日本酒発祥の地で愛用される「う酒」の振る舞い ~森林王国 宍粟を感じながら~@旅するマーケット | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:11:11+09:00 Peatix 旅するマーケット 日本酒発祥の地で愛用される「う酒」の振る舞い ~森林王国 宍粟を感じながら~@旅するマーケット tag:peatix.com,2019:event-604898 2019-02-19T17:30:00JST 2019-02-19T17:30:00JST 日本全国津々浦々。食べる、触れる、旅したくなる、「旅するマーケット」。1月から兵庫県宍粟市(しそうし)の宝である食材を贅沢に使った食やお酒が楽しめる『しそうしゃぶしゃぶの店 田から』を展開中の新虎通りの「旅するスタンド」では、宍粟市内名物である「う酒」の無料振る舞いを実施します。また、約9割の森林面積を有する森林王国宍粟を感じるヒノキやクロモジの香り、森林のBGMなど、香りと音の演出を旅するスタンド内にご用意。ヒノキの香り袋も数量限定でプレゼントします。<開催概要>開催日 :2019年2月19日(火) 開催時間:17:30~22:00会場  :新虎通り「旅するSTAND」およびその周辺     東京都港区西新橋2-16-6先アクセス:東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」1番出口より徒歩6分      東京メトロ三田線「内幸町駅」3より徒歩10分     JR山手線「新橋駅」より徒歩10分【参加無料!!「う酒」の振る舞い(スタンド内+テラス)】う酒は宍粟市の中でも一宮町に集中。居酒屋や料理屋で出されるほか、家庭で楽しむ人も多いと言われています。家庭での作り方は、熱燗にうなぎのかば焼き を一切れ入れ、好みの量のタレを垂らすだけ。日本酒がまろやかになり、「何杯でもぐいぐい飲める」と地元の通は口をそろえるう酒をぜひお楽しみください。実施場所:旅するスタンド店内・テラス席実施時間:17:30~22:00(予約不要)※無くなり次第終了※テラス席のみ雨天中止【日本酒発祥の地、日本酒を特別価格で提供(スタンド内+テラス)】「日本酒発祥の地」とも言われる宍粟市を代表する二つの蔵元「老松酒造」「山陽盃酒造」の日本酒をイベント限定の特別価格で提供いたします。関東では流通することの少ない日本酒発祥の地ならではの名酒と宍粟市の宝である食材を贅沢に使ったお料理を、ぜひこの機会にご堪能ください。実施場所:旅するスタンド店内・テラス席実施時間:17:30~22:00(予約不要)※無くなり次第終了※テラス席のみ雨天中止・山陽盃酒造「手間・ひまを惜しまず」を信条に、天保八年の創業以来お酒を造り続けている播州の地酒蔵。播州一献を醸す山陽盃酒造はかつて、高瀬舟が米や材木を運んでいたといわれ,戦国時代の知将黒田官兵衛が秀吉からはじめて1万石の知行地を与えられた縁の地です。揖保川のほとり、旧城下町である兵庫県宍粟市山崎町に、今から170年前江戸期天保8年に創業し、中国山脈の奥深くより流れ出る清流に抱かれ、大自然の恩恵を受け、今日までお酒を造りつづけています。・播州一献 龍神一献 本醸造・播州一献 本醸造 ・播州一献 長水 純米・播州一献 千年の藤 純米吟醸・播州一献 楓のしずく 純米吟醸・播州一献 大吟醸※銘柄は変更になる場合がございます。・老松酒造老松は、明和5年(1768年)創業の山崎藩御用酒屋であり、現在まで二百四十余年の歴史を有し丹波杜氏の匠の技で伝統の味を現在にまで伝え守り酒造り一筋に努めてきました。周囲が山に囲まれた盆地にある山崎城1万石の城下町山崎は、山から湧き出る豊富な水と良質な米に恵まれています。海抜150mで大阪や姫路より平均気温が3℃~5℃位低く、身も凍る厳寒期に寒造りの低温長期発酵によって、手作りの美酒が誕生します。※写真はイメージです・寿恵広 老松 普通酒・寿恵広 老松 辛口 本醸造・寿恵広 老松 純米吟醸酒・沙月 純米生原酒・善次郎 古酒・ゆず酒・梅酒※銘柄は変更になる場合がございます。