/菊池幸夫さん[プロフィール]弁護士(第二東京弁護士会)。番町法律事務所。中央大学法学部卒業。元司法研修所刑事弁護教官。現在、社会福祉法人練馬区社会福祉事業団理事も務める。また、日本テレビ「行列のできる法律相談所」及び「スッキリ」を始め、数本の番組にレギュラーとして出演。弁護士業務の傍ら体力作りにも勤しみ、各地のトライアスロン大会へも出場。地元小学生のバレーボールチームの監督等も務めている。 \イベント詳細/日時:3月7日(木)14:00-16:00 場所:難波市民学習センター    ( 大阪府大阪市浪速区湊町1丁目4−1) 参加費:2500 円(Peatixを見てお申し込みをいただいた方は1500円!) 定員:120名(先着順) 講師:菊池幸夫弁護士 特典:終了時にひとしごと会員に登録で入会金 1500 円無料!(別途年会費 3000 円)申込:2月28日(木)まで\お申し込み方法/①お名前 ②メールアドレス ③電話番号 ④お住まいの地域(浪速区など)を添えて、下記お問い合わせ先までご連絡ください。※ひとしごと会員はお名前を添えてメールまたはお電話でご連絡ください。[お問い合わせ]ひとしごと館(NPO法人Co.to.hana内)Tel.06-6710-9130Fax.06-7635-8227Mail. event@hitoshigotokan.jp////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////本イベントを主催するひとしごと館では、定年や育児をきっかけに居場所がなくなった方の“とくい”と地域の困りごとをマッチングする活動を行なっています。誰かの役に立てる“ひとしごと”を通してひとりひとりが自分らしく活動できる機会に満ち溢れた地域の実現を目指し、日々活動しています。今後、ちょっとした“とくい”を持った高齢者へ活躍の場を提供するため本イベント参加者に情報を提供し、「ちょっと出かける用事」をつくる助走期間を設けながら地域デビューを促進していく活動につなげていきたいと考えています。・少しずつ「出かける」用事をつくるきっかけにしてもらうこと。・好奇心を持って新しい出会いで化学変化を起こしてもらうこと。・そのために、柔らかくしなやかな感性を持ってもらうこと。『定年後』(中央新書/楠木新著)が発行部数21万部のベストセラーになるなど、長い老後への不安が広がる中なか上記のようなことを考えるきっかけにしてもらいたいと考え講演を企画しました。 少しでも興味がございましたら、周りの方もお誘い合わせの上、参加申し込みをお待ちしております◎