【2/17】探究ラーニングラボ DAY2(経産省「未来の教室」実証事業:探究学習の普及・推進 研修会) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-10-04T23:19:15+09:00 Peatix エイスクール 【2/17】探究ラーニングラボ DAY2(経産省「未来の教室」実証事業:探究学習の普及・推進 研修会) tag:peatix.com,2019:event-591860 2019-02-17T10:30:00JST 2019-02-17T10:30:00JST 不確実で変化の速い時代に突入し、「探究学習」に対する子育て世代のニーズや社会的要請が高まる一方で、洗練された探究学習プログラムを子どもたちが気軽に受けられる場や機会は多くはありません。その理由として、汎用性のある探究学習プログラムや講師育成システムが開発されていないことや、様々な学び場の実態にあわせた導入方法が確立されていないことなどが挙げられます。「良質な探究学習をいかに普及・推進していくか?」その問いに挑戦すべく、株式会社a.school(エイスクール)は、経済産業省『未来の教室』実証事業にて、全国各地の様々な学び場における探究学習へのニーズと課題を明らかにし、探究学習の普及を後押しすることを目指して活動しています。今回は、その実証事業の一環として、2/10(日)・17(日)の2日程で、探究学習の普及に関する教育関係者向けの研修プログラムを開催いたします。現在教育に携わっている方はもちろん、今後検討される方も歓迎いたします。職種・役職も問いません。参加者の方同士が学びあい、成長していけるように、皆さんの参加をお待ちしております!<概要>開催日  2019年2月17日(日)時 間  10:30〜20:00     ※プログラムごとに申込み可(受付開始 各プログラムの15分前)参加費  無料対象   現在教育に携わっている方、今後検討される方申し込み 本Peatixページよりお申込下さい!主 催  株式会社a.school場 所  GOBLIN.代官山( http://www.52-cafe.com/daikanyama/access/ )     ・東横線 代官山駅 正面口 より徒歩3分 各線     ・中目黒駅 正面口 より徒歩5分     ・各線 恵比寿駅 西口 より徒歩7分▼プログラムの流れ10:30~12:00 探究ワークショップ体験・公開議論 ~日本全国・地域の学び場で探究学習を広めるには?~       内容:a.schoolが開発した探究学習プログラムの体験          地域の学び場事業者に対するヒアリング結果のレポート          日本全国・地域の学び場で探究学習を広めるために必要なことの議論       ファシリテーター:株式会社a.school 代表取締役 岩田拓真12:00~13:00 ランチ・交流タイム13:00~14:30 探究パネルディスカッション④地域で求められる探究学習       登壇者:アースエイト 事業責任者 澤貴廣           Tera school 代表 荒木勇輝           ネクスファ 副代表 辻義和       モデレーター:株式会社a.school 代表取締役 岩田拓真15:00~16:30 探究パネルディスカッション⑤エンタメとしての探究学習の可能性       登壇者:探究学舎 代表 宝槻泰伸           ライフイズテック 取締役副社長COO 小森勇太       モデレーター:株式会社a.school 代表取締役 岩田拓真17:00~18:30 探究パネルディスカッション⑥探究学習の新たな学び場       登壇者:Museum Start あいうえの 鈴木智香子           合同会社the paper 高橋裕行           MORIUMIUSフィールドディレクター 油井元太郎       モデレーター:株式会社a.school 代表取締役 岩田拓真18:30~20:00 懇親会▼登壇者プロフィール④地域で求められる探究学習 13:00~14:30澤貴廣アースエイト 事業責任者。保育士・幼稚園教諭・小学校教諭・中学校教諭(数学)の免許取得。大学卒業後、オランダやドイツ・アメリカをはじめ国内外100ヶ所以上の教育施設を巡り、岡山県にてカスタマイズド保育園 アースエイトを創設。