発明酒場 フィーバー × Blue Village 〜POP音楽 × コミュニティの可能性〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-05T17:22:26+09:00 Peatix TSUKURUBA 発明酒場 フィーバー × Blue Village 〜POP音楽 × コミュニティの可能性〜 tag:peatix.com,2019:event-595864 2019-02-04T19:30:00JST 2019-02-04T19:30:00JST 場の発明カンパニー ツクルバによる「場の発明酒場フィーバー」と、地球を愛するつくりての拡張家族「Blue Village」のコラボ企画! ツクルバのオフィスの一部を開放して行われる、不定期なコミュニティ酒場「発明酒場フィーバー」。 毎回さまざまなテーマのもと、ゲストバーテンダーをお迎えし、みなさんにグッドノイズをお届けします。 今回は、地球を愛するアーティストたちが集う「Blue Village」とコラボ!人びととの対話や協働のプロセスを通じて、何らかの社会変革(ソーシャル・チェンジ)をもたらそうとするアーティストたちをお招きし、【アート×コミュニティ】の可能性を探っていきたいと思います。ゲストには、ウカスカジー全国ツアー2017への参加も果たした「きっとラット」のRyosukeさんをお呼びし、【POP音楽xコミュニティ】を軸に、“ソーシャルエンゲージドアート” の可能性を探っていきます!!懇親会では、皆様におかずを1品ずつ持って来ていただき、炊いたご飯とお酒を交えて、この場に集う人たちとのつながりを育みましょう◎▼こんな方におすすめ!・POPミュージックの爆発的なエネルギーを使ってコミュニティを盛り上げたい人!・純粋にソーシャル×アートで自分で表現できる人たち、もしくはアイデアを持っている人!・音楽関係の企画やマネジメントに興味のある大学生やインターンを希望する人!・ジャンルを問わずアーティストな人!・社会課題の解決を考え取り組んでいる人!▼タイムライン19:30~20:00 チェックインをしながらゆる飲み20:00~20:15 活動紹介20:15~21:00 「POP音楽を社会で最大限に活かすには!?」についてディスカッション21:00~22:00 懇親会▼開催概要日時:2/4(月)19:00 OPEN19:30 START22:00 CLOSE会場:ツクルバオフィス(東京都目黒区上目黒1-1-5 第二育良ビル 2F)会費:無料(1人1品おかずになるものをお持ちください)定員:15名程度お申込み:事前に参加申し込みボタンのクリックをお願いします。—▼主催者&ゲスト紹介【Blue Village】北海道洞爺湖にあるアーティストビレッジ。気候変動や社会問題に心憂うて何もしないより、じぶんたちの胸の高鳴りに夢中になって、自然と共に生きていけば、やがてセカイはひっくり返ると信じている。地球をもっともっと青くする、アーティストたちの繋がりを作っている。2018年には小屋作りフェスを開催。HP : http://bluevillage.fun/【ゲスト:きっとラット Ryosuke】高校2年生時、全国音楽オーディションで音楽業界に入る。以後、大学生活を送りながらもプロキーボディストとして活動しながら、大物プロデューサーを間近で見る青春時代。一方で、大学時代からアジア諸国を中心に医療分野における国際協力の活動に没頭。将来的にアジアで社会事業を興すことを決め、音楽の道を22歳のときに卒業。日系の大手企業や米国戦略コンサルなどを経て、開発途上国のソーシャルビジネスを支援しながら学べる学校をつくる。第1次音楽を引退してから15年後に某有名アーティストと偶然に出会うことをきっかけに、38歳のときに音楽の世界に誘われるように復帰。現在、16歳年下と組んだ音楽ユニットの活動も行う、まさに2足の草鞋をはいている。HP : https://www.kitrat.net/【ツクルバ】生活領域における社会課題をコミュニティ型アプローチで解決する場の発明カンパニー。HP:https://tsukuruba.com/【場の発明酒場フィーバー】ツクルバのオフィスにて、不定期で開催される、コミュニティ酒場。 毎回さまざまなゲストをバーテンダーとしてお迎えし、みなさんにグッドノイズを届けます。過去のバーテンダー:greenz植原正太郎さん、植物由来のパウダーブランドAuna清水拓也さん、コミュニティコインKOU etc.※ ツクルバオフィス↓の一角、キッチンスペースを利用して開催しています。https://tsukuruba.com/company/office/毎回、アットホームな雰囲気で開催中。ぜひお気軽にご参加ください◎ Updates tag:peatix.com,2019-01-23 10:47:34 2019-01-23 10:47:34 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#403853