※満員御礼・申込み停止中※第5回・東京版石積みワークショップ~石積み学校 in 檜原村のわさび田~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:15:24+09:00 Peatix ホソカイ カズヒロ ※満員御礼・申込み停止中※第5回・東京版石積みワークショップ~石積み学校 in 檜原村のわさび田~ tag:peatix.com,2019:event-594882 2019-04-27T09:30:00JST 2019-04-27T09:30:00JST 先人の生きる技と知恵~石積み~ 徳島県上勝町から石積み学校がやってくる! 東京都で島を除いて唯一の村、檜原村で現在失われつつある石積みを再生させます。 第1回は2017年7月に人里(へんぼり)地区のモミジの里、第2回と3回は2018年4月と同年9月に神戸(かのと)地区のわさび田、第4回は2019年2月にイノシシによって崩された石積み再生する古民家、そして今回の舞台となる檜原村のわさび田は第2回3回と連続で行ったわさび田の石積み再生となります。 現在までの延べ参加人数は、105人。 たくさんの方のご参加、お待ちしております! 〇開催概要 東京都の山の中、檜原村の山奥にあるわさび田で石積みの再生を行います! 現地にある元々の石を使って、石積みの技法を講師の指導のもとに石積みの仕組みとルールを学び、わさび田の崩れた石積みを再生します。 〇開催時間 4月27日(土)9時30分 ~ 4月28日(日)17時終了予定 〇集合について ・・・自家用車参加の方・・・(それぞれ1日参加の場合) 1日目・・・払沢(ほっさわ)の滝駐車場 9時30分集合・合流 2日目・・・払沢(ほっさわ)の滝駐車場 8時30分集合・合流 ・・・公共交通機関参加の方・・・(それぞれ1日のみ参加の場合) 1日目・・・武蔵五日市駅 8時48分着の電車(ホリデー快速)で駅を出て左側のロータリーにある観光案内所前で合流 2日目・・・武蔵五日市駅 7:55分着の電車(ホリデー快速)で駅を出て左側のロータリーにある観光案内所前で合流 〇イベントスケジュール ・1日目 9:00  参加者 バス・電車組集合(武蔵五日市駅)9:30  参加者 自家用車組集合(払沢の滝駐車場)9:45  挨拶・出発(払沢の滝駐車場)10:00  登山道着・出発11:00  会場到着(わさび田)11:10  石崩し作業開始12:30~13:30 お昼ごはん(釜炊きご飯、山菜と野菜の汁物、生わさび、各自持ち寄りのもの)13:30  作業再開16:00  下山開始(わさび田)16:40  登山道着17:00  荷物整理・一日目参加者見送り(払沢の滝駐車場)17:30  2日目の昼食買い出し(パン屋・たなごころ) ※118:00  入浴(数馬の湯)※219:00  夕食(数馬の湯)※320:00  宿泊 ※4 ・2日目 7:00  起床・朝ごはん(へんぼり堂)8:00  出発(へんぼり堂)8:00  参加者 電車・バス組 (武蔵五日市駅) 8:30 払沢の滝駐車場8:45  登山道着・出発10:00  石積み開始12:00~13:00 お昼ご飯(たなごころのパン、野菜のスープ、各自持ち寄りのもの)13:00  石積み再開16:00  下山開始(わさび田)16:40  登山道着17:00  参加者見送り(払沢の滝駐車場)17:30  参加者見送り(武蔵五日市駅) 〇参加費 【大人(学生を除く)】 ①11,000円(2日間通し参加、現地での昼食費込み、宿泊費別) ②6,000円(日帰り参加、昼食費込み) 【学生割引(高校生~大学生)】 ③7,000円(2日参加、①と同様) ④4,000円(1日参加、②と同様) 【子ども(中学生まで)】 ⑤無料(見学のみ) ※1 たなごころは2日目の昼食として各自購入という形でお願いします。一人当たり2~3個、1000円程度を予定しています。 ※2 数馬の湯の入浴料は大人820円、各自お支払いください。 ※3 数馬の湯で夕食を食べない方は、へんぼり堂でも軽食の準備や各自持ち込みの交流会を予定しています。 ※4 へんぼり堂に宿泊される方は別途3000円をご準備ください。 〇定員 1日当たり 15名(一回当たりの移動に係る人数を考慮) 〇参加〆切 4月21日(日)17時 〇保険 ボランティア・イベント保険に加入 〇持ち物 動きやすく汚れても良い服装、長靴かくるぶしより高い登山靴、軍手(なるべく防水が望ましい)、雨具(雨に備えて・作業着)、虫除け、各自必要だと感じる救急セット(腹痛など) 〇現地での買い物について 檜原村内では買い物できる場所が限られており、飲み物などは事前に武蔵五日市駅近くのコンビニなどで買い物しておくことをおすすめします。 〇参加日程・宿泊について ・ゲストハウスへんぼり堂は素泊まり3000円で別途お支払いをお願いしています。 ・1日目の夕食は数馬の湯にて食べられる他に、へんぼり堂でも簡単な軽食や持ち寄りの交流会を予定しています。 ・2日目の昼食は村内のパン屋で各自購入をお願いします。 ・2日目の朝食は現地で用意します。 ・2日参加で1日ごとの通い参加も可能です。 〇主催 檜原村石積み合宿実行委員会 〇講師 石積み学校Dry Stone Walling School of Japan Updates tag:peatix.com,2019-03-17 13:08:21 2019-03-17 13:08:21 タイトル は ※満員御礼・申込み停止中※第5回・東京版石積みワークショップ~石積み学校 in 檜原村のわさび田~ に変更されました。 Orig#419045