現在、西日本を中心に、小学生以上の子どもたちに向けて探究学習を軸に新たな学び場を展開中。http://www.earth-8.com/top.html荒木勇輝Tera school 代表。日本経済新聞社で記者として勤務した後、2014年にNPO法人寺子屋プロジェクトを創業。京都市内の円通寺・妙心寺・東本願寺などのお寺で現代の寺子屋「Tera school」を開校・運営している。学び合い、探究学習、プログラミングなど様々なクラスを展開中。https://www.teraschool.jp/辻義和ネクスファ副代表、まなび舎ボート代表。大学時代に大手個別指導塾で300人の指導を経験。SE、教育コンサルを経て、2012年より学童保育・学習塾が一体化した「ネクスファ」を千葉県柏市で立ち上げ、こどもや地域の人々にとっての居場所・学び舎づくりに取り組む。2017年4月、神奈川県逗子市で探究型・プロジェクト学習型のアフタースクール「まなび舎ボート」をスタート。保育士。http://www.next-ph.jp/ http://bootto.strikingly.com/⑤エンタメとしての探究学習の可能性 15:00~16:30宝槻泰伸探究学舎 代表。高校も塾も行かずに京都大学に進学、という特異な経歴を持つ。大学卒業後すぐに起業。現在は、探究学習を柱とした教室「探究学舎」の代表を務めながら、出張授業を通して探究学習を全国に届けており、その教育手法は多くのメディアで紹介されている。著書に『強烈なオヤジが高校も塾も通わせずに3人の息子を京都大学に放り込んだ話』。http://tanqgakusha.jp/小森勇太ライフイズテック株式会社 取締役副社長COO。人材会社で、エンターテイメント×採用の商品開発を行い、企業の採用戦略の新しい形を創る。その後、株式会社SCRAPでリアル脱出ゲームのディレクターを経て、ライフイズテックを設立。エンターテイメントの場作りを武器に革新的な教育デザインを行う。代表作に『ディズニー・テクノロジア魔法学校』(総監督)。https://life-is-tech.com/⑥探究学習の新たな学びの場 17:00~18:30鈴木智香子東京藝術大学 美術学部 特任助手、「Museum Start あいうえの」プログラム・オフィサー。神奈川県立近代美術館での勤務を経て2015年春より現職。子どもたちにミュージアムでのアクティブ・ラーニングを提供する「あいうえの」プロジェクトの企画・運営を推進中。 http://museum-start.jp/高橋 裕行慶應義塾大学環境情報学部卒、国際情報科学芸術アカデミー(IAMAS)卒。東京藝術大学助手、SKIPシティ映像ミュージアムキュレーターを経て、現在はフリーランスのキュレーター。2015年より伊勢丹cocoikuのプログラム監修を行う。著書に『コミュニケーションのデザイン史』。http://www.cocoiku-isetan.com/油井元太郎MORIUMIUSフィールドディレクター。アメリカで音楽やテレビの仕事を経て、キッザニアの創業メンバーとして2006・09年に東京・甲子園にキッザニアをオープンさせる。2013年より宮城県石巻市雄勝町に残る廃校を自然の循環や土地の文化を体感する学び場として再生。地域資源をいかしたこどもの教育を通じた町の新生を目指す。2015年日経ビジネスが選ぶ次代を創る100人に選出。http://moriumius.jp/▼主催団体株式会社a.school( http://aschool.co.jp )文京区本郷を中心に、首都圏にて⼩学生・中高生を対象とする探究型学習塾を営んでいます。また、自社開発した探究学習プログラムを全国の学び場で提供する「探究パッケージ販売事業」(秋田・宮城・千葉・東京・長野・愛知・岡山で展開中)のほか、教育・人材育成プログラムの開発・提供支援を中心とする「教育コンサルティング事業」などを展開しています。<『「未来の教室」実証事業』について>https://www.learning-innovation.go.jp/ Updates tag:peatix.com,2019-01-21 12:59:57 2019-01-21 12:59:57 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#403279