・天魚(あまご)の唐揚げ・でぃあーずさんの鹿肉のたたき風【宍粟市ブランド認証品の販売】旅するスタンドテラスにて、宍粟市のブランド認証品を中心に「自然薯漬け」「宍粟牛ジャーキー」「山椒醤油(甘口・辛口)」など宍粟市の名産を販売します。・自然薯漬け・宍粟牛ジャーキー【森林体験】宍粟市はNPO法人森林セラピーソサエティより平成27年3月に兵庫県下初となる森林セラピー基地に認定され、生理的・主観的リラックス効果並びにストレス緩和効果をもたらすことが実証されました。旅するスタンド店内にて、クロモジの苗木やアロマ、ヒノキの香りやさわやかな森林のBGMなど、森林王国 宍粟を体験いただける香りと音の演出をご用意。ヒノキの香り袋も数量限定でプレゼントします。(数量限定)画像:(公財)しそう森林王国観光協会【トークイベント「森と水に育まれた宍粟市の非日常を、う酒と共に語る会」】日本酒、森林環境がもたらす非日常体験についてトークセッション。 「日本酒発祥の地」であり、「森林セラピー基地のまち」である宍粟市をもとに、 TURNSプロデューサー堀口氏によるMCのもと、森林セラピーガイド加藤氏、日本酒ライター関氏を交えた トークイベント・交流会を行います。飲んで食べて楽しみながら語らいましょう。スピーカー:TURNSプロデューサー 堀口正裕(MC)      日本酒ライター 関友美      森林セラピーガイド 加藤智子参加方法 :新虎通り「旅するSTAND」へお越しください。参加費  :無料      ドリンク、フードはキャッシュオンにて提供定員   :20名時間   :19:00~20:00 トークイベント      20:00~ フリー交流タイム堀口 正裕(ほりぐち まさひろ)[MC]『TURNS』プロデューサー/株式会社第一プログレス 常務取締役北海道生まれ。早稲田大学卒。国土交通省「二地域 居住等の推進」に向けた有識者委員、農林水産省「農業の働き方改革」検討会委員、TOKYO FM「スカロケ移住推進部」ゲストコメンテーター、BBT大学「Tourism Leaders School」 講師他、全国各自治体の移住施策に関わる。東日本大震災後、 日本を地方から元気にしたいとの思いから「TURNS」を企画、 創刊。これからの地域との繋がり方を提案している。●TURNShttps://turns.jp/関 友美(せき ともみ)日本酒ライター/コラムニスト/唎酒師/フリーランス女将/日本酒デュオ「ひげとチーク」のチーク/カルチャ―スクール日本酒講師日本酒アドバイザーや飲食店勤務を経て、現在は「とっておきの1本をみつける感動を多くの人に」という想いのもと、記事の執筆、初心者向けのイベントやセミナーの講師および主催、日本酒専門店のプロデュース・女将としての接客業務などを通して、日本酒の美味しさと日本文化の豊かさ・楽しさを伝えている。北海道出身、東京在住。実家はすすきので完全予約制の割烹料理店を営んでおり、実母も唎酒師である。●Instagram@tomomi0119seki●日々の雫(ブログ)http://ameblo.jp/tomomi-to-osake/●Facebook オフィシャルページhttps://www.facebook.com/tomomisake/ 加藤 智子(かとう ともこ)2015年9月から3年間地域おこし協力隊として宍粟市で活躍。森林セラピーガイドとして活動しながら狩猟免許を取得するなど多方面で活躍。現在も宍粟に定住し、大好きな山をフィールドに宍粟暮らしの素晴らしさを発信中。※各イベントにより、開催時間が異なりますので、詳細をご確認のうえ、ご予約・ご来場ください。 ※画像はすべてイメージです。 ※イベントの内容は、予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 Updates tag:peatix.com,2019-02-15 00:20:23 2019-02-15 00:20:23 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#409797