Event is FINISHED
町に関わる100人を起点に人をつなげる
「寄居町100人カイギ」vol.2。
寄居町に住み、働き、学び、生まれた方々をゲストにお迎えし、
取り組みや働き方について話していただきます。
これからの町のあり方や魅力の再発見を目的に、
緩やかな人のつながりを生むコミュニティです。
[日時]
2019年2月16日(土)19:00~21:00(開場:18:45)
[会場]
荒川さくら館 南館(セイコー運輸物流センター隣)
寄居町寄居503(寄居駅南口徒歩7分)
[タイムテーブル]
19:00~20:30 トークセッション(5名)
20:30~21:00 Networking
[参加費]
1,000円(1ドリンク付)
[定員]
20名
[お申込み](都合により変更する場合がございます)
Peatixでお申込みいただくか、本イベントページの「参加する」ボタンで、
参加表明をお願いいたします。
[ゲスト]
◎木附 桃さん
ダンスインストラクター
寄居町生まれ、寄居町育ち。
ダンスインストラクター(バレエ、ジャズダンス)、アイドル、
タレントとして活動。 ライブ出演の他、音楽番組のバックコーラス、
CM等にも出演している。 寄居若者会議メンバー。
◎大木 克徳さん
大木商産株式会社 代表取締役
寄居町出身。寄居中学校、深谷商業高等学校、上武大学を経て、
平成11年4月、株式会社カインズに入社。寄居、小名浜、嵐山、本庄、児玉店の
マネージャーなどを務め、平成14年2月に退社。大木商産株式会社に入社し、
現場職人として修行を積む。平成27年8月より、現職。
◎石田 駿介さん
農家
24歳から埼玉県滑川町で農業を始め、有機/慣行栽培などを経たのち、
露地栽培のトマトづくりに着目。26歳の時に地元寄居町で就農し、
ソバージュ栽培という新しい方法で、ブランド・トマト【太陽のなみだ】を開発。
2019年からはジュース加工にも力を入れており、寄居町から全国に向けて
【日本で一番美味い露地トマト】を届けるべく、日々研究中。
◎道正 恒さん
日本一のタクシー会社専門・高収益事業コンサルタント
2018年9月に、「本気で闘うタクシー会社さんを 全力で応援したい!
社長の苦労は 会社員にはわからん!だったら俺も社長になろう」 という
想い一つで(株)船井総合研究所を退社後、
タクシー会社専門のコンサルティング会社を設立・開業。
次世代のタクシー会社の経営者様を支援する為に 必要な、
M&A・税務会計・労務管理・CSR・ 廃業・銀行交渉・採用支援・新規ビジネスの
専門家とパートナーを組み、総合サポート体制を確立。
◎本間 政道さん
有限会社本間タクシー代表取締役、もみの木接骨院院長
昭和39年生まれ。寄居町出身。趣味は貯筋。
[主催]
寄居町100人カイギ運営事務局
Add to Calendar
寄居町100人カイギvol.02
「寄居町100人カイギ」vol.2。
寄居町に住み、働き、学び、生まれた方々をゲストにお迎えし、
取り組みや働き方について話していただきます。
これからの町のあり方や魅力の再発見を目的に、
緩やかな人のつながりを生むコミュニティです。
[日時]
2019年2月16日(土)19:00~21:00(開場:18:45)
[会場]
荒川さくら館 南館(セイコー運輸物流センター隣)
寄居町寄居503(寄居駅南口徒歩7分)
[タイムテーブル]
19:00~20:30 トークセッション(5名)
20:30~21:00 Networking
[参加費]
1,000円(1ドリンク付)
[定員]
20名
[お申込み](都合により変更する場合がございます)
Peatixでお申込みいただくか、本イベントページの「参加する」ボタンで、
参加表明をお願いいたします。
[ゲスト]
◎木附 桃さん
ダンスインストラクター
寄居町生まれ、寄居町育ち。
ダンスインストラクター(バレエ、ジャズダンス)、アイドル、
タレントとして活動。 ライブ出演の他、音楽番組のバックコーラス、
CM等にも出演している。 寄居若者会議メンバー。
◎大木 克徳さん
大木商産株式会社 代表取締役
寄居町出身。寄居中学校、深谷商業高等学校、上武大学を経て、
平成11年4月、株式会社カインズに入社。寄居、小名浜、嵐山、本庄、児玉店の
マネージャーなどを務め、平成14年2月に退社。大木商産株式会社に入社し、
現場職人として修行を積む。平成27年8月より、現職。
◎石田 駿介さん
農家
24歳から埼玉県滑川町で農業を始め、有機/慣行栽培などを経たのち、
露地栽培のトマトづくりに着目。26歳の時に地元寄居町で就農し、
ソバージュ栽培という新しい方法で、ブランド・トマト【太陽のなみだ】を開発。
2019年からはジュース加工にも力を入れており、寄居町から全国に向けて
【日本で一番美味い露地トマト】を届けるべく、日々研究中。
◎道正 恒さん
日本一のタクシー会社専門・高収益事業コンサルタント
2018年9月に、「本気で闘うタクシー会社さんを 全力で応援したい!
社長の苦労は 会社員にはわからん!だったら俺も社長になろう」 という
想い一つで(株)船井総合研究所を退社後、
タクシー会社専門のコンサルティング会社を設立・開業。
次世代のタクシー会社の経営者様を支援する為に 必要な、
M&A・税務会計・労務管理・CSR・ 廃業・銀行交渉・採用支援・新規ビジネスの
専門家とパートナーを組み、総合サポート体制を確立。
◎本間 政道さん
有限会社本間タクシー代表取締役、もみの木接骨院院長
昭和39年生まれ。寄居町出身。趣味は貯筋。
[主催]
寄居町100人カイギ運営事務局
Sat Feb 16, 2019
7:00 PM - 9:00 PM JST
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- 荒川さくら館
- Tickets
-
入場券 SOLD OUT ¥1,000
- Venue Address
- Japan Japan
- Organizer
-
寄居町100人カイギ運営事務局14 Followers